おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【東京都町田市】お笑い芸人マシンガンズ滝沢氏と町田市長が”ごみ”を語り尽くす!町田市民ホールイベント参加者募集開始

update:
町田市役所
2025年9月27日土曜日、マシンガンズ滝沢氏×町田市長石阪丈一が語り尽くす!~まちだのごみの未来~ 講演会が開催!



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52170/708/52170-708-5d629acac70917902cee673c0230f01c-978x1375.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
イベントチラシ

市では、2026年4月から容器包装プラスチックの分別収集を市全域で開始します。
その周知を目的に、2025年9月27日(土)、ごみ清掃員としても活躍されているお笑い芸人マシンガンズ滝沢秀一氏を町田市民ホールにお招きし、体験談を踏まえたごみの現状についての講演及び石阪市長とのごみの未来についての対談を行います。
参加には事前の申込みが必要です。

イベント名

マシンガンズ滝沢氏×町田市長石阪丈一が語り尽くす!~まちだのごみの未来~ 講演会
町田市ホームページURL:https://www.city.machida.tokyo.jp/kurashi/kankyo/gomi/event/gominomirai.html

日時

2025年9月27日(土)
開場 午後6時15分 開演 午後6時45分(午後8時45分 終演予定)

場所

町田市民ホール(町田市森野2丁目2-36)

定員

600人(申し込み順)

内容

イベント前半はマシンガンズ滝沢秀一氏が自身の体験談とごみの現状を面白おかしく語ります。後半は滝沢氏と石阪市長が町田市のごみの未来について語ります。今の子どもたちが大人になった時に、町田市はどんなまちになっているのか?みなさんも一緒に考えましょう♪
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52170/708/52170-708-8dfd585a5c853b14b2ae09da6999fee5-1872x874.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
滝沢秀一氏

滝沢秀一氏経歴
1976年生まれ。東京都出身。
1998年 西堀 亮とお笑いコンビ「マシンガンズ」を結成。
「THE MANZAI」2012、14年認定漫才師。
2012年 定収入を得るために、お笑い芸人の仕事を続けながらもゴミ収集会社に就職。
お笑い芸人との二足のわらじとして活動し、2018年にごみ収集員としての体験を綴った
エッセイ『このゴミは収集できません』(白夜書房)を出版、ベストセラーとなる。
2020年 環境省「サステナビリティ広報大使」に就任。
同  年 消費者庁「食品ロス削減推進大賞」委員長賞を受賞。
同 年 第125回「文學界新人賞」最終選考5作品に選出される。
2023年 「THE SECOND~漫才トーナメント~」(フジテレビ)にて、準優勝。
■レギュラー出演
文化放送「マシンガンズの働きタイミー」
■書籍
『日本全国ゴミ清掃員とゴミのちょっといい話』(主婦の友社)
『ごみ清掃芸人は見た!リアルでゆかいなごみ事典』(大和書房)
『やっぱり、このゴミは収集できません』(白夜書房)
『ゴミ清掃員の日常 ミライ編』(講談社)
『ごみ育』(太田出版)
『ゴミ清掃員の日常』(講談社)
『このゴミは収集できません』(白夜書房)

対象

町田市内在住の方

申込

1次受付
8月15日正午~25日午後7時
イベシスコード250826A
2次受付
8月26日正午~9月19日にイベントダイヤル(042-724-5656)またはイベシスにて受付
イベシスURL:https://www.event-sys.call-center.jp/WebEntry/machida/EventApplication.aspx?event_id=250826A&event_id_sub=A

町田市とは

■町田市公式HP
https://www.city.machida.tokyo.jp/
■まちだ広報公式(X)
https://twitter.com/machida_cp
■まちだ子育てサイト
https://kosodate-machida.tokyo.jp/index.html
■まちだシティプロモーション(町田市公式)@machida_cp
Instagram https://www.instagram.com/machida_cp/
シティプロモーションサイト https://keeponloving-machida.com/


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52170/708/52170-708-d1d0ec3c6f17eef67591eb7d7d7a33f5-415x507.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
町田市ロゴマーク

最近の企業リリース

トピックス

  1. 令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

    令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

    「人類侵略のため、11年の時を経て再びイカ娘になったでゲソ!」11年ぶりに同じキャラクターのコスプレ…
  2. 松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

    松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

    松屋は8月19日から一部店舗限定で「担々麺ハンバーグ」を販売中です。鉄板にのったハンバーグに担々麺が…
  3. 7億円の当せん番号決定の瞬間を目撃!「サマージャンボ」抽せん会参加レポ

    7億円の当せん番号が決まる瞬間を現地取材!サマージャンボ抽せん会レポート

    1等・前後賞合わせて7億円が当たる「サマージャンボ宝くじ」と、1等・前後賞合わせて5000万円が当た…

編集部おすすめ

  1. たいちくんX投稿より

    ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

    インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
  2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
  3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
  4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
  5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト