おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【2025大阪・関西万博サウジアラビア王国館】8月後半開催のビジネスイベントのご案内

update:
2025年大阪・関西万博 サウジアラビアパビリオン


・ 2025大阪・関西万博のサウジアラビア王国館は、文化と遺産交流および持続可能な開発をテーマにした5つのビジネスイベントをコラボレーションハブで開催します。

・万博開催期間中、サウジアラビアと参加国間の機会探求と有意義な対話を促進する目的で、150件を超えるビジネスイベントを開催します。

・ サウジアラビア王国館は、コネクティングゾーン(C14-01)内のウエストゲート内に位置し、毎日9:00~21:00まで開館しています。


サウジアラビア王国館は、2025年大阪・関西万博において8月に開催される一連のビジネスイベントを主催し、協業の促進とグローバルなパートナーシップの構築を目的としています。これらのイベントは、文化開発基金、アル・アハサ開発庁、経済企画省、およびアシール開発庁が主催します。これらのイベントでは、サウジアラビアがビジョン2030の変革プログラムを通じて、文化の革新、遺産展示、コミュニティの活性化、持続可能な開発を推進している様子が紹介されます。これは、2025大阪・関西万博の目標と一致した取り組みです。

8月22日から以下のビジネスイベントを、ライブ日本語通訳付きで開催します。メディアの皆様にはぜひご参加いただきますようご案内申し上げます。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/158091/40/158091-40-397f3836301857e52fb56aabccc161b7-1000x563.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


8月23日 10:00-12:00、14:00-16:00、17:00-19:00 文化開発基金(CDF)主催「手工芸の魅力体験」

世代や文化を超えて語り継がれる手工芸の技を体験できるイベント。伝統的なヤシ織りを通して、手にするのは単なる手作りブレスレットではなく、文化をつなぐ架け橋です。ひとつひとつの作品には、受け継がれた遺産と人とのつながりが息づき、有意義な交流の象徴として分かち合われています。
◎メディアの方は、以下より参加登録をお願いします。
10:00-12:00はこちら / 14:00-16:00はこちら / 17:00-19:00はこちら

8月28日 11:00-11:40、11:40-12:20、12:20-13:00 アル・アハサ開発庁(ADHA)主催「アル・アハサの文化と歴史」

アル・アハサの伝統工芸品の制作体験ができる魅力的なワークショップ。参加者は、多様な伝統工芸品の制作に挑戦し、アル・アハサの豊かな歴史と文化的なアイデンティティと深くつながる機会を得られます。このインタラクティブなセッションを通じて、参加者は代々受け継がれてきた本物の技術と芸術性に触れ、地域の独自の職人技に対する理解と感性を深めることができます。
◎メディアの方は、こちらより参加登録をお願いします。

8月29日 11:00-14:00 経済企画省(MEP)主催「持続可能な開発のためのデータの力を解き放つ」

データが持続可能な開発を推進する可能性を示し、国家およびグローバルな持続可能性の課題において、データがいかにしてより良いガバナンス、政策決定、進捗追跡を可能にするのかを話します。
◎メディアの方は、こちらより参加登録をお願いします。

8月30日 11:00 - 13:00 アシール開発庁(ASDA)主催「スーダ地域における文化遺産修復の取り組み:地域の力を引き出す遺産の再生」

スーダにある4つの主要な文化財の修復に焦点を当て、劣化の脅威に対応し、これらの歴史的建造物をコミュニティの再利用と文化的継続のために保存するための取り組みについて議論するパネルディスカッションです。
◎メディアの方は、こちらより参加登録をお願いします。
6ヶ月間の万博期間中、パビリオンの専用コラボレーションハブで150件を超えるビジネスイベントが開催され、多国間連携の戦略的プラットフォームを提供します。これらのビジネスイベントは、投資、スポーツ、持続可能性、開発など、主要なテーマを巡るステークホルダー間の意味のある対話を促進し、より良い未来に向けた共通のビジョンに貢献します。

各イベントは、政府代表者やビジネスリーダーを含む多様な参加者を集めるように設計されています。影響力のある交流のための専用スペースを提供することで、これらのイベントはステークホルダーがグローバルなつながりを築くことを可能にし、サウジアラビア王国館を国際的な協力とイノベーションのハブとして位置付けます。

【公式サイト&SNS】
・ Instagram: @ksaexpo2025
・ X: @KSAExpo2025
・ YouTube: @KSAExpo2025
・ LinkedIn: Saudi Arabia at Expo
・ Facebook: KSA Expo 2025
・ TikTok: @ksaexpo
・ LINE: KSA 大阪万博2025
・ Website: https://ksaexpo2025.sa/ja

最近の企業リリース

トピックス

  1. 令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

    令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

    「人類侵略のため、11年の時を経て再びイカ娘になったでゲソ!」11年ぶりに同じキャラクターのコスプレ…
  2. 松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

    松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

    松屋は8月19日から一部店舗限定で「担々麺ハンバーグ」を販売中です。鉄板にのったハンバーグに担々麺が…
  3. 7億円の当せん番号決定の瞬間を目撃!「サマージャンボ」抽せん会参加レポ

    7億円の当せん番号が決まる瞬間を現地取材!サマージャンボ抽せん会レポート

    1等・前後賞合わせて7億円が当たる「サマージャンボ宝くじ」と、1等・前後賞合わせて5000万円が当た…

編集部おすすめ

  1. たいちくんX投稿より

    ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

    インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
  2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
  3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
  4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
  5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト