おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

WASSHA、アフリカ未電化地域での事業拡大に向け、商工中金より3億円の借入を実施

update:
WASSHA株式会社
アフリカ5カ国でソーラーLEDランタンの供給拡充と地域経済活性化を加速



WASSHA株式会社(読み:ワッシャ、本社:東京都文京区、代表取締役CEO:秋田智司、以下「WASSHA」)は、事業拡大のための資金として、株式会社商工組合中央金庫(以下「商工中金」)より総額3億円の借入を実施しました。

WASSHAは、ビジネスを通じて社会課題を解決し人々をエンパワーする「Power to the people」をミッションに掲げ、2013年の創業以来、アフリカで事業を展開しています。

社会課題と事業の意義
世界では依然として6億人以上が電力にアクセスできない状況にあり、その85%がアフリカに集中しています。2030年のSDGs目標7「エネルギーをみんなに そしてクリーンに」の達成に向けた施策の推進が求められています。このような中、WASSHAはタンザニア、ウガンダ、モザンビーク、コンゴ民主共和国、ナイジェリアの5カ国において、現地の小売店(キオスク)を活用したソーラーLEDランタンのレンタルサービス「Energy as a Service(EaaS)」を展開し、現在約6,600店舗のネットワークを通じて地域住民に持続可能な電力ソリューションを提供しています。

WASSHAのランタンは、灯油ランプと同等のレンタル価格で経済的かつ安全性が高く、家庭での学習環境改善、夜間の商業活動促進、女性の経済活動支援など、包括的な社会インパクトを創出しています。また、現地法人を通じて雇用創出にも大きく貢献しており、地域経済の活性化を推進しています。

【代表取締役CEO 秋田智司 コメント】
商工中金様からの今回のご支援は、『Power to the people』というWASSHAのミッション実現に向けた重要なマイルストンです。
アフリカの未電化地域では、電力アクセスの欠如が教育機会の制限、健康リスクの増大、経済活動の阻害要因となっています。私たちは単なる電力提供にとどまらず、現地コミュニティと深く連携し、持続可能なエコシステム構築を通じて『誰一人取り残さない』包摂的な成長を目指しています。
今回融資いただいた資金を新規サービスの開発、既存事業の拡大、人材獲得による組織強化、現地人材の育成等に投資し、より多くの人々に『明日を生きるPower』を届けてまいります。私たちは、社会課題解決と企業としての利益創出・成長を両立させる持続可能かつスケーラブルなビジネスモデルを確立し、アフリカから世界への新しい価値創造に挑戦し続けます。

【会社概要】
代表者  :代表取締役CEO 秋田智司
本社所在地:東京都文京区本郷7丁目3番1号 東京大学南研究棟アントレプレナーラボ
設立   :2013年11月28日
事業内容 :キオスクのネットワークを活用したプラットフォーム事業
      EaaS:IoTテクノロジーを活用した未電化地域への電力サービスの提供
URL   :https://wassha.com/
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47421/13/47421-13-b13c9f06520f4549716159575b7c027b-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
LEDランタンの利用シーン

最近の企業リリース

トピックス

  1. 令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

    令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

    「人類侵略のため、11年の時を経て再びイカ娘になったでゲソ!」11年ぶりに同じキャラクターのコスプレ…
  2. 松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

    松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

    松屋は8月19日から一部店舗限定で「担々麺ハンバーグ」を販売中です。鉄板にのったハンバーグに担々麺が…
  3. 7億円の当せん番号決定の瞬間を目撃!「サマージャンボ」抽せん会参加レポ

    7億円の当せん番号が決まる瞬間を現地取材!サマージャンボ抽せん会レポート

    1等・前後賞合わせて7億円が当たる「サマージャンボ宝くじ」と、1等・前後賞合わせて5000万円が当た…

編集部おすすめ

  1. たいちくんX投稿より

    ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

    インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
  2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
  3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
  4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
  5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト