
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85868/263/85868-263-44ace68ab955b25aee3158813848aaac-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社Trustyyle(本社:東京都中央区・代表取締役:吉田洋介)は、運営する人事関連職のためのコワーキング×コミュニティ「人事図書館」において、公式YouTubeチャンネルでの音声コンテンツ「人事図書館ラジオ」の配信を開始したことをお知らせします。
背景と目的:なぜ今、ラジオなのか
2024年4月にオープンして以来、「人事図書館」はSlackコミュニティやオフラインイベントを通じて、多くの人事関係者の皆様との交流や知見の共有を行ってまいりました。日々多くの情報が飛び交う中で、以下のような課題も生まれていました。
・ 情報のフロー化: Slackでの議論は活発である一方、有益な情報が流れ、後から探しにくい。
・ 参加へのハードル: コミュニティに参加する前に、中の雰囲気や熱量を知りたいという声。
・ 多様な学習スタイルへの対応: テキストベースの情報収集だけでなく、通勤中や作業中に「ながら聴き」でインプットしたいというニーズ。
これらの課題を解決し、より多くの人事関係者に「仲間と学びで、未来を拓く」体験を届けるため、情報のストックが可能で、場所や時間を選ばずに楽しめる音声コンテンツ「人事図書館ラジオ」を開始いたしました。コミュニティ内で蓄積された貴重な知見を、より広く、深く、そして継続的に共有していくことを目指します。
番組概要:2つのシリーズで人事の「今」と「昔」を深掘り
「人事図書館ラジオ」では、テーマに応じて2つのシリーズを配信してまいります。
1.人事図書館ラジオ
[動画1: https://www.youtube.com/watch?v=2bnWU_tid9c ]
この番組は、人事を愛してやまない3人が、仲間と学びで未来を拓くヒントをゆるっと語るラジオです。日々、多くの人事担当者と接する中で生まれるリアルな悩みや最新のトピック、キャリアに関する考え方など、あらゆる話を取り扱います。人と組織に悩むすべての人へ、明日からの仕事が少し楽しみになるような、心が明るくなるヒントをお届けします。
・コンセプト
人事のプロが、人事のあらゆる話をゆるっと語る
・こんな方におすすめ
・他の会社の取り組みや人事担当者の考え方に触れたい方
・堅苦しくなく、リラックスして人事の知識をインプットしたい方
・人事図書館のコミュニティの雰囲気を知りたい方
2.人事の歴史を辿る旅
[動画2: https://www.youtube.com/watch?v=ILYyxK03Sq8 ]
「人事の歴史は繰り返す」とは言いますが、私たちが今「当たり前」として行っている人事制度は、いつ、どのようにして生まれたのでしょうか。このシリーズでは、株式会社COTENの品川さんを迎え、約1年をかけて調査した「日本の人事の歴史」を紐解いていきます。明治、大正、昭和、平成、そして現代へ。先人たちの試行錯誤や積み上げてきた知恵を味わいながら、今を生きる私たちが直面する課題を乗り越えるためのヒントを探求する、知的好奇心を満たすシリーズです。
・コンセプト
人事の歴史から、現代を生き抜くヒントを探る
・こんな方におすすめ
・人事制度や施策の背景・本質を理解したい方
・歴史やリベラルアーツに関心が高い方
・表層的ではない、深い学びを求めている方
Spotifyでも配信中!
人事図書館ラジオはSpotifyでも配信しております。
通勤中や作業中の「ながら聴き」にはこちらが便利です。
人事図書館ラジオ(Spotify)
展望:音声メディアを通じたコミュニティの新たな可能性
「人事図書館ラジオ」を通じて、これまで接点のなかった人事関係者の皆様にも私たちの活動と思いを届けていきたいと考えております。音声という親密なメディアだからこそ伝えられる熱量や人柄を通じて、人事図書館コミュニティへの興味関心を高め、新たな仲間と出会えることを期待しています。
今後は、コミュニティメンバーや外部の専門家をゲストに招くなど、さらにコンテンツを充実させ、人事領域における「知のプラットフォーム」としての役割を強化してまいります。本ラジオが、全国の人事関係者の皆様にとって、日々の業務のヒントとなり、孤独になりがちな業務の心の支えとなれるよう、継続的に配信してまいります。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85868/263/85868-263-28d57331f971862fc89d6069bb6f2102-379x379.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
人事図書館について2024年4月1日に東京人形町にオープンした、人事関連職が集まるコワーキング×コミュニティ。2500冊以上の人事に関する書籍と700名以上の会員を有しており「仲間と学びで、未来を拓く」をタグラインに運営しています。
所在地:東京都中央区日本橋蛎殻町1-12-7 WACROSS NINGYOCHO 6F
設立:2024年4月1日
公式ホームページ:https://hr-library.jp/
公式X:https://x.com/hr_library0401/
公式LinkedIn:https://www.linkedin.com/company/hr-library/