おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

ローカルで動作するAIで顧客対応業務を変革!専門用語にも強いgpt-oss搭載音声処理ソリューションをエクステムが提供開始

update:
エクステム株式会社


[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/155336/6/155336-6-9c2837382e4ccd521c38fe0028392aab-1014x675.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


エクステム株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:改野由尚)は、個人情報や機微情報を扱う接客・相談業務に特化した完全ローカル動作型AIパッケージの提供を開始します。事務所や店舗のサーバーにインストールし利用することで、会話の記録・要約・業務支援をクラウドに依存せず完結します。本製品は高性能なgpt-ossをベースにした自然言語処理エンジンを搭載し、薬局の医薬品名や士業における法令・税務用語なども高精度に認識します。専門性が高くセキュリティ要件の厳しい現場でも、安心かつ即戦力として活用可能です。
エクステムはこれまで、金融・製造・流通・行政など多様な業界で業務改善につながるAIエージェントの開発・RAGの実装、システム連携を多数実装してきました。
今回提供するサービスにもその知見を反映し、既存の業務フローやシステムとスムーズに統合できる設計としています。

背景

薬局や士業の現場では、日々の対応に高度な専門知識が求められる一方で、薬歴記録・相談記録・契約書下書きなどの事務作業が大きな負担となっています。さらに、医療情報・顧客情報・契約内容といった機密性の高いデータをクラウドに送信できない環境では、AI導入が進みにくいという現状がありました。
エクステムはこうした課題を解決するため、完全ローカルで動作する新しい会話記録ソリューションの開発に着手しました。特に、医療機関や高い秘匿性が求められる業界から寄せられた声を通じて、完全ローカルで動作する新しい会話記録ソリューションへのニーズを強く感じてきました。

製品概要

本パッケージは、事務所や店舗のPCに直接インストールするローカル動作型AIアプリケーションです。
顧客や患者との会話をリアルタイムで文字化し、その場で会話内容を要約し次の業務アクションまで自動実行します。一般的な音声認識では誤りやすい専門的な用語も高精度に認識します。さらに、既存の業務システムや顧客管理システム(CRM)と連携して自動で記録を反映します。処理は全てローカルで完結し、データは外部に送信されません。

会話のリアルタイム文字化:gpt-ossの自然言語理解能力を活用し、医薬品名・法律用語・税務用語など一般的な音声認識では誤りやすい語彙も高精度で認識

自動要約:会話内容を即時要約し、次のアクションや補足提案を提示

完全ローカル処理:外部送信ゼロで機密保持し、他システムに連携し、その後業務を円滑化します。

ユースケース

士業(法律・税務・司法書士など)
相談記録の自動作成:面談内容を要約し案件ファイルに即格納
専門用語・条文の正確記録:契約書や法令名も正確に文字化
業務支援:相談内容から必要な手続き案内やチェックリストを自動提示

薬局
服薬指導記録の自動化:医薬品名や服薬方法を正確に記録し薬歴へ反映
説明漏れ防止:AIが説明内容の不足を検知しその場で補足提案
OTC接客の証跡化:販売・相談履歴を安全に保存

導入メリット

記録業務の時間圧縮:日報・議事録・相談記録の作成時間を大幅削減
対応品質の平準化:新人でも標準化された品質で対応可能
顧客満足度向上:対応時間を迅速化することで満足度を向上
セキュリティ確保:完全ローカル処理で情報漏洩リスクを排除

代表コメント

「これまでエクステムは、幅広い業種で現場業務を効率化するAIエージェントを開発してきました。特に医療機関や高い秘匿性が求められる業界からは、完全ローカルで動作する会話記録ソリューションへの強いニーズが寄せられていました。
今回のサービスは、そうした知見を余すことなく注ぎ込み、薬局や士業といった専門性の高い現場に特化して設計しました。記録作業から解放することで、本来の専門業務に集中できる環境を実現し、より質の高い顧客体験の提供を支援します。」
- 代表取締役 改野由尚

お問い合わせ先

運営会社: エクステム株式会社
本社:東京都渋谷区
代表取締役:改野由尚
URL:https://xtem.jp/contact
メール:sales@xtem.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. 給油口の位置が運転席から分かるって知ってた? 意外と知らないドライバーのための豆知識

    車に潜む「モイランの矢」って知ってる? 給油口の位置を示す小さな矢印

    車を運転していると、必ず遭遇するのが給油の場面。しかし、セルフスタンドが主流の今、「給油口が車のどち…
  2. ファミマの「食べられるストロー」でカフェラテを飲んでみたら…想像以上にアリだった

    ファミマの「食べられるストロー」でカフェラテを飲んでみたら…想像以上にアリだった

    ここ数年、多くの人々を悩ませている問題の1つは、ストローの素材ではないでしょうか。環境に配慮するなら…
  3. ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備

    ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備

    ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社(東証プライム:3765)は8月14日、同社の元幹部…

編集部おすすめ

  1. たいちくんX投稿より

    ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

    インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
  2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
  3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
  4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
  5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト