おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

福山あしな商工会主催ワークショップに代表・蛭川が登壇 「ニュースリリース作成から考える“逆算志向”の新企画の作り方・伝え方」

update:
合同会社エトスアップ
「伝える力」が事業を動かす! 中小企業のための広報×企画言語化講座



 組織の成長をコミュニケーションの観点から支援する合同会社エトスアップ(所在地:広島県福山市、代表:蛭川万貴子)の代表・蛭川万貴子は、福山あしな商工会(本所:広島県福山市)が主催する実践型講座「ニュースリリース作成から考える“逆算志向”の新企画の作り方・伝え方」にて講師を務めます。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/122713/15/122713-15-52db807734cb6d989ec3c9f03ac15256-1414x833.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 この講座は、企業の広報活動支援の現場にて20年以上培った経験を活かし、ニュースリリースという“情報発信の基本ツール”を切り口に、新たな事業やサービスの企画立案から発信までを一貫して学べるプログラムです。単なる文章の書き方講座ではなく、「何を誰にどう伝えるべきか」といった情報設計の視点から丁寧に導く内容となっています。

 受講者は、企業の新規事業や商品・サービスを、ニュースリリース作成のプロセスに則って整理し、魅力や差別化ポイントを明確にする方法を学びます。企画内容が明確化していない場合は、ニュースリリースの完成に向けて、逆算しながら情報を整理することになるため、結果的に企画内容を詰めていくことができます。また、企画の強みの整理と見せ方、メディアへの届け方、ターゲット顧客への届け方などを実践的に学ぶだけでなく、作成したニュースリリースは個別に添削指導を行い、実際にメディアへの発信も行うことができます。

 対象は、以下のような悩みを抱える企業で、この講座に参加することで、広報という視点から企画の整理や事業を見直し、発信するチャンスとなります。
― 新商品やサービスのアイデアはあるが、詳細を詰め切れず前に進めない
― 特徴や強みの言語化が苦手で、うまくアピールできない
― 新たな取り組みを始めたものの、どのように認知を獲得すればいいのかわからない
定員は12名で、福山あしな商工会の支援対象エリアに事業所を持つ企業の方であれば、どなたでも無料で参加できます。

 合同会社エトスアップは、今後も広報活動の立ち上げ支援・採用支援・企業研修などを通して、代表・蛭川の出身地である広島県福山市を中心に、地域企業や個人の皆さまの力となれるよう、実践的かつ伴走型の支援を提供してまいります。


講師プロフィール蛭川 万貴子
合同会社エトスアップ 代表 
広報コンサルタント
採用定着士(R)
一般財団法人 日本教育推進財団 認定コミュニケーション・トレーナー

福山暁の星女子高等学校卒業後、大学を経て、大手広報代理店に入社し、約20年にわたり企業の広報活動支援に従事。その後、沖縄・宮古島に拠点を移し、大手リゾートホテルの広報や観光協会勤務などを経験。
地方企業における広報の必要性を実感し、2022年に合同会社エトスアップを設立。中小企業の広報立ち上げ支援、採用支援、社員研修などを行う。2025年から地元福山に活動拠点を移し、地元企業に貢献すべく奔走中。


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/122713/15/122713-15-85c8a5d25fc14d300aafd323999900fe-2190x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]




ニュースリリース作成から考える“逆算志向”の新企画の作り方・伝え方
~開催概要~

◆開催日程
第1回:2025年9月11日(木)18:00~20:00
第2回:2025年10月7日(火)18:00~20:00
個別相談:10月中旬~11月下旬(日時個別調整)
第3回:2025年12月2日(火)18:00~20:00
◆開催場所
福山あしな商工会 本所 会議室(広島県福山市新市町新市820-1)
◆対象 / 定員
福山あしな商工会の支援対象エリア内に事業所があればどなたでも参加可能 / 定員12名
◆参加費
無料
◆主な内容
新規事業やサービスを“逆算”で整理する情報設計ワーク
ニュースリリースの構成・発信のコツ
個別フィードバックによる添削指導
発信後の効果検証と今後の広報計画づくり
◆申込方法
1.QRコードから申込フォーム
2. メール(f-ashina@hint.or.jp)
参加者名 / 事業者名 / 所在地 / 業種 / 従業員数 / TEL / メールアドレス を記載して送信
◆お問い合わせ先
福山あしな商工会
メール:f-ashina@hint.or.jp  TEL:0847-52-4882


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/122713/15/122713-15-a07b09cf89d55253d6897bf7cf4714ae-938x932.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



▼合同会社エトスアップについて
コミュニケーションを通して組織の成長を支援する合同会社エトスアップは、現在、広報活動支援、採用支援、企業研修3つの領域でサービスを展開しています。社名に含まれる「エトス」とは、「信頼」を意味しており、組織や個人が社会と関わる上で重要である「エトス(信頼)」を今まで以上に育み・高めるための支援を行いたいという想いを込めました。今後も、当社とご縁を持つ組織や個人が、より素敵なコミュニケーションを行うことで、取り巻く社会とのより豊かな関係性を築くことができるよう、事業を展開してまいります。

会社名:合同会社エトスアップ
代表:蛭川万貴子
所在地:広島県福山市西町一丁目1番1号 エフピコRiM1階 コワーキングスペースtovio内
URL:https://ethos-up.com/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 地上へ向かう階段

    「8番出口」モデルは大阪の地下通路? ファン注目の大阪天満宮駅を探索

    ゲーム「8番出口」についてユーザー間で議論や考察が行われてきたのが、「ゲームの舞台である地下通路にモ…
  2. 鋭い目つきで布団を揉む猫 「プロおふとん揉み師」現る

    鋭い目つきで布団を揉む猫 「プロおふとん揉み師」現る

    猫が前足で布団や毛布を揉む「ふみふみ」行為。甘えやリラックスのサインとしてよく知られていますが、まる…
  3. 令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

    令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

    「人類侵略のため、11年の時を経て再びイカ娘になったでゲソ!」11年ぶりに同じキャラクターのコスプレ…

編集部おすすめ

  1. たいちくんX投稿より

    ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

    インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
  2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
  3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
  4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
  5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト