おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

韓国発・次世代ライブアーティスト、日本上陸へ。I’chiba’n株式会社、Artiffectory Entertainment株式会社と業務提携を発表

update:
I'chiba'n株式会社
-- 日本と韓国、ライブアーティスト文化をつなぐ新たなプロジェクト始動 --



I’chiba’n株式会社(本社:日本・千葉県)は、2025年8月、韓国・ソウルを拠点にライブ中心の活動で注目を集めるアイドル事務所 Artiffectory Entertainment株式会社(本社:韓国・ソウル) と業務提携契約の締結を発表しました。
本提携により、当社はArtiffectory所属の韓国アーティストグループが数ヶ月に一度来日し、約1ヶ月間の活動を行う際の、ライブ出演、イベント参加、ファン交流など国内活動全般のサポートを包括的に担当します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/114612/9/114612-9-4ce7353a0059a29b3c4b4b534cb9a6ec-3000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
前列:Artiffectory Entertainment 所属アーティストのアイドルメンバー 後列:Artiffectory Entertainment CEOおよびマネージャー、当社CEOおよび事業メンバー



◇ 提携に至った背景
「音を通じて世界に」という理念のもと、エンターテイメントを科学する事業を推進している当社は、日本で独自に発展したアイドル文化やファンコミュニティの価値に着目してきました。
Artiffectoryが掲げる「The World’s Best Live Idol Entertainment」という理念や、K-POPの高いパフォーマンス力とライブ空間での交流を融合させる活動方針は、日本のアイドル文化と親和性が高く、強い可能性を感じました。
Artiffectoryが目指すのは、単なる音楽活動にとどまらず、会場での一体感を軸にファンとの絆を育むライブアーティスト文化の拡大です。
当社はその想いに共感し、日本での活動基盤を築くためのパートナーとして力を合わせることを決めました。



◇ 日本のファンからも期待の声
今回の発表はSNSを中心に広がり、早くも日本のファンの間で注目を集めています。
特にK-POPスタイルと日本のライブ文化の融合に期待が高まっています。当社は、この来日公演を通じて、まずは日本のファンの皆さまに直接パフォーマンスを体感していただく場をつくります。韓国からやってくるメンバーの歌・ダンス・表現力、そして現場での距離感は、スクリーン越しでは味わえない迫力と熱量です。ぜひ会場でその瞬間を共有し、声援を届けていただきたいと考えています。
また、日本のアイドルやバンド等、アーティストの皆さまとは、同じステージでパフォーマンスを繰り広げる「対バン」企画を積極的に実施します。国や言葉の壁を越えて、観客の熱気を共有するライブは、双方のファンにとっても新しい出会いや推し活の広がりにつながるはずです。
興味をお持ちのグループや運営の皆さまは、ぜひお気軽にお声がけください。
さらに、メディア関係者・イベント主催者・他事務所の皆さまとは、出演依頼・取材・共同イベント企画など幅広くご一緒できるパートナーシップを求めています。韓国と日本のライブアーティスト文化をつなぐこの取り組みを、ぜひ一緒に広げ、より多くのファンに届けるお手伝いをいただければ幸いです。


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/114612/9/114612-9-d0e91221f20195fe3581369a410c9c5a-3000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
契約書を交わす両社代表(左:I'chiba'n株式会社 代表取締役CEO 鈴木大介 右:Artiffectory Entertainment株式会社 CEO シン・ヒョンジュン)


◇ 今後の展開
当社は、出演交渉や集客支援、PR戦略を含む現地サポートを担い、Artiffectoryとともに新しい国際アーティストモデルの構築を目指します。

出演予定イベント:都内ライブイベント、対バンライブ、チェキ会 など現在調整中
活動頻度:数ヶ月ごとに定期来日を予定

◇ お問い合わせ・出演依頼
I’chiba’n株式会社
Web:https://i-chiba-n.jp/
Email:ichiban2020music@gmail.com
担当:広報チーム

最近の企業リリース

トピックス

  1. ファミマの「食べられるストロー」でカフェラテを飲んでみたら…想像以上にアリだった

    ファミマの「食べられるストロー」でカフェラテを飲んでみたら…想像以上にアリだった

    ここ数年、多くの人々を悩ませている問題の1つは、ストローの素材ではないでしょうか。環境に配慮するなら…
  2. ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備

    ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備

    ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社(東証プライム:3765)は8月14日、同社の元幹部…
  3. 湖池屋「ストロング 爽快本わさび」実食 刺激と旨みの絶妙ハーモニー

    湖池屋「ストロング 爽快本わさび」実食 刺激と旨みの絶妙ハーモニー

    湖池屋のポテトチップス「湖池屋ストロング」ブランドより、「ストロング 爽快本わさび」が、8月4日に全…

編集部おすすめ

  1. たいちくんX投稿より

    ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

    インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
  2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
  3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
  4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
  5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト