おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

クセになるシビ辛、爽やかなゆずの香りが特徴のまぜそば専用の新商品を発売

update:
株式会社Mizkan Holdings
~新商品『まぜそばつゆ麻辣担々麺』、『まぜそばつゆ地鶏ゆず塩』の2品が登場~



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/65533/582/65533-582-cd6bc3a9047c47d088b31f5b209c4f2e-902x672.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 株式会社Mizkan(本社:愛知県半田市、代表取締役社長兼 CEO:吉永 智征、以下ミツカン)は、
8月27日(水)より「まぜそばつゆ麻辣担々麺」「まぜそばつゆ地鶏ゆず塩」を発売いたします。

■商品概要

<まぜそばつゆ麻辣担々麺>
ねりごまとすりごまを使用し、ラー油、コチュジャン、豆板醤、山椒をブレンドし花椒の香りとしびれる辛さがくせになる汁なし担々麺のつゆです。茹で上がった麺にそのままかけて汁なし担々麺を作ることが出来ます。


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/65533/582/65533-582-ab74c9358a90b4ec27ac61ad49e1f636-1500x1102.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


<まぜそばつゆ地鶏ゆず塩>
鶏がらだしをベースに、焼きあごから抽出した独自の香味油、高知県産ゆず果汁をブレンドした鶏の旨味とゆずの香りが特徴の塩だれです。茹で上がった麺にそのままかけてゆず風味のまぜそばを作ることが出来ます。


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/65533/582/65533-582-77fc4e1cc3188c83b97a3d49893cd0d4-1500x1102.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■原料費高騰や人手不足を背景に「まぜそば」メニューが伸長。外食で注目のメニューです!

 まぜそばつゆはストレートのまま茹で上がった麺にかけるだけでOK。お好みの具材を乗せていただければ、まぜそばが手軽に作れます。また、まぜそばはスープを温めておくための寸胴が不要となり、省スペース化にも繋がります。原料費高騰や人手不足といった課題がある中で、まぜそばを取り扱う飲食店は増加傾向にあり、中長期的にもトレンドの上昇が見込まれます。また、まぜそばはラーメンと比較して男性だけではなく、女性と若年の支持率が高いという特徴があり、幅広い客層を獲得できる注目のメニューです。

■商品のこだわり

 まぜそばメニューへの適性を高めるために、ストレートタイプの使いやすさや麺への絡まり、そして舌触りにも工夫を凝らし、おいしく召し上がっていただけるように設計しました。生活者の関心が高いまぜそばと親和性のある味として、「辛み・ピリ辛」「塩味」「旨味」を参考に、麻辣担々麺と地鶏ゆず塩の2つのフレーバーを発売します。
 麻辣担々麺は、鍋つゆの味作りのノウハウを活用し、ごまのおいしさや甘み、塩味、旨味などのバランスを工夫し、最大の特徴であるシビ辛感を引き立てています。
 地鶏ゆず塩は地鶏がらだしをベースに高知県産のゆず果汁や焼きあごから抽出した香味油を使用することで、鶏の旨味とゆずの風味が際立つように設計しました。

■商品開発者コメント

 トレンドのシビ辛感のある汁なし担々麺や、ゆずの香りがする爽やかな味わいのまぜそばを手軽に提供できる機会を作りたいと考え、「まぜそばつゆ麻辣担々麺」と「まぜそばつゆ地鶏ゆず塩」を開発いたしました。具材には野菜を多く使ってヘルシー感を出すこともでき、一方で肉を用いてガッツリ感を出すことも可能です。このように、まぜそばは幅広いニーズに応えられるのが魅力だと思います。ぜひ本格感のある味わいを楽しんでいただきたいです。
(フードソリューション企画部 増田康人)

■商品詳細

[表: https://prtimes.jp/data/corp/65533/table/582_1_641346177d6f58b2d000088959c67346.jpg?v=202508200217 ]
■発売日:2025年8月27日(水)
■販売エリア:全国


 ミツカンは、企業理念である「買う身になって まごころこめて よい品を」に基づき、商品やメニューを通じて、お客様へ「おいしさと健康」を提供してまいります。
<商品に関する一般の方のお問い合わせ先>
ミツカングループお客様相談センターHP:https://faq.mizkan.co.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. コミケ会場に駅の窓口が転移!?鉄道サークルの“出札口”ブースが本格的

    コミケ会場に駅の窓口が転移!?鉄道サークルの“出札口”ブースが本格的

    世界最大級の同人誌即売会「コミックマーケット」(C106)。その会場内にまさかの“出札口”が出現して…
  2. 給油口の位置が運転席から分かるって知ってた? 意外と知らないドライバーのための豆知識

    車に潜む「モイランの矢」って知ってる? 給油口の位置を示す小さな矢印

    車を運転していると、必ず遭遇するのが給油の場面。しかし、セルフスタンドが主流の今、「給油口が車のどち…
  3. ファミマの「食べられるストロー」でカフェラテを飲んでみたら…想像以上にアリだった

    ファミマの「食べられるストロー」でカフェラテを飲んでみたら…想像以上にアリだった

    ここ数年、多くの人々を悩ませている問題の1つは、ストローの素材ではないでしょうか。環境に配慮するなら…

編集部おすすめ

  1. たいちくんX投稿より

    ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

    インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
  2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
  3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
  4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
  5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト