おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

TikTok Shop向けBPO業務サービス「TikTok Shop Support Hub」EQS社と連携しTikTok Shop開設費用無償化

update:
株式会社Tailor App
~TikTok Shop初期開設費用無償化と成果報酬型ライブコマース支援、1万回以上の配信実績を活かした統合サービスで参入障壁を突破~



ライブコマース領域で国内トップクラスの実績を誇る株式会社テイラーアップ(所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長:松村 夏海)が運営する、TikTok Shop運営のためのBPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)業務サービス「TikTok Shop Support Hub」は、インターネットマーケティングを手掛けるイクス株式会社(本社:東京都国分寺市、代表取締役社長:野田大智、以下EQS)とTikTok Shop日本市場における業務提携いたしました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/73051/51/73051-51-b2aaf8fc00d1648b2b1909f69ebb02e9-850x478.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


2025年6月30日、世界的に急成長を遂げるECプラットフォーム「TikTok Shop」が日本で正式ローンチしました。ショート動画を通じた購買行動はアジア諸国では一般化しており、TikTok Shopの世界GMVは2024年時点で**約326億ドル(約5.1兆円)**に達したと報じられています。日本市場においても新たな販路として注目が集まる一方で、参入後の課題が浮き彫りになりつつあります。

かつての第一次ライブコマースブーム同様、「出品すれば売れる」「配信すれば成果が出る」といった期待に反し、現実には「配信はしたが成果が出ない」「CVRが伸びない」「クリエイターを確保できない」といったケースが増加しています。ブランド担当者からは「初期設定にリソースを割けない」「TikTok運用のノウハウが乏しい」といった声も寄せられています。

現状、日本のライブコマース市場は**約1,000億円(2024年)**規模ですが、**2030年には約73億ドル(約1兆円)**へ拡大し、**年平均成長率34%**という高い成長が予測されています。この市場機会をどう成果につなげるかが業界共通の課題です。

そこで、EC運用において5,000超の商品アカウント支援実績を持つEQSと、累計1万回以上の配信実績を誇るTailor Appが、業務提携を開始しました。

本提携の特徴は以下のとおりです。
・初期設定費用の完全無償化:アカウント開設初期負担をゼロに。
・成果報酬型ライブコマース支援:売上がなければ費用不要。低リスクで挑戦可能。
・「TikTok Shop Support Hub」の提供:戦略設計から配信前後の運営プロセスまでを一貫支援するBPO型統合サービス。
・東アジア越境支援:中国・韓国のTikTok Shop展開を通じ、日本企業の越境戦略および中国・韓国企業の日本のTikTok Shop展開を加速。

特に「TikTok Shop Support Hub」では、ライブコマースやショート動画を活用したマーケティングの成功パターンと課題解決ノウハウを体系化。ライブ配信を単なる“イベント”で終わらせず、配信前・中・後すべての工程を設計・実行・改善する一気通貫の仕組みです。ファッション、ビューティー、家電、食品といった多様な業界で積み上げたノウハウを活用し、成果の出るライブコマースを実現します。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/73051/51/73051-51-1f6556f2630d65dc1cdf54eda9acecec-850x478.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


EQSのデータドリブンな運用力と、Tailor Appの豊富な配信経験が融合することで、企業は市場拡大局面においても成果につながる戦略的支援を受けられます。両社は今後も業界全体の健全な発展を牽引し、EC事業者の持続的成長に貢献してまいります。

【株式会社Tailor App 会社概要】
(1)商号    :株式会社Tailor App
(2)代表者   :代表取締役 松村 夏海
(3)所在地   :東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目-27-5 リンクスクエア新宿 16F
(4)設立年月日 :2020年7月
(5)事業内容  :ライブコマースコンサルティングを中心とした、SNS・WEBマーケティング支援
(6)資本金   :10,000,000円
(7)URL    :https://www.tailorapp.jp

【イクス株式会社 会社概要】
(1)商号    :イクス株式会社
(2)代表者   :代表取締役社長 野田 大智
(3)所在地   :東京都国分寺市本町2-12-2 大樹生命国分寺ビル6階
(4)設立年月日 :2004年6月
(5)事業内容  :メディア事業
インターネット広告の仲介及びコンサルティング事業
インキュベーション事業(新規事業開発)
(6)資本金   :148,000,000円(資本準備金49,000,000円を含む)
(7)URL  :https://eqs.jp/

【本件に関する問い合わせ】
株式会社Tailor App
メールアドレス:info@tailorapp.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. LINEの画面って拡大できないの?タイトル画像

    ピンチ操作が効かないLINE画面も拡大!iPhoneの隠れ便利機能「ズーム」活用術

    iPhoneでは写真やWeb画面を2本指の「ピンチ操作(ピンチイン/ピンチアウト)」で簡単に拡大でき…
  2. 地上へ向かう階段

    「8番出口」モデルは大阪の地下通路? ファン注目の大阪天満宮駅を探索

    ゲーム「8番出口」についてユーザー間で議論や考察が行われてきたのが、「ゲームの舞台である地下通路にモ…
  3. 鋭い目つきで布団を揉む猫 「プロおふとん揉み師」現る

    鋭い目つきで布団を揉む猫 「プロおふとん揉み師」現る

    猫が前足で布団や毛布を揉む「ふみふみ」行為。甘えやリラックスのサインとしてよく知られていますが、まる…

編集部おすすめ

  1. たいちくんX投稿より

    ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

    インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
  2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
  3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
  4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
  5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト