おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

10万ダウンロード突破!そして3ヶ月連続で取引総額、新記録を更新。AIニュース機能、ハイライトもローンチ。

update:
Woodstock株式会社


Z世代向けSNS型投資アプリwoodstock.club を運営する、「Woodstock(ウッドストック)」(東京都港区、代表取締役 ブライアン ジェフン ユン https://www.woodstock.club/ )は、10万ダウンロードを突破し、3ヶ月連続で月額取引総額の新記録を更新いたしましたことを発表させて頂きます。また生成AIを活用し、自身のポートフォリオに関連した株式ごとの最新ニュースをまとめて見られる新機能”ハイライト” を発表しました。これにより、株価の変動と背景にあるニュースを紐付けて学んでいただけるようになりました。より手軽でより良い資産形成のために、ユーザーの目線に寄り添ったソーシャル投資プラットフォームとして今後もサービスの向上に引き続き努めてまります。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/92154/23/92154-23-525afd58d7bfaf46530c900f992a1995-2400x1260.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


10万ダウンロード突破!月額取引総額で3ヶ月連続新記録達成!
当社プラットフォームは、スマホで手軽に米国株及びETFが取引できるアプリとして2023年にローンチ以来、Z世代など若年層を中心として、多くの皆様にご利用いただいて参りました。サービスローンチ後も進化を続け、現在では最低投資金額は200円、取扱銘柄数は700銘柄以上となっています。投資初心者の利用率も約7割と、これまで投資経験があまりなかった方々にも多くご利用いただいています。この度、総ダウンロード数10万を突破し、ますます多くの方々がアプリを日常的に利用してくださっています。その結果、2025年5月、6月、7月と3ヶ月連続で、月間取引総額において、新記録を更新しました。ますます、他のユーザーとともに投資を楽しむという、新しいソーシャル投資の体験が広がっております。

2025年7月実績
月間取引総額:+28%(前月比)
AIニュース機能 “ハイライト” をローンチ!
この度、生成AIを活用したAIニュース機能”ハイライト”をローンチいたしました。ご自身のポートフォリオ内の銘柄に関連したニュースを、この機能によって読むことができます。生成AIのサポートにより、国内ではなかなか見つけることのできなかった、米国株関連のニュースを分かりやすくまとめて表示しています。ご自身のポートフォリオ内の株価の変動を確認しつつ、その背景にあるニュースを手軽に見ることができるため、市場の動きをいち早くつかむことができる機能です。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/92154/23/92154-23-d126029910617e6390f506f88628e2a9-2400x1260.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


アプリダウンロードはQRコードもしくは下記リンクから。

iOS版・Android版
https://woodstock.go.link/eyaXm


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/92154/23/92154-23-ce1ce11ac102e2fd973011e809efab68-1024x1024.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
口座開設申請はたったの2分!

【会社概要】
会社名: Woodstock株式会社 
     金融商品仲介業者 登録番号:関東財務局長(金仲)第965号
所属金融商品取引業者:AlpacaJapan株式会社 
           金融商品取引業者登録番号:関東財務局長(金商)第3024号
加入協会:日本証券業協会、一般社団法人日本投資顧問業協会
代表者氏名:ブライアン ジェフン ユン
設立: 2021年3月3日
Website:https://www.woodstock.club/


【免責事項】
・米国株式等の金融商品の取引に際しては、契約締結前交付書面等をよくお読みください。
・米国株式等の売買等にあたっては、株式相場や金利水準、為替水準等の変動や株式等の発行者等の業 務や財産の状況等の変化による価格等の変動によって損失が生じるおそれがあります。
・米国株式の売買にあたっては、為替手数料(約定金額の1%)をいただきます。
・出金にあたっては、出金手数料(1件につき550円)をいただきます。
・投資にあたっての最終決定はお客様ご自身の判断でお願いいたします。
・本サービスの利用にはAlpacaJapan株式会社の口座開設が必要です。

最近の企業リリース

トピックス

  1. LINEの画面って拡大できないの?タイトル画像

    ピンチ操作が効かないLINE画面も拡大!iPhoneの隠れ便利機能「ズーム」活用術

    iPhoneでは写真やWeb画面を2本指の「ピンチ操作(ピンチイン/ピンチアウト)」で簡単に拡大でき…
  2. 地上へ向かう階段

    「8番出口」モデルは大阪の地下通路? ファン注目の大阪天満宮駅を探索

    ゲーム「8番出口」についてユーザー間で議論や考察が行われてきたのが、「ゲームの舞台である地下通路にモ…
  3. 鋭い目つきで布団を揉む猫 「プロおふとん揉み師」現る

    鋭い目つきで布団を揉む猫 「プロおふとん揉み師」現る

    猫が前足で布団や毛布を揉む「ふみふみ」行為。甘えやリラックスのサインとしてよく知られていますが、まる…

編集部おすすめ

  1. たいちくんX投稿より

    ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

    インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
  2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
  3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
  4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
  5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト