おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【オフラインイベント】No,1ビジネスをつくる『カテゴリー戦略』の思考と実践(無料イベント・交流会)/9月11日(木)開催

update:
株式会社 キーワードマーケティング


株式会社ベクトル(本社:東京都港区、代表取締役会長兼社長 CEO:西江 肇司、東証プライム:6058)の子会社である株式会社キーワードマーケティング(本社:東京都港区、代表取締役社長:瀧沢 貴浩)は、suswork株式会社(本社:兵庫県神戸市、代表取締役:田岡 凌)、株式会社イニシャル(本社:東京都港区、代表取締役:藤原 由唯)と共同で、無料オフラインイベント「No,1ビジネスをつくる『カテゴリー戦略』の思考と実践」を9月11日(木)19時半より開催いたします。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/70822/112/70822-112-eff623c83e5769f39f78293405c55d83-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



セミナー内容
本イベントでは、競争の激しい市場から脱し、自社が第一想起される独自のカテゴリを創り出す事業戦略『カテゴリー戦略』を、著者であるsuswork株式会社の田岡氏に徹底解説していただきます。

さらに、PR支援やマーケティング戦略設計をソリューションとする株式会社イニシャルの代表 藤原氏、キーワードマーケティング代表 瀧沢を交えたパネルディスカッションも実施します。「いかにして顧客の検索行動を創り出し、カテゴリを浸透させるか」をテーマに、それぞれの視点から実践的な内容をお届けします。

講演後、同会場にて質疑応答および参加者懇親会を実施します。

お申し込みはこちら

このような方におすすめです
- 企業のマーケティング担当者、PR担当者、ブランドマネージャー
- 新規事業開発担当者、経営企画担当者
- 自社製品・サービスのコモディティ化に課題を感じ、新しい価値訴求を模索している方


登壇者プロフィール
※敬称略
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/70822/112/70822-112-430e9153ad4624b6bc03181cda525de7-600x600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

suswork株式会社 代表取締役 田岡 凌
京都大学卒業後、ネスレにてネスカフェ、ミロのブランド担当。外資系企業のブランドマーケティング責任者、マーケティングスタートアップ CMOを歴任。現在、suswork株式会社にて、スタートアップから大企業まで数十社のマーケティング戦略支援を行う。株式会社Sales Marker外部顧問。カテゴリー戦略の専門家。ギャラップ社認定クリフトンストレングスコーチ。PIVOT、NewsPicks、Markezine、ITメディアなどで多数出演。




[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/70822/112/70822-112-44ad429d90ed6187e5ded4747dff8fcf-640x640.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

株式会社イニシャル 代表取締役 藤原 由唯
2011年、大学卒業後ベクトルグループに入社。メディアプロモーターとして幅広い業界のPR活動のサポートに従事。その後PRコンサルタントとして日用品・ファッション・化粧品・スタートアップ企業を中心に、CI設計を含めたコーポレートブランディングやタレント・インフルエンサーを起用したクリエイティブ企画・制作などPR視点を活かしたコミュニケーション設計~実行を多数手掛ける。2021年、株式会社イニシャルの代表取締役社長に就任。




[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/70822/112/70822-112-2960349587248bbdc5486e0a6dbd8f2a-500x500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

株式会社キーワードマーケティング 代表取締役社長 瀧沢 貴浩
新卒入社した幼児教育支援事業会社のデジタルマーケティング責任者を務めた後、2016年7月にキーワードマーケティング入社。九州佐賀支社長に就任しオペレーションセンターを立ち上げ、東京本社に戻りプレイングマネージャーとして広告運用チームのマネジメントに関わる。マーケティング、インサイドセールスチームの立ち上げを経て、2019年に取締役COO、2024年3月から代表取締役社長に就任。




タイムライン
【19:00】 開場・受付開始
【19:30】 イベント開始・イントロダクション
【19:35】 第一部:書籍「カテゴリー戦略」解説
【20:00】 第二部:クロストーク
【20:30~21:00】 懇親会
※内容は一部変更になる可能性がございます。

セミナー概要
日時:2025年9月11日(木)19:30 - 21:00(19:00 受付開始)
開催会場:東京都港区赤坂4-15-1 赤坂ガーデンシティ 18階スタジオ
参加費用:無料
定員:限定50名様
条件:本セミナーは法人/事業会社様限定とさせていただいております。
※同業と判断される企業様のお申し込みはご遠慮いただいております。

お申込みはこちら

キーワードマーケティングについて
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/70822/112/70822-112-8b38d50d4f4be692b11a2b434b88717a-1200x400.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


キーワードマーケティングは2004年創業、1400社以上の支援実績のある運用型広告に特化した広告代理店です。2022年12月に、アジアを代表するPR会社ベクトルグループに参画。PRと運用型広告の知見をかけ合わせた「検索創出型マーケティング(SCM)」で、運用型広告だけでは難しかった低予算での認知拡大施策にも取り組み、お客様の事業拡大に貢献しています。

【会社概要】
社名:株式会社キーワードマーケティング
代表者:瀧沢 貴浩
所在地:東京都港区赤坂4-15-1 赤坂ガーデンシティ13F
URL:https://www.kwm.co.jp/
事業内容:運用型広告の運用代行、検索エンジンマーケティングの研究・教育事業

【主要サービス】
・運用型広告の運用代行
Google広告やYahoo!広告といったリスティング広告を主軸として、SNS広告、動画広告、データフィード広告など、お客様の商品・サービスに合った広告メニューを用いた施策を立案し、実行・運用をおこないます。
▶お問い合わせはこちら:https://www.kwm.co.jp/contact/

・運用型広告のコンサルティング
運用型広告を自社で運用されている企業様向けに、広告運用のコンサルティングをおこないます。高度な広告戦略の設計、クリエイティブ方針の設定、LP改善提案、分析・レポートの作成等でご支援いたします。
▶お問い合わせはこちら:https://www.kwm.co.jp/contact/

・検索創出型マーケティング(SCM)
検索行動を創出し指名検索数を増加させる、広告とPRの連動施策を提供しています。頭打ちになりやすい「顕在層」に対して、意図的に検索行動(検索ボリューム)を創出させ、コンバージョン数をアップできる新しいマーケティング手法です。
▶ご相談はこちら:https://www.kwm.co.jp/contact/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

    松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

    松屋は8月19日から一部店舗限定で「担々麺ハンバーグ」を販売中です。鉄板にのったハンバーグに担々麺が…
  2. 7億円の当せん番号決定の瞬間を目撃!「サマージャンボ」抽せん会参加レポ

    7億円の当せん番号が決まる瞬間を現地取材!サマージャンボ抽せん会レポート

    1等・前後賞合わせて7億円が当たる「サマージャンボ宝くじ」と、1等・前後賞合わせて5000万円が当た…
  3. 加藤茶、伝説の“カトケンゲーム”に挑戦 新番組「第三学区」放送開始

    加藤茶、伝説の“カトケンゲーム”に挑戦 新番組「第三学区」放送開始

    お笑いタレントの加藤茶さんが、まさかの“自分ゲー”に挑む。テレビ神奈川の新番組「第三学区」(だいさん…

編集部おすすめ

  1. たいちくんX投稿より

    ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

    インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
  2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
  3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
  4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
  5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト