おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

黒澤明やフェリーニとも並ぶ映画史に大きな足跡を残した、北欧の世界的巨匠ザ・シネマメンバーズセレクション 【イングマール・ベルイマン特集】

update:
ザ・シネマ
カンヌ受賞作『第七の封印』、キネマ旬報外国語映画1位受賞『野いちご』『処女の泉』を放送



洋画専門チャンネルザ・シネマ(AXN株式会社、本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 大園天樹)では、 【ザ・シネマメンバーズ セレクション】として、人間の内面や存在の不安を鋭く見つめ、映像詩とも称される深淵な作品群で世界映画史に大きな足跡を残した、北欧の巨匠イングマール・ベルイマン監督を特集。その名を不動のものとした出世作でカンヌ映画祭審査員特別賞を受賞した『第七の封印 4K修復版』、キネマ旬報外国語映画ベストテン1位を2年連続受賞となった『野いちご HD修復版』『処女の泉 2K修復版』の3作品を8月25日(月)~27日(水)に放送いたします。
ザ・シネマメンバーズセレクション 【イングマール・ベルイマン】
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9513/358/9513-358-fd1cba7d6996a75a889beb3dd7ddd8e4-854x480.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ザ・シネマ メンバーズがセレクトした上質な映画を特集する【ザ・シネマ メンバーズセレクション】。8月は、世界で最も重要な映画監督のひとりイングマール・ベルイマン監督の代表作を集めました。スウェーデン出身、1946年「危機」で映画監督デビュー、ゴダールらヌーヴェル・ヴァーグの作家たちの賞賛を受け、1956年「第七の封印」、1957年「野いちご」、1959年「処女の泉」が各国の映画賞を受賞して名声を確立。

イングマール・ベルイマン監督が世界的な評価を得た1950年代を代表する傑作で、生死を懸けた死神と騎士のチェス対決を通じて、“神の存在”という深遠なテーマを描き出す『第七の封印 4K修復版』、キューブリックら多くの名匠に影響を与えた、幻想と現実を重ねながら人の一生を掘り下げた人生のロードムービー『野いちご HD修復版』、人間の罪と贖罪を問う復讐劇──アカデミー外国語映画賞に輝いた名匠イングマール・ベルイマン監督の代表作『処女の泉 2K修復版』の3作品を8月25日(月)~27日(水)に放送。

特集ページ:https://www.thecinema.jp/tag/694
《放送作品情報》
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9513/358/9513-358-f939162a52db91b7123a2bd0431e0ee7-1378x775.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


カンヌ国際映画祭審査員特別賞
●『第七の封印 4K修復版』
放送日:8月25日(月)6:00~
迫りくる死の恐怖──命を懸けた死神とのチェス対決に息を呑む
名匠イングマール・ベルイマン監督の問題作
<監督>イングマール・ベルイマン
<出演>マックス・フォン・シドー、グンナール・ビョルンストランド、ビビ・アンデショーン、ニルス・ポッペほか
<解説>イングマール・ベルイマン監督が世界的な評価を得た1950年代を代表する傑作。生死を懸けた死神と騎士のチェス対決を通じて、“神の存在”という深遠なテーマを描き出す。カンヌ国際映画祭の審査員特別賞を受賞。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9513/358/9513-358-46d726ede2c92e885d2cbc383ebad839-1378x775.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ベルリン国際映画祭金熊賞、ヴェネチア国際映画祭イタリア批評家賞
●『野いちご HD修復版』
放送日:8月26日(火)6:00~
キューブリックら多くの名匠に影響を与えた傑作!
イングマール・ベルイマン監督が綴る人生のロードムービー
<監督>イングマール・ベルイマン
<出演>ヴィクトル・シェストレム、イングリッド・チューリン、
グンナール・ビョルンストランド、ビビ・アンデショーンほか
<解説>イングマール・ベルイマンがサイレント期の名監督ヴィクトル・シェストレムを
主演に迎え、幻想と現実を重ねながら人の一生を掘り下げる。ベルリン国際映画祭
金熊賞とヴェネチア国際映画祭イタリア批評家賞を受賞。

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9513/358/9513-358-27aeb66933c71d4c9b435c2f0aa4013f-1378x775.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


アカデミー外国語映画賞、カンヌ国際映画祭特別賞および国際映画批評家連盟賞
●『処女の泉 2K修復版』
放送日:8月27日(水)6:00~
人間の罪と贖罪を問う復讐劇──
世界に衝撃を与えた名匠イングマール・ベルイマンの代表作
<監督>イングマール・ベルイマン
<出演>マックス・フォン・シドー、ビルギッタ・ペテルスン、グンネル・リンドブロム、
ビルギッタ・ヴァルベルイほか
<解説>娘を陵辱され殺された父親の復讐を、イングマール・ベルイマン監督が
冷徹に映し出す。黒澤明『羅生門』の影響を受けた人間ドラマ。アカデミー外国語映画賞、
カンヌ国際映画祭特別賞と国際映画批評家連盟賞を受賞。

『第七の封印 4K修復版』(C) 1957 AB SVENSK FILMINDUSTRI. ALL RIGHTS RESERVED. 『野いちご HD修復版』(C) 1957 AB SVENSK FILMINDUSTRI. ALL RIGHTS RESERVED. 『処女の泉 2K修復版』(C) 1960 AB SVENSK FILMINDUSTRI. ALL RIGHTS RESERVED.
ザ・シネマとは 王道のハリウッドメジャースタジオのヒット作から「何度やっていてもついつい見てしまう」というベストセラー作品、貴重な地上波放送時のTV吹き替え版、さらにはDVDが未発売もしくは超高額になっているレア作品やミニシアター系作品にまでこだわった「王道+激レア」の充実のラインナップでお届けする洋画専門チャンネルです。
【HP】 https://www.thecinema.jp/
【X(旧Twitter)】 https://x.com/thecinema_ch 
【Facebook】 https://www.facebook.com/the.cinema.jp

ザ・シネマのご視聴方法 ザ・シネマはスカパー!、J:COM、ひかりTV、auひかり、全国のケーブルテレビ 等でご視聴いただけます。
スカパー!でのご視聴を希望の場合、ご自宅のテレビでCS161/QVCを選局してスカパー!が映ることをご確認ください。
映ることが確認できましたら、B-CASカードをご準備頂き、WEB【https://www.thecinema.jp/lp】から簡単に加入お申し込みができます。お申し込み後は約30分でご視聴可能になります。

最近の企業リリース

トピックス

  1. 好みが分かれると評判の松屋「コムタム風ポークライス」を実食 大使館お墨付きのソースの味は?

    好みが分かれると評判の松屋「コムタム風ポークライス」を実食 大使館お墨付きのソースの味は?

    松屋は8月26日から、外交メニューのベトナム編として「コムタム風ポークライス」を販売しています。魚醤…
  2. 「Googleも祝福?」と話題に 検索結果のテイラー・スウィフト“祝福演出”の正体

    「Googleも祝福?」と話題に 検索結果のテイラー・スウィフト“祝福演出”の正体

    米ポップスター、テイラー・スウィフトがNFL選手トラヴィス・ケルシーとの婚約を8月27日に発表した直…
  3. LINEの画面って拡大できないの?タイトル画像

    ピンチ操作が効かないLINE画面も拡大!iPhoneの隠れ便利機能「ズーム」活用術

    iPhoneでは写真やWeb画面を2本指の「ピンチ操作(ピンチイン/ピンチアウト)」で簡単に拡大でき…

編集部おすすめ

  1. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
  2. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

    週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

    総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
  3. 作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    夏休みの宿題において、多くの小学生が悩まされる「作文」。特に低学年の子どもにとっては「何から書けばいいのか分からない」壁にぶつかることもしば…
  4. それ水着やないんよ……孫と水遊びをするお婆さんの斬新すぎるチョイス

    それ水着やないんよ……孫と水遊びをするお婆さんの斬新すぎるチョイス

    暑い日に庭のプールで孫と水遊びをするお婆さん。日焼け防止にもなる、つなぎタイプの水着を着ているかと思いきや、よく目を凝らすとお婆さんが着てい…
  5. たいちくんX投稿より

    ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

    インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト