
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/79445/625/79445-625-b508a3d3bddd2fe5de1f5c5e0e276b7f-794x1123.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
1 要 旨
静岡県では、令和7年4月から、食品・ウェルネス産業の振興や健康寿命の延伸を通じ、県民幸福度日本一の実現を目指す「静岡ウェルネスプロジェクト」を開始しました。
その一環として、静岡発のフードテック・ウェルネスビジネスの創出を目指し、スタートアップと県内企業のマッチング等を促進するため、フードテック等の先端技術を有する企業など41社・団体を招聘し、「静岡ウェルネス・フーズEXPO 2025」を9月11日(木)に静岡市内で初開催します。
2 開催概要
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/79445/table/625_1_d28baa1c4cdedd67826a787e507787b9.jpg?v=202508270246 ]
〇 セミナー会場
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/79445/table/625_2_7e0bb5b2bbee8124ce93da077e1314a9.jpg?v=202508270246 ]
〇 展示会場
県内外のスタートアップなど41社・団体による独自技術、製品・サービス等のブース展示
[表3: https://prtimes.jp/data/corp/79445/table/625_3_068118b782d2bed95d6bff472a247136.jpg?v=202508270246 ]
3 入場料等
・入場料無料(事前登録制)
・以下のURL又は二次元コードから来場の事前申込みをお願いします。
https://shizuoka-wellnessfoods-expo.com
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/79445/625/79445-625-e9ba0272019e67828a6d405e0e4a978f-118x113.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
4 取材・問い合わせ先
取材等を希望される場合、事前に事務局に御連絡の上、開始時刻までに会場にお越しください。
〇 静岡ウェルネスプロジェクトに関すること
経済産業部産業革新局 新産業集積課 新産業集積第2班
電話番号:054-221-2985
当日連絡先:090-3332-6538(担当:柳)
〇 「静岡ウェルネス・フーズEXPO 2025」に関すること
(公財)静岡県産業振興財団 ウェルネス・フーズ産業支援センター
電話番号:054-254-4513
当日連絡先:080-3623-4431(担当:雑賀、長崎)