おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

コピー機業界の常識を覆す「黒船」来航!世界シェアNo.1のHPが、驚愕の低コストでオフィスの印刷費用を1/3以下に削減するA3カラー複合機を引っさげて日本市場へ初の本格参入。株式会社サガスが販売開始。

update:
株式会社サガス
~カウンター料金という“当たり前”に終止符。今までの1/3以下の印刷コスト「カラー4.6円、モノクロ0.49円」の圧倒的コストパフォーマンスで、オフィスの経費構造を根底から変える~



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/76939/9/76939-9-a8db93507a78e1ead85a9f7096211b79-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
コピー機業界の常識を覆す「黒船」来航!

業務用コピー機・複合機の販売を手掛ける株式会社サガス(本社:東京都千代田区、代表取締役:片渕 藤夫、https://www.sagas.co.jp/)は、世界No.1のプリンターシェアを誇る日本HP(ヒューレット・パッカード)社にとって、日本のコピー機・複合機市場への初の本格参入となるA3カラー複合機「HP Color LaserJet Managed MFP E786dn」の販売を開始したことをお知らせします。

PR動画
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=Hp5w6iZuco8 ]


日本のオフィスで長年”当たり前”とされてきたカウンター料金保守契約。この常識に一石を投じ、驚異的な低コストを実現して登場した本機は、まさにコピー機・複合機業界における「黒船」です。 驚愕の低ランニングコストと、ビジネスを止めない高い生産性・耐久性、そして安心の長期保守を武器に、国内企業のコスト削減と生産性向上に大きく貢献します。

▼製品の詳細・お問い合わせはこちら
https://www.sagas.co.jp/LP/e786dn/index.html

■常識を破壊する「黒船」の3つの革新
「HP MFP E786dn」が日本のオフィスにもたらす革新は、主に3つの特徴に集約されます。

【革新1】今までの1/3以下という驚愕の低ランニングコスト!カウンター料金の呪縛から解放
本製品は、毎月の請求に悩まされるカウンター契約が不要な「トナー購入モデル」です。トナーボトルの大容量化などにより、カラー4.6円/枚、モノクロ0.49円/枚(税別)という、従来の常識を覆す圧倒的な低ランニングコストを実現しました。
例えば、従来のカウンター機(カラー@15.0円、モノクロ@2.0円)で月間18,000円かかっていた印刷コストが、本機ではわずか5,335円となり、毎月12,665円、実に70%以上のコスト削減を可能にした試算もあります。
<コスト削減の一例>
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/76939/9/76939-9-66a50531290e6a9192713c921f8da2e7-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
一例ですが、1ヶ月で12,665円ものコスト削減を実現します

[表: https://prtimes.jp/data/corp/76939/table/9_1_59f2b6ecb3a04fce360f6839da41b966.jpg?v=202508280546 ]
上記の例では1ヶ月間に12,665円ものコスト削減を実現しています。
これは対象のHP製複合機「E786dn」の一般的なリース月額より多い金額です。
つまり「コスト削減額>リース月額(機器導入費用)」なので、
今の複合機を使い続けるより、新しい複合機に入れ替えた方が、将来的な総支払額を抑えられるということです。

【革新2】ビジネスを止めない!「5年間の出張保守」が標準付帯
「安いだけでは不安」という声にも万全に応えます。本機は5年間の出張保守(訪問修理)が標準でセットになっており、万が一のトラブル時も安心です。しかも従来のような「カウンター料金」はかかりません。特筆すべきは、他メーカーでは消耗品として有償交換になることが多い「感光体ドラム」といった高額部品も、保守期間内は無償で交換される点です。 予期せぬ出費の心配なく、5年間安心してご使用いただけます。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/76939/9/76939-9-235b274be42dd869a5f3c3d05b2435b4-1280x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
カウンター料金なしの「5年出張保守つき」
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/76939/9/76939-9-b796a10e54bb9c71693b741685db4bee-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
スタッフが現地出張して修理(写真はイメージです)



【革新3】大量印刷もお任せ!世界基準の高性能・高耐久設計
世界シェアNo.1のHPが手掛ける本機は、基本性能も妥協しません。
毎分35枚の高速印刷、そして120万枚印刷に耐えうる高耐久設計で、繁忙期の大量印刷要求にも余裕で応えます。また、裏表を一度にスキャンできる**「1パス両面スキャン」**に対応したADF(自動原稿送り装置)を搭載し、紙文書の電子化業務も劇的に効率化します。

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/76939/9/76939-9-68dd10aa3f292c1c2973e6bf2e386b16-1280x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
毎分35枚の高速印刷
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/76939/9/76939-9-55fc454e3c5b7ed790412d3453c232b7-1280x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
印刷耐久頁数が120万頁の超高耐久設計


▼「黒船」がもたらす3つの革新、その全貌はこちら
https://www.sagas.co.jp/LP/e786dn/index.html

■株式会社サガス 担当者コメント
「これまで日本のコピー機・複合機市場は、独自の商習慣が根強く、お客様は高いコストを支払い続けるのが半ば常識となっていました。今回、私たちがHP社の『黒船』とも言えるこの戦略的な複合機をいち早くお客様にお届けできることを大変嬉しく思います。この一台が、多くの企業のコスト削減はも
ちろん、業務効率の改善、ひいては競争力強化の一助となることを確信しております。」

▼担当者も自信を持っておすすめする本製品の詳細はこちら
https://www.sagas.co.jp/LP/e786dn/index.html
【製品仕様概要】
● 製品名: HP Color LaserJet Managed MFP E786dn
● 機能: カラープリント、カラーコピー、カラースキャン(FAXはオプション)
● 印刷速度: カラー・モノクロ 毎分35枚(A4)
● 耐久性: 5年または120万ページ
● 給紙容量: 標準2,180枚(520枚×4段 + 手差し100枚)
● スキャナ: 1パス両面同時読み取りADF搭載
● 保守: 5年間オンサイト保守(訪問修理)

■株式会社サガスについて
株式会社サガスは、1987年に東京・渋谷で創業したコピー機・複合機をはじめとするOA機器の販売・保守、オフィスソリューションの提供を行う販売店です。お客様一社一社の課題に真摯に向き合い、お客様に「あ、それいいね」と言っていただける最適な製品とサービスをご提供することをお約束します。

【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社サガス EC事業課
担当:井上
TEL:03-5577-5801
Email:inoue@sagas.co.jp
URL:https://www.sagas.co.jp/
d76939-9-aa960e73da2ecdf4b2a42ea0f9c8d986.pdf

最近の企業リリース

トピックス

  1. Xの日本トレンドに「中国地名」が大量出現 ユーザーに困惑広がる

    Xの日本トレンドに「中国地名」が大量出現 ユーザーに困惑広がる

    8月29日午前、X日本トレンドに「上海宝山」「成都武侯」など中国の地名が大量に登場し、ユーザーの困惑…
  2. 「お蚕様かと思った」 ポテトニョッキで作る“ヤバい絵面のサラダ”

    「お蚕様かと思った」 ポテトニョッキで作る“ヤバい絵面のサラダ”

    料理はひと手間・ひと工夫加えるだけで、できあがりが大きく変わってきます。良い方にも、はたまた“悪い方…
  3. 好みが分かれると評判の松屋「コムタム風ポークライス」を実食 大使館お墨付きのソースの味は?

    好みが分かれると評判の松屋「コムタム風ポークライス」を実食 大使館お墨付きのソースの味は?

    松屋は8月26日から、外交メニューのベトナム編として「コムタム風ポークライス」を販売しています。魚醤…

編集部おすすめ

  1. 法事でオリジナルTシャツ!?音楽フェスのような斬新な引き出物が話題

    法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑

    法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
  2. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
  3. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

    週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

    総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
  4. 作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    夏休みの宿題において、多くの小学生が悩まされる「作文」。特に低学年の子どもにとっては「何から書けばいいのか分からない」壁にぶつかることもしば…
  5. それ水着やないんよ……孫と水遊びをするお婆さんの斬新すぎるチョイス

    それ水着やないんよ……孫と水遊びをするお婆さんの斬新すぎるチョイス

    暑い日に庭のプールで孫と水遊びをするお婆さん。日焼け防止にもなる、つなぎタイプの水着を着ているかと思いきや、よく目を凝らすとお婆さんが着てい…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト