おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

ノサカラボ 初の和もの作品陰陽師シリーズ初の長編舞台小説が上演決定!

update:
株式会社style office


[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/21465/230/21465-230-3847de92fc1684a89385cc489f745740-1899x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


平安の世を彩る人気シリーズ「陰陽師」。その中でも名作として知られる長編小説『生成り姫』が、2025年10月、Theater Mixaにて新たな舞台として蘇ります。安倍晴明と源博雅、そして運命に翻弄される姫の物語を、豪華声優陣とクリエイター陣が紡ぎ出します。

演出は、ミステリーを専門に舞台を制作しているノサカラボの代表であり、これまでも『アガサ・クリスティ作品』や『神津恭介シリーズ』など重厚な作品を手掛け、また、緻密な伏線を敷いたシチュエーションコメディにも巧みな手腕を発揮する演出家、野坂実が務めます。脚本を担当するのは、自らが主宰する演劇ユニット「劇団東京都鈴木区」にて脚本・演出を務め、近年では 2.5 次元舞台や朗読劇の脚本・演出のほか、TV アニメのシナリオにも携わるなど注目の劇作家・鈴木智晴。

ノサカラボならではの上質な物語をご期待ください。

<公演概要>
ノサカラボ『陰陽師~生成り姫~』
上演日程:2025年10月8日(水)~13日(月祝)
会場:Theater Mixa

■作品紹介
時は平安、闇が闇として生きる時代。
陰陽師は、平安の都を魑魅魍魎や怪異から守る役割を担っていた。
その中でも歴代最強と謳われた稀代の陰陽師・安倍晴明は、宮中で畏怖の念を抱かれていた。

ある夜、晴明の元に、笛の名手である源博雅が訪ねて来る。
和やかに酒を酌み交わす中、博雅は十二年前に出会った姫の話をする……。

博雅が橋のたもとで笛を奏でていると、その音を聴くように一台の牛車が止まっていた。
それがしばらく続いたある日、博雅の笛と絡み合うような琵琶の音が聴こえてくる。
博雅は牛車の中の姫に声をかけ、その美しい姿を目にするが、姫は博雅に別れを告げる。

……それから十二年後の今宵。
笛を奏でる博雅の前に再び現れた姫は、晴明へのある願いを博雅に託す。

運命に翻弄され、姫は心の奥底に棲む“鬼”に蝕まれていく。
晴明と博雅は、姫の心を救い出すことができるのか……。

■上演スケジュール
10日(金) 14:00/18:00
11日(土) 14:00/18:00
12日(日) 14:00/18:00
13日(月祝) 12:00/16:00

■チケット料金
特典付きS席:13,500円
S席:12,000円
特典付き一般席:11,400円
一般席:9,900円

■チケット取り扱い
・オフィシャル先行
受付期間:8月30日(土)12:00~9月3日(水)23:59
・プレイガイド先行
受付期間:9月5日(金)18:00~9月9日(火)23:59
※詳細は後日公開します。
・一般発売:9月20日(土)10:00
※詳細は後日公開します。

■キャスト
井上和彦
速水奨
安元洋貴

関智一
森久保祥太郎
寺島拓篤
今井文也
浦和希

能登麻美子
瀬戸麻沙美
山村響
高橋ミナミ
内田秀

ほか

■スタッフ
演出:野坂実
脚本:鈴木智晴
原作:夢枕獏

アシスタントプロデューサー:北川翔子
プロデューサー:あきやまくみこ
制作協力:style office
企画・製作:ノサカラボ

公演ホームページ:https://nosakalabo.jp/onmyoji-01
公演x:@Nosaka_Onmyoji

■お問い合わせ先
公演に関するお問い合わせ:ノサカラボ E-mail:onmyoji.nosakalabo@gmail.com
チケットに関するお問い合わせ:スタイルオフィス E-mail:stage.contact55@gmail.com

最近の企業リリース

トピックス

  1. Xの日本トレンドに「中国地名」が大量出現 ユーザーに困惑広がる

    Xの日本トレンドに「中国地名」が大量出現 ユーザーに困惑広がる

    8月29日午前、X日本トレンドに「上海宝山」「成都武侯」など中国の地名が大量に登場し、ユーザーの困惑…
  2. 「お蚕様かと思った」 ポテトニョッキで作る“ヤバい絵面のサラダ”

    「お蚕様かと思った」 ポテトニョッキで作る“ヤバい絵面のサラダ”

    料理はひと手間・ひと工夫加えるだけで、できあがりが大きく変わってきます。良い方にも、はたまた“悪い方…
  3. 好みが分かれると評判の松屋「コムタム風ポークライス」を実食 大使館お墨付きのソースの味は?

    好みが分かれると評判の松屋「コムタム風ポークライス」を実食 大使館お墨付きのソースの味は?

    松屋は8月26日から、外交メニューのベトナム編として「コムタム風ポークライス」を販売しています。魚醤…

編集部おすすめ

  1. 法事でオリジナルTシャツ!?音楽フェスのような斬新な引き出物が話題

    法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑

    法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
  2. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
  3. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

    週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

    総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
  4. 作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    夏休みの宿題において、多くの小学生が悩まされる「作文」。特に低学年の子どもにとっては「何から書けばいいのか分からない」壁にぶつかることもしば…
  5. それ水着やないんよ……孫と水遊びをするお婆さんの斬新すぎるチョイス

    それ水着やないんよ……孫と水遊びをするお婆さんの斬新すぎるチョイス

    暑い日に庭のプールで孫と水遊びをするお婆さん。日焼け防止にもなる、つなぎタイプの水着を着ているかと思いきや、よく目を凝らすとお婆さんが着てい…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト