おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

あらゆるクレジットカードで+5%還元! 「プラスPOINT」サービス開始

update:
株式会社OsidOri
普段お使いのクレジットカード利用に、追加で5%のポイントを付与。貯まったポイントは結婚・住宅・旅行など将来のライフイベントに活用できる、世界初のクレジットカード全対象型ポイントサービスです。



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47164/27/47164-27-9bde937f35c7fa11a851f7b2c4d2f58f-3900x2059.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


2025年9月1日、株式会社OsidOri(本社:東京都新宿区西新宿、代表取締役:宮本敬史)は、あらゆるクレジットカード※において5%のポイントを追加付与する「プラスPOINT」の提供を開始します。
日常の消費で追加で付与されるポイントを、結婚や住宅購入など将来のライフイベントに活用できる、世界初のサービスです。
※一部対象外のカードがあります

■サービスの背景と目的
当社は、共有家計簿アプリ「OsidOri(オシドリ)」を通じ、これまでカップルや婚歴の浅いご夫婦を中心に家計管理サービスを展開してまいりました。
サービス提供を通じて、将来の高額なライフイベントに不安を抱えながらも、目標を掲げ、協力し合いながら資金を積み立てる多くのお客様の姿を見てまいりました。
これまで当社は「目標貯金」機能により、将来の目標を可視化し、夫婦で実現に向けて取り組めるプラットフォームを提供してまいりましたが、このたび、価格高騰が続くライフイベント関連商品に対応し、お客様の経済的負担を軽減する新サービスの提供を開始いたします。
OsidOriの目標貯金の構成
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47164/27/47164-27-1ca7d5045d0903b2d99845fe92042522-960x540.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
OsidOriに設定された目標貯金の様々なタイトル

OsidOriの目標貯金の構成
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47164/27/47164-27-b6980347e59d56cdcc681774ce94d4a4-600x371.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
OsidOriの「目標貯金」では、目的のない貯金を除くと、将来の結婚式費用や住宅購入費用のため、カップルや夫婦が互いにお金を貯金し、管理している姿が垣間見れる


■サービスのコンセプト
「人生を、積み立てよう。プラスPOINTは、ふたりの未来への貯金」
プラスPOINTは、日本中のあらゆるクレジットカードを対象に、利用額に対して追加で5%のポイントを上乗せするサービスです。貯まったポイントは、結婚式や住宅購入、旅行などのライフイベントにご利用いただける、ライフイベント特化型の新しいポイントサービスです。
パートナーがいる方は一緒にポイントを貯められる仕組みを備えており、高い還元率により効率的にポイントを積み立てることが可能です。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47164/27/47164-27-aa2e725b94e0a7ecefc1ec43b9cfd2d8-1558x1128.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



■プラスPOINTのサービス
プラスPOINTは、OsidOriの新機能として先行リリースされ、年内には専用アプリとして展開予定です。
ご利用方法は簡単で、日常お使いのクレジットカードをプラスPOINTに紐づけるだけで、カードの利用額に応じて、5%のポイントが自動で付与されます。
貯まったポイントはアプリでわかりやすく管理でき、当社が提携する結婚式場や住宅メーカーでの利用に応じて還元され、ライフイベントに役立てていただけます。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47164/27/47164-27-9f809881e019be8239a25663600a5f12-2062x1148.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



■利用方法
プラスPOINTの使い方は非常にシンプルです。
サービスサイトから、普段お使いのクレジットカードをアプリに登録するだけで、利用額に応じたポイントが自動的に付与されます。

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47164/27/47164-27-01f7c2d9adc8612b4ce9b5b29e95392c-1620x1428.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

いつもクレカを登録いつも使っているクレジットカードを紐づけるだけ。
新しくクレジットカードを作成する必要はありません。



[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47164/27/47164-27-9794696a86d52eb8e1c472fc9287cdac-1620x1428.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

いつも通り買い物をするだけ特別なことは必要ありません。
いつも通り、登録したクレカで買い物をするだけで、通常のクレジットカード会社のポイントとは別に、プラスPOINTが5%付与されます。



[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47164/27/47164-27-7a0a331444c378a817edda89a3778ff6-1620x1428.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

ポイントを貯める5%のポイント付与だから、ポイントがザクザク貯まる。
月間15万円のクレカ払いをするご家庭なら、年間で90,000ポイントも貯まる。



[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47164/27/47164-27-955a7c4f030f0238567ca30491f44cfb-1620x1428.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

貯まったポイントを使おう高額なライフイベント出費(結婚式、住宅購入、海外旅行※準備中)でポイントを一気に使おう!



■利用先
OsidOri版のβ版リリース段階において、結婚式場16会場、住宅メーカー6社を先行してご提供しております。
現在も複数の企業様との提携を進めており、今後、ライフイベントの際にポイントを活用することが当たり前となる世界の実現を目指してまいります。
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47164/27/47164-27-3cbb77de2dd45d81b4f723779e0dbd89-1406x1348.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ブライダル会場パネルイメージ
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47164/27/47164-27-c6d28854902084d88d3a950953745df2-1406x1346.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
住宅メーカーパネルイメージ

■ビジネス特許の取得
OsidOriは、あらゆるクレジットカードに対して追加ポイントを付与するサービス「プラスPOINT」に関し、ビジネス特許を出願中です。
本特許は、クレジットカードデータの取得と、ライフイベントに活用できるポイントの付与・還元を、分散型クーポンの仕組みにより実現するものです。これにより、誰もが簡単かつ効率的にポイントを貯め、活用できるサービスを提供いたします。

■今後の展開
本日、OsidOriアプリにおいて「プラスPOINT」機能をリリースいたしました。
今後はカップルやご家族だけでなく、家計簿をご利用でないお客様にもご利用いただけるよう、「プラスPOINT」専用アプリの提供を予定しております。
さらに新機能の搭載を進め、結婚式や住宅購入に加えて、引っ越し、リフォーム、冠婚葬祭など多様なライフイベントに対応できるよう、利用先の拡大を進めてまいります。
今後の展開予定
- +POINT in OsidOri :2025年9月1日(本日)
- +POINT APP iOS  :年内予定
- +POINT APP Android:年内予定
- 提携先拡大・新機能提供:順次対応

[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47164/27/47164-27-44cc007cd3b6bd9c7c1b09d9463cfe86-2172x1048.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
本日より75万DLの共有家計簿アプリ「OsidOri(オシドリ)」に+POINT機能を搭載します


会社概要
[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47164/27/47164-27-dec79c5be04ed81145e11050fc1f47cb-1922x428.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]株式会社OsidOri
株式会社OsidOriは、家族の共有管理アプリ「OsidOri」を軸とした、家族向けソリューションサービスを通じて、家族のお金の問題解決を目指しています。
家族の未来を構築するゴールベースアプローチの「ライフプラン」や目標貯金サービス「Goal」、住宅購入支援サービス「理想の住まい探し」、お客様のお金の総合相談窓口「家族のお金相談」、金融機関様向けEmbedded Financeサービスの「OsidOri for Bank」などの提供及び運営実績があります。

[画像14: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47164/27/47164-27-72692fc48361858eff01c66c97b7f1b5-1808x864.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


会社名    株式会社OsidOri(英語名:OsidOri Inc.)
代表者    代表取締役 宮本敬史
設立     2018年6月18日
所在地    〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-5-12
資本金    80,585,750円(2025年8月31日現在)
URL     https://www.osidori.co/
事業内容   夫婦のお金の管理・貯金アプリ「OsidOri(オシドリ)」の開発、運営
加入協会   一般社団法人FinTech協会
本内容のお問い合わせ先
本サービスに関するお問い合わせ、住宅メーカー様やブライダル事業者様のご提携等については、こちらよりお問い合わせください。
株式会社OsidOri
info@osidori.co

最近の企業リリース

トピックス

  1. ジョウロが笛に、バットが弦楽器に シュールで美しい日用品楽器の世界

    ジョウロが笛に、バットが弦楽器に シュールで美しい日用品楽器の世界

    ペンをスティックに、ストローを笛に──誰もが一度は試したことのある“音遊び”を、動画投稿者・983(…
  2. Xの日本トレンドに「中国地名」が大量出現 ユーザーに困惑広がる

    Xの日本トレンドに「中国地名」が大量出現 ユーザーに困惑広がる

    8月29日午前、X日本トレンドに「上海宝山」「成都武侯」など中国の地名が大量に登場し、ユーザーの困惑…
  3. 「お蚕様かと思った」 ポテトニョッキで作る“ヤバい絵面のサラダ”

    「お蚕様かと思った」 ポテトニョッキで作る“ヤバい絵面のサラダ”

    料理はひと手間・ひと工夫加えるだけで、できあがりが大きく変わってきます。良い方にも、はたまた“悪い方…

編集部おすすめ

  1. 法事でオリジナルTシャツ!?音楽フェスのような斬新な引き出物が話題

    法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑

    法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
  2. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
  3. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

    週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

    総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
  4. 作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    夏休みの宿題において、多くの小学生が悩まされる「作文」。特に低学年の子どもにとっては「何から書けばいいのか分からない」壁にぶつかることもしば…
  5. それ水着やないんよ……孫と水遊びをするお婆さんの斬新すぎるチョイス

    それ水着やないんよ……孫と水遊びをするお婆さんの斬新すぎるチョイス

    暑い日に庭のプールで孫と水遊びをするお婆さん。日焼け防止にもなる、つなぎタイプの水着を着ているかと思いきや、よく目を凝らすとお婆さんが着てい…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト