おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【Z会エクタス栄光ゼミナール】筑駒を目指す小学6年生対象の特別講座を9月より開講

update:
増進会ホールディングス(Z会グループ)
筑駒の算数・国語攻略のための実戦的な講座で「合格力」を鍛える



[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/49291/1407/49291-1407-25d9fd7fd8752b8055c5ede7c6d6bd2f-851x623.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社増進会ホールディングス(Z会グループ)のグループ会社、株式会社栄光(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:下田勝昭)が運営する最難関中学受験専門塾「Z会エクタス栄光ゼミナール」は、筑波大学附属駒場中学校を志望する小学6年生を対象とした特別講座「算数:筑駒への64題」「国語:筑駒への詩と論述」を開講します。
最難関中学を志望する小学6年生対象の特別講座「筑駒・御三家・駒東 最難関スーパー講座」の一環として2025年9月から、土曜日の午前に全8回の日程で実施します。
算数:筑駒への64題
国語:筑駒への詩と論述

「筑駒への64題」とは

筑駒算数の頻出問題から厳選した64題を解くことによって、解法の型を身につけ、より短時間で正答することを目指す講座です。
筑駒では、
1.試行錯誤して調べ上げ、規則性などを導き出して解く問題
2.「速さ」や点の移動、「水量変化」など時間経過によって刻々と変化する様子を調べ上げて表に書き出し、その先を予測する問題
3.題意を正確に読み取り、適切な場合分けを駆使して短時間で正確に数え上げる場合の数
などが繰り返し出題されています。
「筑駒への64題」では特に表を書いて考える方法を徹底的に鍛えます。

「筑駒への詩と論述」とは

筑駒の国語は「説明的文章」「文学的文章」「漢字の書き取り」「詩」という問題構成になっています。中でも、受験生を悩ますのが「詩」の出題で、筑駒の合格を勝ち取るためには「詩」の対策は必須です。詩の題材はさまざまであり、何を要求しているのかを見抜く視点が必要です。
『筑駒への詩と論述』では、毎回、詩に関する記述問題に取り組み、解説を踏まえた上で解き直しを繰り返すことにより、詩に対する苦手意識を払拭します。
同時に、「説明的文章」「文学的文章」「漢字の書き取り」「詩」すべての分野を40分という限られた時間内で解き切る「コツ」をつかみ、自信を持って受験に臨めるよう指導します。

在籍者の50%以上が筑駒・御三家・駒東中に合格している※「Z会エクタス栄光ゼミナール」の、筑駒・開成・桜蔭入試に精通した講師陣が「合格力」を徹底的に鍛え上げます。
※2025年度入試における合格実績
https://www.zkai.gr/echtas/results/


講座概要
<対象>
筑波大学附属駒場中学校を受験予定の小学6年生
※独自の受講基準に達した生徒のみ参加可能です。まずはサイトからお問い合わせください。
※普段「Z会エクタス栄光ゼミナール」に通塾していない方も受講できます。
<教科・授業時間>
算数・国語 各教科90分/1授業
※1教科から受講が可能です。
<実施日程>
2024年9月~2025年1月
※各講座全8回、模試受験日などを除く土曜日に実施します。授業時間は、各教室で異なりますので、詳しくは教室までご相談ください。
<会場>
Z会エクタス栄光ゼミナールの各教室

お問い合わせ
上記ページよりお問い合わせください。

※「筑駒への64題」と「筑駒への詩と論述」は、最難関中学を志望する小学6年生対象「筑駒・御三家・駒東 最難関スーパー講座」の一部です。
※開成・桜蔭・麻布・駒場東邦・女子学院・雙葉・武蔵中の志望校別コースもご用意しています。


■Z会エクタス栄光ゼミナール
https://www.zkai.gr/echtas/
Z会エクタス栄光ゼミナールは、自ら社会を切り拓く「本物の第一人者」の萌芽を求め、育み、最良の学びの場を追求し、発信しつづけます。最難関中学合格を目指す「未来の第一人者」の夢を実現するため、教材、カリキュラム、指導者を厳選し、一人ひとりに向き合った合格専門指導を提供します。
独自のカリキュラム・教材と指導方法に基づき、経験豊富な精鋭講師陣が授業を行います。2025年入試では在籍者の51.6%が筑駒・御三家・駒東中に合格する、群を抜いた『合格率』を誇っています。

<Z会エクタス栄光ゼミナールの指導コンセプト>
point 1. 教えすぎないから、思考力・発想力が伸びる
point 2. 質の高さと十分な学習量をあわせて生徒の持つ力を最大限引き出す授業
point 3. 選ばれし者が揃う、少数精鋭のクラス
point 4. 独自の合格直結カリキュラム
point 5. 志望校合格に特化した専門指導

【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】
Z会エクタス栄光ゼミナール 池袋校、渋谷校、吉祥寺校、自由が丘校、たまプラーザ校、成城学園校
下記教室一覧より、お問い合わせください。
https://www.zkai.gr/echtas/class/

最近の企業リリース

トピックス

  1. マクドナルド非公認レシピ「改造てりたま」

    マクドナルド非公認レシピ!夏のてりたま欲を満たす「改造てりたま」を作ってみた

    春限定の人気商品「てりたまバーガー」を夏でも味わうため、筆者が考案した「改造てりたま」の作り方を紹介…
  2. 江頭2:50の“トルコ伝説”がポテチ化 ファミマ限定「伝説のケバブ風味ポテトチップス」を実食

    江頭2:50の“トルコ伝説”がポテチ化 ファミマ限定「伝説のケバブ風味ポテトチップス」を実食

    江頭2:50さんが60歳の節目に放つ、まさに“レジェンド級”のコラボ商品が登場です。YouTubeチ…
  3. 企業と株主対立を“見える化” ストラテジックキャピタル、ガンホー批判サイト公開

    企業と株主対立を“見える化” ストラテジックキャピタル、ガンホー批判サイト公開

    ゲーム会社ガンホー・オンライン・エンターテイメントをめぐり、投資ファンドの株式会社ストラテジックキャ…

編集部おすすめ

  1. 「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

    「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

    「なんかやってる……」Xで飼い主さんにこうつぶやかれたのは、4羽の白文鳥さんたち。添えられた写真には、4羽が棚の上に連なって集まり、まるで連…
  2. 法事でオリジナルTシャツ!?音楽フェスのような斬新な引き出物が話題

    法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑

    法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
  3. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
  4. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

    週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

    総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
  5. 作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    夏休みの宿題において、多くの小学生が悩まされる「作文」。特に低学年の子どもにとっては「何から書けばいいのか分からない」壁にぶつかることもしば…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト