おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

IoT OS搭載PC「長期保証がお得なキャンペーン」を10月6日17:00より開始!

update:
エプソンダイレクト株式会社
-エプソン公式なら購入前のPC無料貸し出しも可能-



 Windows 11/10 IoT Enterprise LTSC(IoT OS)の導入をご検討中ですか?もしくは、専用機の新規導入やリプレイスをお考えでしょうか。エプソンからお得なキャンペーンのお知らせです。
Windows 11/10 IoT Enterprise LTSCとは?
 Windows 11/10 IoT Enterprise LTSCは一般向けのOSとは異なり、受付端末やPOS、工場の生産ライン、サイネージなど、特定用途向けに設計されたOSです。
 PCを長期間、安定して使えるようにするための機能が搭載されており、専用機よりも安価に導入できるため、コスト削減にもつながります。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71285/69/71285-69-0768f97bec813a5aac6fedc8b7de09e2-1200x528.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


エプソンPCで「コストも仕様もダウンサイズ」しませんか?
 専用機は高耐久、24時間365日保証などのメリットがある一方で、オーバースペックになりがちです。しかし安いからといって専用機から汎用PCに切り替えて業務に使おうとすると、「モデルや仕様が頻繁に変わるのではないか?」「長期保証や24時間稼働は難しいのではないか?」といった不安を感じる方も多いかもしれません。
 エプソンPCは汎用PCですが、1~2年は同一仕様での販売を行なっています。またWindows 11/10 IoT Enterprise LTSC 搭載モデルであれば、ロックダウン機能で設定や動作を制限し、安定稼働も可能になります。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71285/69/71285-69-b76bbfa94682c7bd4fb5b85aae92c65e-1222x606.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


Windows 11/10 IoT Enterprise LTSCについて詳しくはこちら
https://shop.epson.jp/pc/emb/embqa/
エプソンPCの魅力は手厚い保守サービスをはじめとしたサポート力。長期保証がお得なキャンペーン概要
 エプソンPCの魅力のひとつは長期保証です。国内メーカーならではの手厚いサービスで、落下や災害(地震を除く)などによる故障もわずかな追加料金でカバーします。保守サービス加入期間なら、万が一の故障時も1日修理で迅速に対応します。
 10月6日17:00に開始するIoT OS搭載PCの「長期保証がお得なキャンペーン」では、5年以上の「お預かり修理」と「訪問修理」の定額保守サービスが、税込み14,190円OFFとなり大変お得です。この機会にぜひ導入をご検討ください。
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/71285/table/69_1_9360ca9abd27ebacb737c6c37e4e2b65.jpg?v=202509010816 ]
法人のお客様限定。PC無料貸し出しプログラム
 購入前に動作検証をしたい法人のお客様向けに、フルカスタマイズ可能なPCの無料貸し出しを実施しています。10月開始のキャンペーンが気になるけれどWindows 11/10 IoT Enterprise LTSC搭載モデルが初めてで不安、という方もぜひご活用ください。
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/71285/table/69_2_9a9951ce0a80061698cdf1780e1704fd.jpg?v=202509010816 ]
以上

最近の企業リリース

トピックス

  1. 小学生の耳からシャーペン消しゴム 耳鼻科で無事摘出

    小学生の耳からシャーペン消しゴム 耳鼻科で無事摘出

    小学6年生の男児が耳の痛みを訴え受診したところ、耳の奥からシャープペンシルの消しゴムが摘出されました…
  2. マクドナルド非公認レシピ「改造てりたま」

    マクドナルド非公認レシピ!夏のてりたま欲を満たす「改造てりたま」を作ってみた

    春限定の人気商品「てりたまバーガー」を夏でも味わうため、筆者が考案した「改造てりたま」の作り方を紹介…
  3. 江頭2:50の“トルコ伝説”がポテチ化 ファミマ限定「伝説のケバブ風味ポテトチップス」を実食

    江頭2:50の“トルコ伝説”がポテチ化 ファミマ限定「伝説のケバブ風味ポテトチップス」を実食

    江頭2:50さんが60歳の節目に放つ、まさに“レジェンド級”のコラボ商品が登場です。YouTubeチ…

編集部おすすめ

  1. 「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

    「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

    「なんかやってる……」Xで飼い主さんにこうつぶやかれたのは、4羽の白文鳥さんたち。添えられた写真には、4羽が棚の上に連なって集まり、まるで連…
  2. 法事でオリジナルTシャツ!?音楽フェスのような斬新な引き出物が話題

    法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑

    法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
  3. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
  4. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

    週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

    総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
  5. 作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    夏休みの宿題において、多くの小学生が悩まされる「作文」。特に低学年の子どもにとっては「何から書けばいいのか分からない」壁にぶつかることもしば…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト