おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

リボルバーのクラウドCMS「dino」、10年ぶりとなる“リパッケージ”で新プランをリリース

update:
リボルバー
~オウンドメディア特化から企業サイト全般へ、次の10年を見据えた戦略転換~



クラウドCMS「dino」を開発・提供する株式会社リボルバー(本社:東京都港区、代表取締役CEO 兼 CTO:松本 庄司、以下リボルバー)は、約10年ぶりとなる新プランをリリースします。今回の“リパッケージ”は、オウンドメディア特化のCMSとして培ってきた強みを再定義し、情報更新型の企業サイト全般のWeb基盤へと進化させる戦略的刷新です。新プランは2025年9月8日に販売を開始し、同10月1日より提供を開始予定。「発信力・運用性・信頼性・安定性」の4つの価値を軸に、次の10年にふさわしいCMSとして、企業の情報発信を強力に支援してまいります。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10629/28/10629-28-d366427145ef5910d9ef0de54d3e1e84-2880x1900.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


クラウドCMS「dino」のリパッケージ戦略
2015年の提供開始以来、160社以上の企業サイトに採用されてきたクラウドCMS「dino」。高頻度な情報更新を支える直感的なエディターと堅牢なセキュリティで、企業の情報発信を支えてきました。
これまで「dino」はオウンドメディア特化のCMSとして進化を続けてきましたが、その過程で培った「発信力・運用性・信頼性・安定性」は、実は情報更新を前提とする企業サイト全般で求められる価値であるとの結論に至りました。今回の新プランは、その“再発見”を軸に4つの価値を再定義した“リパッケージ”であり、オウンドメディア特化から企業サイト全般へと進化する戦略的刷新です。
新プランが再定義する4つの価値
新しい「dino」は、以下の4つの価値を軸に、企業のWeb基盤として進化しました。
- 発信力:見たまま編集できる直感的エディターで、誰もが気軽に情報発信
- 運用性:システム構築・保守不要、クラウドで常に最新環境を利用可能
- 信頼性:ISMSの国際・国内認証を取得し、安心のセキュリティ対策
- 安定性:アクセス集中時も自動でサーバー拡張するオートスケーリング

これらの価値・機能に加え、SEO自動最適化、AIによるコンテンツ作成支援、管理者権限の柔軟な設定など、多彩な機能で企業のWeb戦略を強力にサポートします。
選べる3つの新プランと従来のプラン
2025年10月1日(水)より、「Lite」「Standard」「Professional」の3つの新料金プランを提供開始します。同日をもって従来プランの新規販売は終了します。
- Lite:小規模なコーポレートサイトや、まずは導入を試したい企業に最適
- Standard:オウンドメディア運営や情報発信を本格的に展開したい企業に最適
- Professional:大規模アクセスや会員管理など、高度なニーズを持つ企業に最適

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10629/28/10629-28-9babb2cd0dbb81e7f380a133a459b49a-1280x942.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


※初回契約時には初期費用10万円が発生します。
※記載の金額はすべて税抜価格です。
リリーススケジュール
- 2025年9月8日(月): 新プラン販売開始、キャンペーン発表
- 2025年10月1日(水): 新料金プラン提供開始

新プランの提供開始を記念して、初期費用無料などの特別なキャンペーンを予定しています。詳細は9月8日にあらためて発表いたします。
コメント
代表取締役 CEO 兼 CTO 松本 庄司 コメント
「dinoは前代表が築いた基盤を受け継ぎ、私自身も初期から10年以上にわたり開発を続けてきました。エンジニアとして大切にしてきた運用性と安定性の高度な両立を追求しながら、今回の“リパッケージ”を通じて、さらに進化したdinoをお届けします」
取締役 COO 西 宏司 コメント
「当社は2014年7月に、スマホ向けWebサイト構築サービスとして『Dino』をリリースしました。その翌年2月には前代表の指揮のもと、メディアプラットフォーム『dino』として“リパッケージ”する瞬間を、私自身も見届けてきました
。そして10年を経た今、COOとして自らの手で再び大きな“リパッケージ”に臨みます。オウンドメディアで培った強みを企業サイト全般へと広げることで、dinoを次のステージへ進められると期待しています」
株式会社リボルバーの概要
社名:株式会社リボルバー
創業:2012年
代表者:松本 庄司(代表取締役CEO 兼 CTO)
本社:東京都港区新橋5-33-10
事業内容:クラウドCMS「dino」の開発・提供を中心に、企業サイトおよびオウンドメディアの構築・運営支援、関連するコンテンツ制作やデジタルマーケティング支援を展開
URL:https://revolver.co.jp
本リリースに関するお問い合わせ先
株式会社リボルバー 広報チーム
E-mail:press@revolver.co.jp
URL:https://revolver.co.jp/Contact

最近の企業リリース

トピックス

  1. 小学生の耳からシャーペン消しゴム 耳鼻科で無事摘出

    小学生の耳からシャーペン消しゴム 耳鼻科で無事摘出

    小学6年生の男児が耳の痛みを訴え受診したところ、耳の奥からシャープペンシルの消しゴムが摘出されました…
  2. マクドナルド非公認レシピ「改造てりたま」

    マクドナルド非公認レシピ!夏のてりたま欲を満たす「改造てりたま」を作ってみた

    春限定の人気商品「てりたまバーガー」を夏でも味わうため、筆者が考案した「改造てりたま」の作り方を紹介…
  3. 江頭2:50の“トルコ伝説”がポテチ化 ファミマ限定「伝説のケバブ風味ポテトチップス」を実食

    江頭2:50の“トルコ伝説”がポテチ化 ファミマ限定「伝説のケバブ風味ポテトチップス」を実食

    江頭2:50さんが60歳の節目に放つ、まさに“レジェンド級”のコラボ商品が登場です。YouTubeチ…

編集部おすすめ

  1. 「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

    「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

    「なんかやってる……」Xで飼い主さんにこうつぶやかれたのは、4羽の白文鳥さんたち。添えられた写真には、4羽が棚の上に連なって集まり、まるで連…
  2. 法事でオリジナルTシャツ!?音楽フェスのような斬新な引き出物が話題

    法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑

    法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
  3. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
  4. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

    週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

    総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
  5. 作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    夏休みの宿題において、多くの小学生が悩まされる「作文」。特に低学年の子どもにとっては「何から書けばいいのか分からない」壁にぶつかることもしば…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト