おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

自然の形状を活かした、森を感じるプロダクトを制作開始!

update:
合同会社 好森山房
森の匂い、木の呼吸……自宅やオフィスにいながら森を感じられる、自然がデザインした唯一無二の家具を暮らしのなかに



 私たちは、木が生きてきた時間や森の息吹を感じられるようなプロダクトによって、みなさんに「自宅やオフィスにいながら森の気配を感じ、木とともに過ごす心地よさを感じてほしい」という想いがあります。
 枝の曲がりや割れ目、木目、節など、長い長い年月をかけて自然がデザインした木々。そこには、人の手では決して再現できない、自然だけが生み出す力強く唯一無二の美しさがあります。
 私たちは、人工的に整えることはしません。自然に敬意を払いその形状を尊重しているからこそ、ありのままの姿を一つのプロダクトへと昇華させます。木工家具でありながらも自然が生んだアート作品と言っていいかもしれません。
 世界にひとつしかない、あなただけのプロダクトを作ってみませんか。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/137734/6/137734-6-28d1dc5dbb0ad075a8d88bba5381b2cb-1300x858.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
木は同じ種類であっても二つと同じ形はありません。自然が作り出す彫刻ともいえます
木が生きる勇気になる風に吹かれ、雨に打たれ、雪の重みにも耐え、時には枝を折られ、それでも木は大地に根を張り続けます。1本1本、唯一無二でありながら不完全なようで完全なその姿は、どことなく我々人間と重なる部分もあるのではないでしょうか。
木は「我々人間も大きな生命の循環のなかで生きている」ことに気づかせてくれます。この気づきは、日々を生きる勇気となり、自然と生命の繋がりを教えてくれる存在でもあります。






[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/137734/6/137734-6-8dbbe786de5ec151dc3706d0c30e027a-1188x832.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
自然が生んだ唯一無二のプロダクト(参考イメージイラスト)
自然に育まれた木の個性を、暮らしの中へテーブルや椅子を食卓やオフィスに置けば、そこは家族や仲間と自然に会話が生まれる場へと生まれ変わります。ドアノブのような小さなプロダクトであっても、毎日手に触れるたびに、自然の尊さや触れ合う喜びを感じ、新しい自分に出合えるかもしれません。
私たちのプロダクトは、自然の恵みがもたらす日々の幸せを、皆さまの暮らしへとお届けします。




私たちが扱う木材は、一般的な市場にはほとんど出回らないものです。林業の現場では、まっすぐ育った木を「素性がいい」と呼びます。しかし、その基準は誰の目線でしょうか。曲がっていても、空洞があっても、二股に分かれていても、それは自然が与えた個性であり、唯一無二の魅力です。
こうした「素性が良くない」とされ、山で省かれてきた木々を、私たちはそのままの形を尊重し、新たな命を吹き込むプロダクトへと。市場に出回らない素材だからこそ、他にはない一点もの。自然の造形を活かした家具や雑貨を製作します。


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/137734/6/137734-6-75aaf82eeb289783cb961f15dc921b25-3900x3289.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/137734/6/137734-6-069fd69cd10a63d08f21bd3b7697a1d7-2384x2472.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
タンコロと呼びます

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/137734/6/137734-6-e102642f6757b87d452847f6d44fbc90-2431x2212.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
空洞部分をカットして脚に
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/137734/6/137734-6-78a5b37577c33c729047e94b66344983-2072x1667.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
空洞を活かして

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/137734/6/137734-6-a6b12f4e462645efd74dc066de42d7d4-2381x1704.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
一本の木から
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/137734/6/137734-6-6e39f34e3642396c0d379f1560b252ef-2529x2547.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]






【本件に関するお問合せ先】
合同会社好森山房(コウシンサンボウ) 担当:渡部 真之助
電話:090-7378-0420
メールアドレス:info@koushinsanbou.co.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. ゆっくりと落ちていくコーヒー

    SNSで話題のコメダ「とろみコーヒー」初体験 発売1年でも続く注目メニュー

    コメダ珈琲店の「とろみコーヒー」は、嚥下障害や高齢者など飲み込みに不安のある人でも安心して楽しめるよ…
  2. ジョウロが笛に、バットが弦楽器に シュールで美しい日用品楽器の世界

    ジョウロが笛に、バットが弦楽器に シュールで美しい日用品楽器の世界

    ペンをスティックに、ストローを笛に──誰もが一度は試したことのある“音遊び”を、動画投稿者・983(…
  3. Xの日本トレンドに「中国地名」が大量出現 ユーザーに困惑広がる

    Xの日本トレンドに「中国地名」が大量出現 ユーザーに困惑広がる

    8月29日午前、X日本トレンドに「上海宝山」「成都武侯」など中国の地名が大量に登場し、ユーザーの困惑…

編集部おすすめ

  1. 法事でオリジナルTシャツ!?音楽フェスのような斬新な引き出物が話題

    法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑

    法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
  2. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
  3. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

    週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

    総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
  4. 作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    夏休みの宿題において、多くの小学生が悩まされる「作文」。特に低学年の子どもにとっては「何から書けばいいのか分からない」壁にぶつかることもしば…
  5. それ水着やないんよ……孫と水遊びをするお婆さんの斬新すぎるチョイス

    それ水着やないんよ……孫と水遊びをするお婆さんの斬新すぎるチョイス

    暑い日に庭のプールで孫と水遊びをするお婆さん。日焼け防止にもなる、つなぎタイプの水着を着ているかと思いきや、よく目を凝らすとお婆さんが着てい…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト