おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

生成AIネイティブアプリに進化した次世代型SFA/CRM『Knowledge Suite+』、そして新サービスAIソリューション『AIエージェント×』を先行販売開始

update:
BBDイニシアティブ
~AIエージェントが営業担当者の『脳力(知恵) 』を解放する“脳の記憶補助装置”完成。戦略的データ活用を加速させる、次世代型のAI営業の形がここに~



X-Tech(クロステック)プラットフォームを通じて持続可能な社会を目指すことを目的に、デジタルトランスフォーメーションを推進するBBDイニシアティブ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 グループCEO 稲葉 雄一、東証グロース上場:証券コード5259)は、グループ戦略子会社であるブルーテック株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 飯岡 晃樹)が、生成AIネイティブで開発された次世代型 SFA/CRM『Knowledge Suite+(プラス)』(以下、KS+)、及びKS+のAIソリューション『AIエージェント×(クロス)』を本日より先行提供開始し、今後順次、株式会社ヘッドウォータース(本社:東京都新宿区、代表取締役 篠田 庸介、東証グロース上場:証券コード4011)(以下、ヘッドウォータース)の協力を得て、機能を拡張リリースしてまいりますことをお知らせいたします。

◆生成AIネイティブで設計された次世代型SFA/CRM『Knowledge Suite+』とKS+の新サービスAIソリューション『AIエージェント×』の提供の背景
ブルーテック株式会社は、SaaSの黎明期である2010年に、クラウドプラットフォーム上で開発された日本で初めてのマルチテナント型SaaSをリリースいたしました。SFA/CRMを中心とした統合型ビジネスアプリケーション『Knowledge Suite(ナレッジスイート)』は、中堅・中小企業向けに提供し、サービスの拡張・アップデートを繰り返しながら営業活動における効率の最大化を進め、3500社以上のお客様にご利用されております。同時に、長年営業活動におけるアクションデータの蓄積と活用、その最適解を探求してまいりました。
また、AIドリブンな時代の到来を受け、大容量データに対応しAIエージェントが効率的に機能する「生成AIネイティブアプリ」をコンセプトに、SFA/CRMをはじめとした各サービスに、各種AI機能を実装した新サービスを提供する為のプラットフォーム開発を続けてまいりました。
今後は資本業務提携を締結したヘッドウォータースの協力を得て『Knowledge Suite+(プラス)』の進化を早期に進め、『AIエージェント×(クロス)』シリーズを順次リリースしてまいります。

【Knowledge Suite+ サービスロゴ】
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/119772/37/119772-37-f96a69f9a3b930daf7e7edfa17a0588d-277x33.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



【AIエージェント× サービスロゴ】
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/119772/37/119772-37-618f328bb509833aed1b3946f75a364a-346x66.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/119772/37/119772-37-feb1544dc8a23db9130aaf4f4e33c531-917x375.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■プロダクトビジョン
『Knowledge Suite+(プラス)』は、AIエージェントによって営業担当者の生産性を高め、マネージャーがリアルタイムに蓄積されたアクションデータを活用し、確実に成果へと結びつける「生成AIネイティブで設計されたSFA/CRM」です。
「データの力で営業を強くする」というプロダクトビジョンのもと、営業現場とAIを結び付け、顧客がより適切で価値ある投資を実現できる世界を目指します。

■『Knowledge Suite+』のコアバリュー
1.AIソシューション『AIエージェント×』シリーズを順次提供
AIを日常活用できるAIネイティブな設計とし、『Knowledge Suite+』の名刺管理、CRM、SFAに『AIエージェント×』シリーズを順次提供してまいります。
『AIエージェント×』は営業担当者、マネージャーがデータを活用し、変化の波を捉え、確実に成果へとつなげることができる『Knowledge Suite+』の生成AIソリューションの総称です。

【AIエージェント× 直近のリリースについて】
 2025年9月1日:顧客分析
 2025年10月上旬予定:AIファイルボックス(RAG)
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/119772/37/119772-37-37c69e12f99c6e74a1502f8e8b1fedc6-578x528.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



2.チャットシステムが標準の強み
一般的な生成AIの利用がチャットUI上での1対1の対話にとどまるのに対し、『Knowledge Suite+』ではビジネスチャットそのものをコミュニケーションエンジンとして標準搭載し、AIエージェントをチャットメンバーとして参加させることで、1対Nの生成AI活用を実現しています。
この1対Nのコミュニケーションにより、上長や先輩のフォローなど人の介入を組み合わせることで、AIと人知の融合による高度な集合知環境を構築。AIのハルシネーション抑制や、生成AIの現場定着を加速する仕組みを提供します。

3.名寄せ機能の精度向上で活用できる顧客データ
名刺の読み取り、既存顧客データCSVのインポートにより、法人番号による高精度名寄せ機能を実現し、顧客担当者、同一企業の重複登録を徹底排除。重複データが生れず、すぐにデータ活用が出来る世界を実現しました。営業担当者、マネージャー、CRM担当者をデータクレンジングの手間から解放いたします。

4.柔軟なAPIの提供で様々なサービスとのデータ連携活用を実現
APIリリースのタイミング(2025年12月予定)で、ノーコードでAPI連携環境構築の出来るIPaaS『JENKA』を無償提供※いたします。
KS+名刺CRMとJENKAを組み合わせることにより、ノーコードWebデータベース、マーケティングオートメーション、SFAなどと簡単に連携システムを構築することができます。名寄せで整ったデータだから出来るデータ連携の世界を提供いたします。
※『JENKA(ジェンカ)』は、スターティアレイズ株式会社が提供する、国産のiPaaS(Integration Platform as a Service:統合プラットフォーム)です。
※名刺CRMプランを15ID以上契約頂いた企業を対象としたキャンペーンです
※JENKAスタータープラン(コネクタ実行回数3,000回/月を上限とする)
※コネクタ実行回数が3,000回を超える場合は該当月より自動的にエントリープラン(3万円/月)に移行となります。

5.100万件超のデータ容量
従来の『Knowledge Suite』と全く異なるアーキテクチャーを採用することで、100万件超のデータを高速、安定して活用できるようになりました。データストック量が増えることで、複数年比較、サービス別比較などデータ分析の可能性・有用性が広がります。

6.オールインワンSFA/CRMの更なる進化
今回リリースするKS+名刺CRM以降も順次CRM機能、SFA機能の追加提供を行い、『Knowledge Suite』と同様オールインワンSFA/CRMの世界を引き続き実現すると共に、皆様が導入運用中サービスとの連携も積極的に行い「自社に最適なSFA/CRM環境構築」を目指してまいります。

■『Knowledge Suite+名刺CRMプラン』の提供価格
詳細はお問合せください。

【Knowledge Suite+のURL】 
https://www.bluetec.co.jp/ksplus/

◆ブルーテック株式会社 会社概要
名称:ブルーテック株式会社
設立年月:2006 年 10 月 23 日
本社:東京都港区虎ノ門3-18-19
代 表 者:代表取締役社長 飯岡 晃樹
事業内容:セールステック事業
URL:https://www.bluetec.co.jp/

【サービスに関する問い合わせ先】
https://www.bluetec.co.jp/ksplus/contact/

最近の企業リリース

トピックス

  1. ゆっくりと落ちていくコーヒー

    SNSで話題のコメダ「とろみコーヒー」初体験 発売1年でも続く注目メニュー

    コメダ珈琲店の「とろみコーヒー」は、嚥下障害や高齢者など飲み込みに不安のある人でも安心して楽しめるよ…
  2. ジョウロが笛に、バットが弦楽器に シュールで美しい日用品楽器の世界

    ジョウロが笛に、バットが弦楽器に シュールで美しい日用品楽器の世界

    ペンをスティックに、ストローを笛に──誰もが一度は試したことのある“音遊び”を、動画投稿者・983(…
  3. Xの日本トレンドに「中国地名」が大量出現 ユーザーに困惑広がる

    Xの日本トレンドに「中国地名」が大量出現 ユーザーに困惑広がる

    8月29日午前、X日本トレンドに「上海宝山」「成都武侯」など中国の地名が大量に登場し、ユーザーの困惑…

編集部おすすめ

  1. 法事でオリジナルTシャツ!?音楽フェスのような斬新な引き出物が話題

    法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑

    法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
  2. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
  3. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

    週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

    総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
  4. 作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    夏休みの宿題において、多くの小学生が悩まされる「作文」。特に低学年の子どもにとっては「何から書けばいいのか分からない」壁にぶつかることもしば…
  5. それ水着やないんよ……孫と水遊びをするお婆さんの斬新すぎるチョイス

    それ水着やないんよ……孫と水遊びをするお婆さんの斬新すぎるチョイス

    暑い日に庭のプールで孫と水遊びをするお婆さん。日焼け防止にもなる、つなぎタイプの水着を着ているかと思いきや、よく目を凝らすとお婆さんが着てい…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト