おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

自宅での排泄ケアを支える新たな選択肢。ピップエレキバンでおなじみのピップから新介護ブランド“ソエッテ“が誕生・新商品発売!

update:
ピップ株式会社
掃除の負担を軽減・安心してトイレでの排泄を続けられる、新商品「トイレ汚れ防止パッド」を発売!



ピップ株式会社(所在地:大阪府大阪市、代表取締役社長:松浦 由治)は、高齢化社会の進展に伴い、介護が必要とされる方々やそのご家族の生活をより快適にするために、新介護ブランド「ソエッテ」を立ち上げ、新商品第一弾として「トイレ汚れ防止パッド」を2025年9月2日(火)より発売いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34803/449/34803-449-ef367898e961e3632c86c88d0e57b94c-1890x1890.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34803/449/34803-449-14f27d1731b2024f8bf59e939f9a0721-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


・ピップ新介護ブランド「ソエッテ」とは

介護を受ける方のできることを支え、手を添えるイメージから、ブランド名は「ソエッテ」になりました。
「介護を受ける方の自活をサポートし、できるを支える・できることを減らさない」という思いがブランドの特徴です。
「前向きな気持ちで介護の負担を減らす」ことを目指し、今後も商品を展開していきます。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34803/449/34803-449-5be645fbc2b851f6d0a86d25b4ebb9a5-1004x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


・新商品「トイレ汚れ防止パッド」開発背景

対象人口増加に伴い介護用品市場は拡大中ですが、介護の現場において、排泄介助は大きな負担の一つです。
要介護認定を受けている方の67%が、日常的に自宅のトイレで排泄を行っています。トイレ関連の排泄ケア用品のポテンシャルは未だに開拓の余地があり、多様なニーズを満たすことが求められています。

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34803/449/34803-449-fbd326550152fc743045aea250b34f3f-2682x1053.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


・90%以上の方が介護を受ける方に「トイレでの排泄を続けてほしい」と回答

在宅介護を行っている方に対する調査では、90%以上の方が介護を受ける方にトイレでの排泄を続けてほしいと考えていることがわかりました。しかし、介護を受ける方の中には、便座に正しく座ることが難しく、尿の飛び散りや前方へのモレが発生し、便座や床を汚してしまうケースも多いため、介護を行っている方に清掃の負担がかかることが懸念されています。この不安が、トイレでの排泄を諦める理由になることもあります。
そこで、介護を行う方の掃除の負担を軽減しながらトイレ空間を清潔に保ち、介護を受ける方がより安心してトイレでの排泄を続けられるよう、トイレ汚れ防止パッドを発売いたします。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34803/449/34803-449-231a09a35d31a8a7c796fc775e3ce4ec-2010x1232.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


・商品特長

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34803/449/34803-449-9e660a8b5b5db1721362cc71c03f888a-2410x1998.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■商品使用方法
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34803/449/34803-449-cf485d1398543b4669033ac1e408b499-2431x1181.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


・「トイレが汚れる心配が減りそう」という評価を得ています!

発売前の調査では、多くのポジティブな意見が寄せられました。
「物理的にも精神的にも負担が軽減できる」といった声が多数上がり、トイレの掃除を楽にすることが期待されています。
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34803/449/34803-449-69d4da1e8de0ab471ab9815226ce4a1c-702x257.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


高齢化社会が進む中、介護が必要な方々へのサポートはますます重要になっています。
ソエッテは、「快適に過ごしてほしい」「本人ができることを支えたい」という介護を行っている方の想いに応えるために誕生したブランドです。介護を受ける方のできることを引き出し、維持することで尊厳を守り、介護を行っている方の負担軽減も図ります。「自活支援」「予防」「生活の質の向上」を重視し、介護用品の概念を広げていきます。今後もバリアフリーの視点を取り入れた商品を通して、在宅介護に関わる方々に、安心と笑顔のある生活をお届けすることを目指します。

・製品概要

[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34803/449/34803-449-63e52431f060a65675a278122b444d4e-869x305.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ピップ株式会社お客様相談室
TEL:06-6945-4427

ピップ製品情報ホームページ
https://www.pipjapan.co.jp/products/

ソエッテブランドサイト
https://soette.pipjapan.co.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. 企業と株主対立を“見える化” ストラテジックキャピタル、ガンホー批判サイト公開

    企業と株主対立を“見える化” ストラテジックキャピタル、ガンホー批判サイト公開

    ゲーム会社ガンホー・オンライン・エンターテイメントをめぐり、投資ファンドの株式会社ストラテジックキャ…
  2. ゆっくりと落ちていくコーヒー

    SNSで話題のコメダ「とろみコーヒー」初体験 発売1年でも続く注目メニュー

    コメダ珈琲店の「とろみコーヒー」は、嚥下障害や高齢者など飲み込みに不安のある人でも安心して楽しめるよ…
  3. ジョウロが笛に、バットが弦楽器に シュールで美しい日用品楽器の世界

    ジョウロが笛に、バットが弦楽器に シュールで美しい日用品楽器の世界

    ペンをスティックに、ストローを笛に──誰もが一度は試したことのある“音遊び”を、動画投稿者・983(…

編集部おすすめ

  1. 「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

    「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

    「なんかやってる……」Xで飼い主さんにこうつぶやかれたのは、4羽の白文鳥さんたち。添えられた写真には、4羽が棚の上に連なって集まり、まるで連…
  2. 法事でオリジナルTシャツ!?音楽フェスのような斬新な引き出物が話題

    法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑

    法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
  3. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
  4. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

    週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

    総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
  5. 作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    夏休みの宿題において、多くの小学生が悩まされる「作文」。特に低学年の子どもにとっては「何から書けばいいのか分からない」壁にぶつかることもしば…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト