おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

スカイライト コンサルティング、2024-25 大同生命SV.LEAGUE 初年度のアニュアルレポートを作成・公開

update:
スカイライト コンサルティング株式会社


スカイライト コンサルティング株式会社(東京都港区、代表取締役:羽物 俊樹、以下 スカイライト)は、公益社団法人SVリーグ(東京都千代田区、代表理事:大河 正明、以下 SVリーグ)の「ストラテジックパートナー」として、2024年7月に始動したSVリーグの新規事業開発活動を中心にご支援しております。
このたび、SVリーグ初年度の活動をまとめたアニュアルレポート『2024-25 大同生命SV.LEAGUE Annual Report』を作成し、公開いたしました。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11783/67/11783-67-deabbe94cb824b02115dbb887c31f1fb-3500x2475.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■ SV.リーグの概要
バレーボールの新リーグ、大同生命SV.LEAGUEは、「事業、ガバナンスにおいて世界に比類ない法人を目指し、競技力を世界最高水準とすること、スポーツ事業の経済的価値を高めること」をリーグの目的とし、2024年7月から始動したリーグです。
■ アニュアルレポートの目的と内容
今回公開されたアニュアルレポートには、SV.リーグ初年度の成果を包括的に振り返るとともに、以下の内容を収録しています。

活動実績:試合数、観客動員数、財務情報など
競技実績: 競技成績、個人成績、各種アワードなど
マーケティングデータ: オーディエンス分析、SNS・メディア施策
パートナーシップ: スポンサーや支援企業との連携活動
未来へのビジョン: 2030年に向けたミッション、ビジョン

本レポートはリーグの透明性を高めるだけでなく、ステークホルダーに向けた重要な情報源としての役割を果たします。
■ スカイライトの役割
スカイライトはSV.LEAGUEに対し、新規ビジネスの開発、スポンサー営業の推進を中心としたコンサルティングおよび協賛を通じてご支援しています。
ご支援の一環として、本アニュアルレポートの制作においても、企画から制作を一貫してご支援しました。
■ 今後の展望
スカイライトは、来たる2025-26シーズンにおいてもSVリーグの発展を支援してまいります。新たな挑戦を続けるリーグとともに、スポーツ事業のさらなる価値向上を目指します。

『2024-25 大同生命SV.LEAGUE Annual Report』は、以下のリンクからご覧いただけます。
ぜひ、リーグの活動をご確認ください。

SVリーグサイト
2024年公表決算値よりAnnual Reportを選択ください。
https://vleague.or.jp/report/#block20


【スカイライト コンサルティング株式会社について】
本社: 〒107-0052 東京都港区赤坂2-17-7 赤坂溜池タワー
設立: 2000年3月10日
代表者: 羽物 俊樹 (はぶつ としき)
HP: https://www.skylight.co.jp/
SKYLIGHT Sportsブランドサイト: https://sports.skylight.co.jp/jp/



本件に関するお問い合わせ
スカイライトコンサルティング株式会社 スポーツ事業担当
E-mail : sports@skylight.co.jp


*本文中に記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。

最近の企業リリース

トピックス

  1. 企業と株主対立を“見える化” ストラテジックキャピタル、ガンホー批判サイト公開

    企業と株主対立を“見える化” ストラテジックキャピタル、ガンホー批判サイト公開

    ゲーム会社ガンホー・オンライン・エンターテイメントをめぐり、投資ファンドの株式会社ストラテジックキャ…
  2. ゆっくりと落ちていくコーヒー

    SNSで話題のコメダ「とろみコーヒー」初体験 発売1年でも続く注目メニュー

    コメダ珈琲店の「とろみコーヒー」は、嚥下障害や高齢者など飲み込みに不安のある人でも安心して楽しめるよ…
  3. ジョウロが笛に、バットが弦楽器に シュールで美しい日用品楽器の世界

    ジョウロが笛に、バットが弦楽器に シュールで美しい日用品楽器の世界

    ペンをスティックに、ストローを笛に──誰もが一度は試したことのある“音遊び”を、動画投稿者・983(…

編集部おすすめ

  1. 「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

    「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

    「なんかやってる……」Xで飼い主さんにこうつぶやかれたのは、4羽の白文鳥さんたち。添えられた写真には、4羽が棚の上に連なって集まり、まるで連…
  2. 法事でオリジナルTシャツ!?音楽フェスのような斬新な引き出物が話題

    法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑

    法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
  3. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
  4. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

    週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

    総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
  5. 作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    夏休みの宿題において、多くの小学生が悩まされる「作文」。特に低学年の子どもにとっては「何から書けばいいのか分からない」壁にぶつかることもしば…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト