おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

向井理さん出演 新CM「スーツの似合う人」篇 D’URBAN 55周年キャンペーン動画 9/2(火)より公開

update:
レナウン株式会社
人生を重ねて気づく、スーツの魅力。



レナウン株式会社(大阪府大阪市中央区/代表取締役社長 辰己貴義)のビジネスブランド「ダーバン」は、ブランド誕生55周年の広告キャンペーンとして、俳優の向井理さんを起用したキャンペーン動画「スーツの似合う人」篇を2025年9月2日(火)よりダーバン公式サイトにて公開します。また10月20日(月)より、全国でTVCMとして放映開始します。

多くの人にとってビジネスパートナーである「スーツ」に馳せる想いが、人生経験と共に徐々に変わってくる、そんなワンシーンを映画のように表現したキャンペーン動画をぜひご覧ください。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/84929/7/84929-7-e5f6f7bb7cc63caea138327f423bb096-2884x1714.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ダーバン55周年「見える世界が変わってきた。」

■ダーバン55周年・広告キャンペーンについて
ビジネスシーンや人生の節目において、スーツは欠かせないアイテムです。人生に寄り添うモノづくりを55年間続けてきたダーバンが、「スーツを着ながら見る景色が、人生経験と共に変化して、新たな情景が広がる」ことに想いを馳せ、「見える世界が変わってきた。」をキーメッセージに、向井理さんと共にダーバンの多面的な魅力を伝えます。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/84929/7/84929-7-584be1d51397d0dcbe0a83405925eded-1260x1685.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

■「スーツの似合う人」篇ドラマの役柄でもスーツを着る機会が増えたというまさにスーツの似合う俳優、向井理さんが、上質なニュージーランド・メリノウールの生地を用い、高い技術を持つ国内工場で縫製した機能性、着心地共に最高品質のスーツを纏って登場します。
多くのビジネスマンにとって、社会人になって半ば強制的に、そして当たり前のように生活に存在してきた「スーツ」への想いが、年齢の変化と共に徐々に変わってくる。そんな新たな世界の広がりを表現したキャンペーン動画です。
9月2日(火) にダーバン公式サイトにて公開、10月20日(月)より全国で放映開始します。


ダーバン公式サイト:https://durban.jp






向井理さんプロフィール
向井理(むかい・おさむ) ※イメージキャラクター
▷生年月日: 1982年2月7日 ▷出身:神奈川県
▷プロフィール:
1982年生まれ。神奈川県出身。2006年に俳優デビュー。以降、ドラマや映画、舞台など幅広く活躍。近年の出演作にドラマ「パリピ孔明」(23)、「エンジェルフライト」(23)「ダブルチート偽りの警官 Season1」(24)、「ライオンの隠れ家」(24)、主演・諸葛孔明役を務めた映画『パリピ孔明 THE MOVIE』。


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/84929/7/84929-7-622218cf072f82c709efbe6c9888fbef-960x1440.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



ダーバンについて
1970年に誕生したダーバンは、今年55周年を迎えました。日本人の体型や感性と真摯に向き合い、日本人にもっとも似合うスーツやジャケットをつくり続けてきました。誕生以来、生地の品質に強くこだわり、インポート生地や愛知県一宮市を中心とした「尾州」の国産生地など、ダーバンならではの上質なオリジナルファブリックを生産。またスーツは高い技術を持つ宮崎県日南市にある提携工場で縫製し、日本ならではの丁寧なモノづくりと品質の維持・向上を目指し“D’URBAN QUALITY”を追求し続けています。55年の歴史の中で培ったスーツの仕立ての良さや着心地の良さ、着た時に漂う品格は、日本のビジネスパーソンから絶大な信頼を得ていると自負しています。全国76店舗(アウトレット含む)展開。
※宮崎ファクトリーは、1974年から続くダーバン宮崎ソーイングを母体として2020年に設立されました
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/84929/7/84929-7-0dfecfc0678d6396412be592d743901d-1490x329.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

最近の企業リリース

トピックス

  1. 企業と株主対立を“見える化” ストラテジックキャピタル、ガンホー批判サイト公開

    企業と株主対立を“見える化” ストラテジックキャピタル、ガンホー批判サイト公開

    ゲーム会社ガンホー・オンライン・エンターテイメントをめぐり、投資ファンドの株式会社ストラテジックキャ…
  2. ゆっくりと落ちていくコーヒー

    SNSで話題のコメダ「とろみコーヒー」初体験 発売1年でも続く注目メニュー

    コメダ珈琲店の「とろみコーヒー」は、嚥下障害や高齢者など飲み込みに不安のある人でも安心して楽しめるよ…
  3. ジョウロが笛に、バットが弦楽器に シュールで美しい日用品楽器の世界

    ジョウロが笛に、バットが弦楽器に シュールで美しい日用品楽器の世界

    ペンをスティックに、ストローを笛に──誰もが一度は試したことのある“音遊び”を、動画投稿者・983(…

編集部おすすめ

  1. 「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

    「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

    「なんかやってる……」Xで飼い主さんにこうつぶやかれたのは、4羽の白文鳥さんたち。添えられた写真には、4羽が棚の上に連なって集まり、まるで連…
  2. 法事でオリジナルTシャツ!?音楽フェスのような斬新な引き出物が話題

    法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑

    法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
  3. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
  4. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

    週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

    総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
  5. 作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    夏休みの宿題において、多くの小学生が悩まされる「作文」。特に低学年の子どもにとっては「何から書けばいいのか分からない」壁にぶつかることもしば…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト