おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

五島つばき蒸溜所が「GOTOGIN 平戸洸祥団右ヱ門窯」を発売

update:
株式会社五島つばき蒸溜所
GOTOGIN 100th Batchを記念した特別限定商品



[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/109057/25/109057-25-c5c7e40451c4dc5be81c05e0f34a7f24-1523x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社五島つばき蒸溜所(代表取締役:門田クニヒコ、本社:長崎県五島市)は、2022年12月にクラフトジン蒸溜所を開業し初回製造品となる1st Batchを新発売以降、数々の蒸留・調合を重ねながら、多くの皆様にご愛顧いただき、2025年8月に区切りとなる100th Batchを迎えました。これを記念して、長崎県佐世保市の三川内焼窯元「平戸洸祥団右ヱ門窯」とのコラボレーションによる特別限定商品「GOTOGIN 平戸洸祥団右ヱ門窯」を発売いたします。五島つばき蒸溜所は長崎の魅力をお届けする商品展開により、長崎県の素晴らしさを全国に広げていきます。

<GOTOGIN 100th Batch 記念限定商品について>
商品名:GOTOGIN 平戸洸祥団右ヱ門窯
品目 :スピリッツ(ジン)
アルコール分:47%
容量 :500ml
小売価格:909,091円(税別)
    1,000,000円(税込)
発売日: 2025年9月8日
※弊社公式オンラインショップの他、一部の百貨店での販売を予定しております。
商品特長: 
- GOTOGINの100th Batchを記念した特別限定商品
- 長崎県無形文化財に指定された「平戸菊花飾細工技法」による白磁TSUBOMIボトル
- ミズナラ樽で熟成された特別なGOTOGIN
- 限定100本販売(ボトル底面にナンバリング)
発売への想い: GOTOGINにとっては100バッチ目、平戸洸祥団右ヱ門窯はパリ万博出品から150年目の節目の時となります。風土と人の手が生み出す、そのものづくりに互いに深く共感し100年先の風景へとつづくものを平戸洸祥団右ヱ門窯と共に届けたいと願っております。

その他:以下の百貨店で特別限定商品を展示いたします。
長崎 浜屋百貨店 8階催事場(9月1日~8日)
福岡 岩田屋本店 本館B2和洋酒売場(9月2日~23日)
大阪 阪神梅田本店 地下1階和洋酒売場(9月1日~23日)

<三川内焼、平戸洸祥団右ヱ門窯について>
400年の伝統を誇る三川内焼(みかわちやき)は、もともと平戸藩の御用窯(ごようがま:藩の要請を受けて陶磁器を作成する)として発展した国の伝統工芸品であり、日本遺産にも選ばれています。その中で育まれてきた平戸洸祥団右ヱ門窯の精緻で美しい菊花飾は風土と人がつくりだした素晴らしい傑作です。

本件についてのお問い合わせは、以下アドレスにメールでご連絡ください。
shared@gotogin.jp

以上

最近の企業リリース

トピックス

  1. 企業と株主対立を“見える化” ストラテジックキャピタル、ガンホー批判サイト公開

    企業と株主対立を“見える化” ストラテジックキャピタル、ガンホー批判サイト公開

    ゲーム会社ガンホー・オンライン・エンターテイメントをめぐり、投資ファンドの株式会社ストラテジックキャ…
  2. ゆっくりと落ちていくコーヒー

    SNSで話題のコメダ「とろみコーヒー」初体験 発売1年でも続く注目メニュー

    コメダ珈琲店の「とろみコーヒー」は、嚥下障害や高齢者など飲み込みに不安のある人でも安心して楽しめるよ…
  3. ジョウロが笛に、バットが弦楽器に シュールで美しい日用品楽器の世界

    ジョウロが笛に、バットが弦楽器に シュールで美しい日用品楽器の世界

    ペンをスティックに、ストローを笛に──誰もが一度は試したことのある“音遊び”を、動画投稿者・983(…

編集部おすすめ

  1. 「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

    「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

    「なんかやってる……」Xで飼い主さんにこうつぶやかれたのは、4羽の白文鳥さんたち。添えられた写真には、4羽が棚の上に連なって集まり、まるで連…
  2. 法事でオリジナルTシャツ!?音楽フェスのような斬新な引き出物が話題

    法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑

    法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
  3. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
  4. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

    週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

    総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
  5. 作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    夏休みの宿題において、多くの小学生が悩まされる「作文」。特に低学年の子どもにとっては「何から書けばいいのか分からない」壁にぶつかることもしば…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト