おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

エムティーアイ×トルコのKEYVAN、航空業界の安全性・効率化・コスト削減への支援を目指し、航空ソリューションの販売協業を開始!

update:
株式会社エムティーアイ
~3D航空気象可視化技術と国際基準ナビゲーションデータでグローバルな運航支援を~



 株式会社エムティーアイ(以下、「当社」)は、トルコのグローバル航空データプロバイダーであるKEYVAN Aviation(Keyvan Havacılık A.Ş.、以下「KEYVAN」)と、それぞれが持つ航空ソリューションを双方の市場や顧客に向けて紹介・提案する相互紹介契約を2025年8月20日(水)に締結しました。
 本協業により、各社が提供する航空業界を支援するソリューションをより多くの航空会社や空港へ届けることで、新たなビジネス機会の創出と、より安全で効率的な運航環境の向上を目指します。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2943/1180/2943-1180-88d03417924b9c7f17db76eb80349faa-1715x197.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



◆協業の背景
 当社は、気象現象を3Dで可視化し、パイロットや運航管理者が直感的かつ迅速にリアルタイムで情報を把握できる航空気象システム『3DARVI』を日本国内で提供してきました。
 しかし、日本国内だけではなく、世界的にも航空業界では安全性の向上、運航効率の改善、コスト削減の重要性がますます高まりつつあります。米国連邦航空局の統計では、2017年6月から2023年5月の米国国家航空システムにおける15分以上の遅延の7割以上が天候要因によるものでした※1。また、ヨーロッパの研究では、空域混雑が遅延原因の19%を占め、その影響は2005年から2010年にかけて年平均17%の割合で増加していることも確認されています※2。
 このような運航を取り巻く課題が多様化するなかで、気象情報や、航路、空港情報、障害物位置、空域制限などを網羅したナビゲーションデータの高度な活用は、ルートの最適化や遅延防止など、安定した運航計画の実現に直結します。また、複雑な地形や気象条件に敏感な地域におけるリスク評価や、緊急時対応計画の有効性を高めることが可能です。
 当社は、日本国内で培った3D航空気象可視化技術を有しており、航空機の安全な運航を支援しています。一方、トルコに拠点を置くKEYVANは、EASA(欧州航空安全局)認証を受けたグローバル航空データプロバイダーであり、最先端の航空ナビゲーションデータベースと関連サービスを世界各国の航空会社や空港へ提供しています。
 両社が協力することで、日本とトルコそれぞれの市場で培った技術やノウハウを活かした航空ソリューションを、より幅広い国や顧客へアプローチすることが可能になります。

◆取り組みについて
 本協業は、互いの販売チャネルやネットワークを活用し、自社の製品・サービスを両国の市場において紹介・提案する相互紹介契約です。
 当社は、KEYVANが持つナビゲーションデータや航空情報サービスを日本市場の航空会社・空港に、KEYVANは、当社の3D航空気象可視化システムを中国・中東を含むグローバル市場に紹介・提案していきます。
 これにより、多様な航空業界のニーズに応える提案力を強化することで、新たなビジネス機会を創出するとともに、より安全で効率的な運航環境を世界各地で実現することを目指します。

※1 米国連邦航空局(Federal Aviation Administration)「FAQ: Weather Delay」より
https://www.faa.gov/nextgen/programs/weather/faq
※2 Vaaben, B.、Larsen, J.(2015)「航空ネットワークにおける空域混雑の影響緩和」Journal of Air Transport Managementより https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0969699715000459?via%3Dihub


<航空気象システム『ARVI』、『3DARVI』について>
『ARVI』は、航空機の運航に影響を与える気象情報とフライトプランを、ひとつの画面でまとめて確認ができる航空気象システムです。
リアルタイムな気象現象と飛行ルートをひと目で確認でき、運航管理者による気象条件の良いルート選択や、安全なフライトプランの作成を支援します。また、データ量の大きい複数の気象情報を重ねて表示してもスムーズに操作ができるため、パイロットや運航管理者は、飛行ルート上に危険な気象現象が発生していないかを素早く確認でき、業務の効率化も図ります。さらに気象現象を3Dで可視化する『3DARVI』も提供し、直感的かつ迅速な情報の把握を可能とすることで、航空機の安全な運航をサポートしています。
『ARVI』『3DARVI』の詳細についてはこちら :
https://www.aviavi-arvi.com/


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2943/1180/2943-1180-a867b70e3c4e45c430c3b0a758e4126e-689x537.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



<KEYVAN Aviationについて>
KEYVAN Aviationは、EASA(欧州航空安全局)の認可を受けた航空ナビゲーションデータプロバイダーです。航空会社や空港、フライトシミュレーター業界向けに革新的なソリューションを提供しています。サービスは、航空機のアビオニクスシステム用認証データベース、フライトプランニング、政府・軍事用データ、ヘリコプター運航データ、世界中の空港・滑走路・運用パフォーマンスデータ、空域料金データベースなど多岐にわたります。さらに、ニーズに応じたカスタマイズにも対応し、リアルタイムのNOTAMやMETAR・TAF、IFR/EFR/SID・STARのアプローチチャート(GEO PDFやデジタル形式)などを提供することで、安全で効率的な運航を多角的に支援しています。

最近の企業リリース

トピックス

  1. 伝説のカンフー映画「酔拳」吹替版、YouTubeで1か月限定無料配信

    伝説のカンフー映画「酔拳」吹替版、YouTubeで1か月限定無料配信

    ジャッキー・チェン主演の名作アクション映画「酔拳(吹替版)」が、Prime Videoの「シネフィル…
  2. 小学生の耳からシャーペン消しゴム 耳鼻科で無事摘出

    小学生の耳からシャーペン消しゴム 耳鼻科で無事摘出

    小学6年生の男児が耳の痛みを訴え受診したところ、耳の奥からシャープペンシルの消しゴムが摘出されました…
  3. マクドナルド非公認レシピ「改造てりたま」

    マクドナルド非公認レシピ!夏のてりたま欲を満たす「改造てりたま」を作ってみた

    春限定の人気商品「てりたまバーガー」を夏でも味わうため、筆者が考案した「改造てりたま」の作り方を紹介…

編集部おすすめ

  1. 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

    松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

    エイベックスの松浦勝人会長は9月4日、自身のX(旧Twitter)で新たに「松浦顧問制度 シーズン1」を立ち上げたことを報告した。内容は「月…
  2. 「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

    「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

    「なんかやってる……」Xで飼い主さんにこうつぶやかれたのは、4羽の白文鳥さんたち。添えられた写真には、4羽が棚の上に連なって集まり、まるで連…
  3. 法事でオリジナルTシャツ!?音楽フェスのような斬新な引き出物が話題

    法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑

    法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
  4. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
  5. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

    週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

    総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト