おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

イタンジ、「Kaigi on Rails 2025」(9/26,27)にRubyスポンサーとして協賛

update:
イタンジ株式会社
CEO 永嶋のスポンサーLTへの登壇やブース出展も実施



テクノロジーで不動産取引をなめらかにするイタンジ株式会社(以下「当社」)は、2025年9月26日(金)、27日(土)にJPタワー ホール&カンファレンス(東京都千代田区)とオンラインのハイブリッドで開催される「Kaigi on Rails 2025」に、Rubyスポンサーとして協賛することをお知らせします。また、CEOの永嶋がスポンサーLTで登壇し、ブース出展も行います。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14691/351/14691-351-63f5d2d613d5df657dd4e6858f7c11b6-3600x1890.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


◆ 概要
当社は、「テクノロジーで不動産取引をなめらかにする」をミッションに掲げ、不動産のインフラとなり、人々が大切なことに向き合えるようにすることを目指す不動産テック企業です。創業当初から、システム開発においてRuby on Railsを採用し、以来10を越えるシステムを開発してきました。今回、「Kaigi on Rails 2025」への協賛とブース出展を通してRailsへの感謝を表すとともに、コミュニティの活性化と発展に貢献してまいります。

◆ 「Kaigi on Rails 2025」 概要
日時:2025年9月26日(金)、27日(土)
会場:JP TOWER Hall & Conference(東京都千代田区丸の内2-7-2 KITTE4,5階) + オンライン
公式サイト:https://kaigionrails.org/2025/

Kaigi on Railsのコアコンセプトは「初学者から上級者までが楽しめるWeb系の技術カンファレンス」です。Kaigi on Railsは技術カンファレンスへの参加の敷居を下げることを意図して企画されています。また、名前の通りRailsを話題の中心に据えるカンファレンスではありますが、広くWebに関すること全般(例えばフロントエンドやプロトコルなど)についても扱います。

◆ スポンサーLT登壇 概要
登壇者:代表取締役 社長執行役員 CEO 永嶋 章弘
日時:2025年9月26日(金)11:05~11:10
場所:Hall Red
詳細:https://kaigionrails.org/2025/schedule/#day1

◆ イタンジのサービスについて
https://service.itandi.co.jp/
不動産賃貸・売買の取引における一連の業務をDXするサービスを提供しています。不動産賃貸領域ではリアルタイム不動産業者間サイト「ITANDI BB」のほか、「ITANDI BB」と連携する賃貸管理の業務支援サービス「ITANDI 賃貸管理」や、賃貸仲介の営業支援サービス「ITANDI 賃貸仲介(旧「ノマドクラウド」)を展開。不動産売買領域では不動産売買仲介会社向け営業支援サービス「ITANDI 売買 PropoCloud」を展開し、それぞれの領域でなめらかな業務体験と取引体験を実現しています。当社サービスは、2024年12月4日(水)に開催された、第10回「Ruby biz Grand prix 2024」で大賞を受賞しました。(※)
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14691/351/14691-351-8260dc2ed8c2918536380cbf7a2044ee-3840x2160.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


◆ イタンジ 概要
イタンジ株式会社は、「テクノロジーで不動産取引をなめらかにする」をミッションに掲げ、不動産業における課題を解決するサービスを提供する不動産テック企業です。主力事業である、サービス提供を通じた電子入居申込数は年間約100万件以上・電子契約件数は年間約34万件以上(*1)、入居申込・賃貸借契約関連書類等のペーパーレス化により年間約1,151万枚の紙の削減を達成(*2)するなど不動産業界のDXを推進しています。
(*1)対象期間: 2024年4月1日~2025年3月31日
(*2)当社基準。対象期間:2024年4月1日~2025年3月31日。当社提供の4サービス(申込受付くん、電子契約くん、入居者管理くん、内装工事くん)導入企業の推定削減枚数を元に算出

社名:イタンジ株式会社
代表者:代表取締役 社長執行役員 CEO 永嶋 章弘
URL:https://www.itandi.co.jp/
本社:東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー 42F
設立:2012年6月
事業内容:
・リアルタイム不動産業者間サイト「ITANDI BB(イタンジビービー)」の開発、運営
・不動産賃貸業務のDXサービスの開発、運営
・不動産売買仲介会社向けDXサービスの開発、運営

最近の企業リリース

トピックス

  1. 丼にサンマが丸ごと横たわる衝撃 牛角の「秋刀魚ラーメン」実食レポ

    丼にサンマが丸ごと横たわる衝撃 牛角の「秋刀魚ラーメン」実食レポ

    焼き肉チェーンの牛角は9月4日より、サンマを丸ごと一尾のせた「牛角流秋刀魚ラーメン」を販売しています…
  2. 伝説のカンフー映画「酔拳」吹替版、YouTubeで1か月限定無料配信

    伝説のカンフー映画「酔拳」吹替版、YouTubeで1か月限定無料配信

    ジャッキー・チェン主演の名作アクション映画「酔拳(吹替版)」が、Prime Videoの「シネフィル…
  3. 小学生の耳からシャーペン消しゴム 耳鼻科で無事摘出

    小学生の耳からシャーペン消しゴム 耳鼻科で無事摘出

    小学6年生の男児が耳の痛みを訴え受診したところ、耳の奥からシャープペンシルの消しゴムが摘出されました…

編集部おすすめ

  1. 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

    松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

    エイベックスの松浦勝人会長は9月4日、自身のX(旧Twitter)で新たに「松浦顧問制度 シーズン1」を立ち上げたことを報告した。内容は「月…
  2. 「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

    「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

    「なんかやってる……」Xで飼い主さんにこうつぶやかれたのは、4羽の白文鳥さんたち。添えられた写真には、4羽が棚の上に連なって集まり、まるで連…
  3. 法事でオリジナルTシャツ!?音楽フェスのような斬新な引き出物が話題

    法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑

    法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
  4. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
  5. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

    週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

    総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト