おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

家事代行のミニメイド・サービスの家事インストラクターが6月に続き「ぐるナイ」出演!家事ライフハックバトルで“プロの知恵”を解説

update:
ミニメイド・サービス株式会社
家事プロ軍団と凡人主夫軍団が激突するライフハックバトルにおいて、家事のスペシャリストとして、弊社インストラクターが6月に続き出演。その知識と経験に基づいた的確な解説で番組を盛り上げます。



家事代行サービスを展開するミニメイド・サービス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:加藤貴身、以下ミニメイドサービス)は、2025年9月4日(木)放送の日本テレビ「ぐるぐるナインティナイン」内の人気企画『生活の知恵!ライフハックハンデマッチSHOW 家事プロ軍団 VS 凡人主夫軍団』にて、当社所属の家事インストラクター森尾ちか子が公式解説者として出演いたします。6月に続き2度目の登場で、各家事のライフハック対決の判定および解説を担当。視聴者の皆さまに“明日から使えるプロの家事テクニック”をわかりやすくお届けします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30057/27/30057-27-b9c65792d89d9d52f0b00ff05c33b085-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ミニメイド・サービス株式会社 家事インストラクター 森尾ちか

番組の概要と目的
日本テレビ ぐるぐるナインティナイン 『生活の知恵!ライフハックハンデマッチSHOW 家事プロ軍団 VS 凡人主夫軍団』は、日常生活で役立つ家事のライフハックを競い合うバトル形式の人気企画です。凡人主夫軍団が家事プロ軍団に挑戦し、知識と工夫を駆使して“家事の裏技”を披露。視聴者に新しい知識と実践可能なテクニックを届けることを目的としています。

ぐるぐるナインティナイン 公式サイト:https://www.ntv.co.jp/gurunai/
TVer:『生活の知恵!ライフハックハンデマッチSHOW 』 
9月4日(木)放送分  9月11日(木)19:59 終了予定

ミニメイド・サービス公式サイト:ぐるナイ出演お知らせ
対決するチームと出演者
凡人主夫軍団:岡村隆史(ナインティナイン)、長谷川雅紀(錦鯉)、酒井貴士(ザ・マミィ)
家事プロ軍団:ギャル曽根、収納王子コジマジック、藤本淳史
MC:矢部浩之(ナインティナイン)
実況:羽鳥慎一
見届人:大沢あかね
出題者:永尾柚乃
解説:森尾ちか子(ミニメイド・サービス株式会社 家事インストラクター)

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30057/27/30057-27-42b076069122dd1ce765b65cb6e3e000-1024x577.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ミニメイド・サービス株式会社 家事インストラクター 森尾ちか子

番組ルールと進行
凡人主夫軍団には、家事プロ軍団のでハンデを付けて家事に関するライフハックを回答してもらうハンデマッチ形式で進行。勝敗は、ミニメイドサービス家事インストラクターである森尾ちか子が公平にジャッジし、専門的な視点から解説も行いました。

白熱のライフハックバトルを徹底解説!
今回の対決テーマは、家庭ですぐに試したくなる内容が盛りだくさんです。
・収納ケースに大量の衣類を効率的に収納する方法
・ワインのコルクを道具なしで抜く裏ワザ
・ゆで卵の殻を超時短で剥くライフハック
いずれも“知っていると得する”知恵ばかり。正解は番組内で発表され、森尾がその実用性をわかりやすく解説します。

解説者としての森尾ちか子の役割
女優の大沢あかねさんを見届け人に迎え、白熱するバトルの行方を見守ります。家事のプロとして長年の現場経験と研修実績をもつ森尾は、各ライフハックの正しい方法とポイントを詳しく解説。単に正解を発表するだけでなく、各ライフハックの原理や、ご家庭で実践する際のポイントなども丁寧に伝えています。単なるバラエティに留まらず、視聴者にとって実践的で役立つ知識 を提供する役割を担います。
今回の出演を受けて
家事プロ軍団と凡人主夫軍団の知恵比べを通じて、「家事には工夫次第で楽になる方法がある」ことを楽しみながら学べる企画です。多彩な出演者のトークと実演に加え、当社インストラクター森尾の専門的な解説が加わることで、視聴者により深い理解と共感を届けます。

ミニメイド・サービスは、創業以来40年にわたり、“安心・信頼・高品質”な家事代行サービスを提供してまいりました。今回の出演を通じて、プロならではの知識やスキルをお茶の間に届けることで、家事の楽しさや奥深さを伝えられたことを大変うれしく思っております。ぜひご覧ください。


ミニメイド・サービスが選ばれる理由
・90%のスタッフが資格保有者(収納アドバイザーやクリンネストなど)
・2025年3月で40周年を迎える日本初の家事代行サービス提供会社
・高い満足度で、1年以上の利用継続率96%

ミニメイド・サービス株式会社代表者 :加藤 貴身
設立年月 :1985年03月
所在地 :東京都渋谷区上原3-5-2 mビル
対応家事:お部屋掃除|キッチン掃除|トイレ掃除|お風呂掃除|洗濯|片付け|料理|お買い物


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30057/27/30057-27-f03ad30af59f577f5a9ab1bbdb9a870b-290x153.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ミニメイド・サービス株式会社のロゴ


【本リリースに関する問い合わせ先】
ミニメイド・サービス株式会社 広報担当:遠藤(えんどう)まで
TEL:03-3465-3232(平日9:00~18:00) e-mail:main@minimaid.co.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. 丼にサンマが丸ごと横たわる衝撃 牛角の「秋刀魚ラーメン」実食レポ

    丼にサンマが丸ごと横たわる衝撃 牛角の「秋刀魚ラーメン」実食レポ

    焼き肉チェーンの牛角は9月4日より、サンマを丸ごと一尾のせた「牛角流秋刀魚ラーメン」を販売しています…
  2. 伝説のカンフー映画「酔拳」吹替版、YouTubeで1か月限定無料配信

    伝説のカンフー映画「酔拳」吹替版、YouTubeで1か月限定無料配信

    ジャッキー・チェン主演の名作アクション映画「酔拳(吹替版)」が、Prime Videoの「シネフィル…
  3. 小学生の耳からシャーペン消しゴム 耳鼻科で無事摘出

    小学生の耳からシャーペン消しゴム 耳鼻科で無事摘出

    小学6年生の男児が耳の痛みを訴え受診したところ、耳の奥からシャープペンシルの消しゴムが摘出されました…

編集部おすすめ

  1. 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

    松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

    エイベックスの松浦勝人会長は9月4日、自身のX(旧Twitter)で新たに「松浦顧問制度 シーズン1」を立ち上げたことを報告した。内容は「月…
  2. 「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

    「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

    「なんかやってる……」Xで飼い主さんにこうつぶやかれたのは、4羽の白文鳥さんたち。添えられた写真には、4羽が棚の上に連なって集まり、まるで連…
  3. 法事でオリジナルTシャツ!?音楽フェスのような斬新な引き出物が話題

    法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑

    法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
  4. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
  5. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

    週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

    総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト