おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【東海テレビ×なごのキャンパス】トークセッション「新規事業は必ず生み出せる! ~テレビ局発 0から1を生み出す初動戦略~」まもなく開催!

update:
東海テレビ放送


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12860/377/12860-377-150951f57d617b5b1c2abd63cc654479-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


東海テレビ株式会社は、2025年9月10日(水)、なごのキャンパス(愛知県名古屋市西区那古野2丁目14-1)にて、「新規事業は必ず生み出せる ~テレビ局発0から1を生み出す初動戦略~」を開催します。

『新規事業 最初の一歩』を「踏み出したい」「踏み出せない」――
そんな方に聞いてほしいトークセッションイベントです。

「新規事業って本当に必要?」「最初に何から始めればいいの?」
そんな疑問を持つ方、必見!

今回は、テレビ局でありながら新規事業開発の必要性に直面し、事業会社向けの新規事業開発支援サービス「Edge」を立ち上げた、東海テレビ・戸松準がリアルな体験談や苦労話を赤裸々にお話しします。

【開催概要】
- 日時 :9月10日(水)18:00~20:00(受付開始:17:30~)
- 会場 :なごのキャンパス HOMEROOM
- 定員 :先着60名
- 参加費:無料
- 持ち物:名刺(受付の際に1枚頂戴します)
- 来場者特典:守屋実氏の書籍(非売品)プレゼント! ※後日メールにて提供

- 申し込み方法:こちらの申込フォームよりお申し込みください
https://forms.gle/h3Hw5XUWoNXhYzbV9

- 申込期限:2025年9月10日(水)13:00
※ お申込が多い場合は早期に受付終了とさせていただく場合がございます。



[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12860/377/12860-377-829df186521a75b8e405295f0058acba-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


十中八九が失敗すると言われる新規事業の世界。
そんな中で新規事業をなかなか生み出せない事業会社に向けて、東海テレビが開発したプレミアムビジネス講座「Edge」。

新規事業創出のヒントをテレビ局ならではの映像・編集・ストーリーテリングの技術を活かし、150本以上の動画でわかりやすく解決します。
「新規事業を生み出すことが当たり前の社会へ」をコンセプトに、6ヶ月間の実践型カリキュラムを提供。
新規事業創出を「学び」「生み出し」「育て」「広げる」プロセスで体系的に習得できます。

これまでに第1期・第2期を通じ、合計13社が参加。
実践の場で成果を積み重ね、次の挑戦へとつなげています。
◆Edge参加企業(50音順)
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12860/377/12860-377-cd3717a94b07807e44092d30ffd785ed-926x334.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


◆Edgeは現在、「第3期受講企業」の募集をしています。
[表: https://prtimes.jp/data/corp/12860/table/377_1_3ec3dadd70263cd24579a74dd3677f4b.jpg?v=202509060117 ]
◆講師陣の紹介
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12860/377/12860-377-9e88bccf1605ab251aaf9d6a1e0bf32a-2195x2185.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

守屋実氏(株式会社守屋実事務所)
新規事業家。36年間で1万日以上、新規事業創出に携わる。
「意志」 「顧客視点」 「行動」の重要性を説き、「本業の汚染」 「経験なき理屈」「99%同じ間違い」などの陥りやすい罠を指摘することで、多くの新規事業担当者を成功へと導く。
ミスミ、エムアウト、ラクスル、ケアプロ、JR東日本、日本農業など、多岐にわたる業界で豊富な経験と実績を持つ。





粟生万琴氏(株式会社LEO代表取締役CEO)
連続起業家。会社員時代に新規事業開発を経験後、AIスタートアップのエクサウィザーズ創業COOとして活躍。
デンソー、豊田合成など、大手企業の新規事業開発にも携わる。
グローバルな視点と、現場で培った実践的なノウハウを活かし、参加企業をサポートします。


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12860/377/12860-377-7b87802fe2afc6b93846d2ca07da2a8d-492x552.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


◆ Edgeを共に作り上げる仲間
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12860/377/12860-377-641c015d11292b41c960b0df1fa658dd-470x159.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社LEO:「つくることを通じ前進する」を理念に、新規事業支援を手がける。
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12860/377/12860-377-3eddd6ee5055dcdd9432ef9303846ec0-600x200.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社チリコンカン:テレビ・映像の力で、企業の魅力や挑戦をわくわくする形で発信。

◆Edgeで次世代のビジネスリーダーへ
Edgeは、挑戦を恐れず、
新しい価値を創造しようとするビジネスパーソンのための学びの場。
「事業化に本気で挑む」すべての企業人の背中を押します。

[問い合わせ・資料請求]
東海テレビ「Edge」運営事務局
 メールアドレス :edge@tw.tokai-tv.co.jp
 公式ウェブサイト:https://www.school-edge.net/
 公式X      :https://x.com/Edge_tokaitv
 公式Facebook  :https://www.facebook.com/profile.php?id=61573423424803

資料請求はこちら → https://school-edge.net/#contact








最近の企業リリース

トピックス

  1. 丼にサンマが丸ごと横たわる衝撃 牛角の「秋刀魚ラーメン」実食レポ

    丼にサンマが丸ごと横たわる衝撃 牛角の「秋刀魚ラーメン」実食レポ

    焼き肉チェーンの牛角は9月4日より、サンマを丸ごと一尾のせた「牛角流秋刀魚ラーメン」を販売しています…
  2. 伝説のカンフー映画「酔拳」吹替版、YouTubeで1か月限定無料配信

    伝説のカンフー映画「酔拳」吹替版、YouTubeで1か月限定無料配信

    ジャッキー・チェン主演の名作アクション映画「酔拳(吹替版)」が、Prime Videoの「シネフィル…
  3. 小学生の耳からシャーペン消しゴム 耳鼻科で無事摘出

    小学生の耳からシャーペン消しゴム 耳鼻科で無事摘出

    小学6年生の男児が耳の痛みを訴え受診したところ、耳の奥からシャープペンシルの消しゴムが摘出されました…

編集部おすすめ

  1. 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

    松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

    エイベックスの松浦勝人会長は9月4日、自身のX(旧Twitter)で新たに「松浦顧問制度 シーズン1」を立ち上げたことを報告した。内容は「月…
  2. 「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

    「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

    「なんかやってる……」Xで飼い主さんにこうつぶやかれたのは、4羽の白文鳥さんたち。添えられた写真には、4羽が棚の上に連なって集まり、まるで連…
  3. 法事でオリジナルTシャツ!?音楽フェスのような斬新な引き出物が話題

    法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑

    法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
  4. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
  5. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

    週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

    総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト