
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/115470/227/115470-227-312e21f62f150eb96fc20971b358f293-3303x2360.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ケンコーマヨネーズ株式会社(東京本社:東京都杉並区、 代表取締役社長:島本 国一、以下「当社」)は、当社で運営する一般のお客様向けの料理教室「キッチンスペース831」にて、9月に開催するレッスンの募集を開始しました。
レッスン詳細・お申し込みはこちら
今回は、「~秋の味覚収穫祭~ 2種のエピ&パン・オ・ノア・レザンをつくろう!」を開催します。麦の穂の形をしたエピと、旬の食材を使用したドームパンが作れる今の季節にぴったりなレッスンです。しっかり膨らむ手ごねの仕方や発酵のコツ、成形方法やエピ特有の切り込みの入れ方などポイントを多数お伝えします。初心者から上級者まで大歓迎です。
“エピ”とは、フランス語で「麦の穂」を意味します。名前の通り、麦の穂の形に似た可愛らしい仕上がりになります。ベーコンとマスタードを組み合わせたものと、ごぼうサラダを生地で包み、外側を黒ごまで風味付けしたもの2種類をお作りいただけます。また、フランス語でノア(クルミ)とレザン(レーズン)を意味する、秋の味覚クルミとレーズンをたっぷりと入れた“パン・オ・ノア・レザン”も作ります。ポイントとなる成型の秘訣を丁寧にお伝えします。
過ごしやすい秋のお弁当にもおすすめのレッスンです。お手製のパンで秋を存分に満喫しませんか。
料理教室「キッチンスペース831」では今後も、当社が培ってきたプロのニーズに応える調理の技術やアイデアをお届けしてまいります。
【対面レッスン】~秋の味覚収穫祭~ 2種のエピ&パン・オ・ノア・レザンをつくろう!
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/115470/227/115470-227-c5488eb46c13bf4f61244b46c9e8dece-3552x2538.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ](左)ベーコンエピ(右)ごぼうサラダエピ
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/115470/227/115470-227-1917390d68301e8904d39abf56222f71-3036x2169.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
パン・オ・ノア・レザン
[表: https://prtimes.jp/data/corp/115470/table/227_1_a311f751db42e9356fb403d705212d8d.jpg?v=202509080116 ]
レッスン詳細・お申し込みはこちら
料理教室「キッチンスペース831(はちさんいち)」概要
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/115470/227/115470-227-521d26ec2c105799b5bb2f842adadd8d-2330x1553.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
当社でメニュー開発を担当する社員が講師をつとめる、一般のお客様を対象とした料理教室です。アットホームな雰囲気で会話を楽しみながらレッスンを受けていただけます。食品メーカーならではの家庭で活用できるプロの技、調理時間短縮のテクニック、アレンジ方法、魅せる盛り付けなどをお伝えします。教えたいと学びたいをつなぐまなびのマーケット「ストアカ」のサービスを利用し、告知と集客を行っています。▶詳細はこちら
ケンコーマヨネーズ株式会社
社名 :ケンコーマヨネーズ株式会社
代表者 :代表取締役社長 島本国一
所在地 :東京都杉並区高井戸東3-8-13(東京本社)
創立年月 :1958年3月
資本金 :54億2,403万円(2025年3月末時点)
主な事業内容:サラダ・総菜類、マヨネーズ・ドレッシング類、タマゴ加工品等の食品製造販売
URL :https://www.kenkomayo.co.jp/