おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

国内最大級の宿泊業特化型WEB研修システムをリリース!

update:
株式会社ビズアップ総研
~全国のホテル・旅館の人材育成を力強く支援~



総合型研修サービスを提供する株式会社ビズアップ総研(本社:東京都港区、代表取締役:吉岡高広)は、国内最大級10,000本超の研修動画で、お客様から信頼される「サービスのプロフェッショナル」を育成するWEB研修システム「e-JINZAI for service」において、「宿泊業向け研修」の運用を9月25日(木)から開始いたします。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/129267/14/129267-14-77186d7be9476de3eb38eea26eca2078-1800x444.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「宿泊業向け研修」は、厚生労働省の職業能力評価基準に準拠した主要業務を理解し、宿泊サービスの職務遂行の際に必要となるマインド、業界知識、専門スキル、資格を身につけ、ホスピタリティの高い心のこもったサービスを提供できる「宿泊業のプロフェッショナル」の育成をサポートするオンライン社員教育システムです。

宿泊業の「基本業務研修」「主要業務別研修」「特化テーマ研修」「法務研修」「資格研修」の5本柱を軸に、ワンプラットフォームで体系的かつ効率的に学べる研修コンテンツをご用意。
特に、急速に拡大するインバウンド需要をはじめとした顧客ニーズの多様化・高度化をはじめ、慢性的な人手不足と高い離職率といった課題を抱える全国のホテルや旅館における計画的・継続的な人材育成を可能にし、日本の宿泊業の成長を力強く支援します。

株式会社ビズアップ総研は、eラーニング「e-JINZAI」シリーズをはじめ、公開講座や講師派遣などの研修サービスを通して、すべての人々に学ぶ楽しさと働く喜びを提供してまいります。


●「e-JINZAI for service『宿泊業向け研修』」
サイトURL:https://www.ejinzai.jp/service/
サービス紹介ページ:https://www.ejinzai.jp/service/elearning/


<宿泊業向け研修の5本柱の特長>
■5つの階層別の基本業務を実践的に習得
宿泊ビジネスの基礎知識を網羅するとともに、宿泊業におけるスタッフ向け、リーダー向け、マネージャー向けの基本業務を階層別に学べるプログラムを展開。また、近年の宿泊業務運営に欠かせない非正規社員向け、外国人従業員向けのコンテンツも充実。

■主要業務の専門性を高めるプログラムを採用
宿泊業の主要業務である「接客サービス」「調理・宴会」「営業・マーケティング」「施設経営・管理」の4分野で必要となる知識とスキルを体系的に学習。また最高のサービスを提供するための心構え、チームで働くための協調性を育むプログラムで、高いホスピタリティを備えたプロフェッショナルを育成します。

■インバウンド対応はじめ宿泊業の最新・注目テーマを深堀
宿泊業界が抱える経営課題の解決につながるテーマを厳選。特に近年増加する外国人観光客の対応としての実務英語、インバウンド戦略のほか、事業成長にもつながる宿泊業DX、ブランディング戦略、レベニューマネジメント、事業再生と事業承継などの重要なテーマを集中的に学び、実践的な知識と技術を習得できます。

■必ず押さえておくべき法務知識を徹底的に学習
宿泊業を経営・運営するうえで不可欠な法務知識とコンプライアンスを系統立てて学べるプログラムをご用意。宿泊業界特有の多岐にわたる法規制を網羅し、「旅館業法」をはじめ、「温泉法」「国際観光ホテル整備法」「住宅宿泊事業法」まで、事例を交え基本から説明。法的リスクを未然に防ぐ実務的な対応力を磨きます。

■e-JINZAIが誇る質の高い資格取得研修
宿泊業のプロフェッショナルが自身のスキルと知識を客観的に証明するための資格取得を支援。「ホテルビジネス実務検定」「ホテル実務技能認定」「日本の宿おもてなし検定」「和食検定」などの試験対策ポイントを解説。資格取得によるキャリアアップと施設の競争力強化をサポートします。



<「e-JINZAI」の概要>
e-JINZAIシリーズは、「サービス業」「一般企業・団体」「税理士・会計事務所」「金融機関」「自治体」「高等教育機関」「医療・福祉・介護施設」「生命保険代理店」「製造業」向けに、研修動画コンテンツであらゆるニーズにお応えする、国内最大級のeラーニングサービスです。定額学び放題で多彩な「学びの場」を提供し、全国5,000件以上で活用されています。
●e-JINZAI  URL:https://www.ejinzai.jp/

<会社概要>
・会社名: 株式会社ビズアップ総研(英文表記:Bizup Research Institute Inc.)
・本社 : 東京都港区東新橋 1-5-2 汐留シティセンター10F
・代表者: 代表取締役 吉岡 高広
・設立 : 1998 年 10 月      
・資本金: 3 億 7,600 万円
・URL : https://www.bmc-net.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた

    ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた

    ドムドムハンバーガーは10月14日に、カニを丸ごと挟んだ「丸ごと!!カニバーガー」を販売開始しました…
  2. 「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊

    「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊

    秋が好きです。「読書の秋」を謳えば好きに本を紹介しても許される、とても素晴らしい季節です。あと涼しい…
  3. 丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…

編集部おすすめ

  1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

    マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
  2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
  3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
  4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
  5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト