おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

発酵たんぱくComeat(R)×らあめん厨房どる屋、味噌で仕上げる“発酵の一杯”登場!

update:
Agro Ludens株式会社
宇都宮の名店「らあめん厨房どる屋」にて、Comeat(R)を使用した限定味噌ラーメン



アグロルーデンス株式会社(東京都千代田区、代表取締役 佐賀清崇)は、米由来の発酵プロテインComeat(R)(コミート)を使用した味噌ラーメンが、栃木県宇都宮市の人気ラーメン専門店「らあめん厨房 どる屋」にて、限定メニューとして登場することをお知らせします。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/160560/4/160560-4-91408e99cd9dd38a995822690146b456-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「黄金の鮎味噌らーめん comeat(R)入り」イメージ(らあめん厨房どる屋)

「らあめん厨房 どる屋」(https://doruya.com/)は、栃木県宇都宮市のラーメンの名店です。今回の限定メニューでは、Comeat(R)の旨みと食感を、味噌と、鮎の出汁をベースにしたスープと融合させ、“発酵×発酵”の深い味わいを実現しました。

今回限定発売の「黄金の鮎味噌らーめん comeat(R)入り」の詳細は以下です。

名称:「黄金の鮎味噌らーめん comeat(R)入り」
価格:1,300円(税込)
販売期間:2025年9月27日(土)、9月28日(日)、10月25日(土)、10月26日(日)、以降未定
数量:限定30食
味の特徴:鮎出汁で戻したComeat(R)のコクと旨みが、味噌と鮎出汁のスープに溶け合い、奥深い味わいを生み出します。麺との相性も抜群で、発酵の力を感じられる一杯です。別皿には、醤油・みりん・麹味噌などで味付けしたComeat(R)をご用意。ラーメンに加えていただくことで、さらに豊かな風味の変化をお楽しみいただけます。

「らあめん厨房 どる屋」落合オーナーコメント:
「地元の食材や新しい素材との出会いを大切にしてきました。Comeat(R)は、発酵の力で生まれた旨みがあり、ラーメンのスープとの相性も抜群でした。初めての試みですが、“お米から生まれた発酵たんぱく”の可能性を、ぜひ一杯のラーメンで感じていただけたら嬉しいです。」

マイコプロテインComeat(R)(コミート)とは
Comeat(R)(コミート)※1は、麹菌で米タンパク質を発酵させてつくる、日本発のマイコプロテイン※2です。一般的な液体発酵ではなく、糖質を抽出した米に麹菌を植菌し、固体発酵で培養する独自製法により、肉のような食感と深い旨味を実現しました※3。高タンパク・低脂質で、グルテン・主要アレルゲンフリー。発酵食品ならではの豊かな味わいが特徴です。製造過程で得られる糖質は「お米からできた濃厚シロップ」として活用し、米の栄養を余すことなく引き出しています。
※1 Comeat(R)は、アグロルーデンス株式会社の登録商標
※2 マイコプロテインとは、キノコや麹などの糸状菌を活用して生産されるタンパク質の総称で、世界的に“次世代タンパク質”として注目されている食材
※3 特許第7264566号、特許第7441567号※2 Comeat(R)は、アグロルーデンス株式会社の登録商標

<アグロルーデンス株式会社>
2021年創業。お米を中心にバイオエコノミーの発展を通じて、新たな食料・エネルギー資源を生み出し、持続可能な社会基盤を構築することを使命としています。事業の中心であるマイコプロテイン事業は、米麹マイコプロテインの製造に関する特許技術※2により、持続可能なタンパク質供給源を開発し、食品業界における環境負荷の低減や新たな食の選択肢を提供することを目指しています。
https://www.agroludens.com/

最近の企業リリース

トピックス

  1. ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた

    ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた

    ドムドムハンバーガーは10月14日に、カニを丸ごと挟んだ「丸ごと!!カニバーガー」を販売開始しました…
  2. 「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊

    「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊

    秋が好きです。「読書の秋」を謳えば好きに本を紹介しても許される、とても素晴らしい季節です。あと涼しい…
  3. 丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…

編集部おすすめ

  1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

    マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
  2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
  3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
  4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
  5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト