おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

「南大通横断歩道橋」が「マッチポイントグループ南大通横断歩道橋」に

update:
マッチポイント
札幌市初の横断歩道橋ネーミングライツ契約締結で地域と人をつなぐ“架け橋”へ



 税理士法人を母体として、株式会社・不動産・行政書士法人などを展開するマッチポイントグループ(本社:北海道札幌市中央区)は、札幌で初めての横断歩道橋ネーミングライツパートナー契約を札幌市と締結。札幌のシンボル・さっぽろテレビ塔を展望できるスポットとして名高い「南大通横断歩道橋」の愛称が「マッチポイントグループ南大通横断歩道橋」となり、グループの名称とロゴの標示が開始されました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/58492/12/58492-12-caa2cdf158319d6dea2ec7fe1963bce8-3900x3243.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 マッチポイントグループは北海道札幌市で2019年(令和元年)に税理士法人マッチポイントを創業し、【全ての人と企業の幸せの起点となる】という経営理念の元、税理士事務所を中心に行政書士事務所・不動産会社を運営し、税金・相続・不動産をトータルでサポートしています。
 今回のネーミングライツ・パートナー契約締結を機に、より地域の皆さまの身近に感じてもらい、架け橋となれるよう今後も発展に努めてまいります。

「マッチポイントグループ南大通横断歩道橋」の概要

【所在地】札幌市中央区大通東1丁目(大通バスセンター付近)
【契約期間】2028年3月31日まで
 1971年に建設された南大通横断歩道橋。以前はさっぽろテレビ塔側までつながった横断歩道橋でしたが、道路の工事の際にさっぽろテレビ塔側の道は撤去されました。撤去の際に残された突出部分は、現在、さっぽろテレビ塔を望める撮影スポットとして親しまれています。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/58492/12/58492-12-312ebacfa64d2508f59ce9041f0b6511-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ネーミングライツとは

 ネーミングライツとは、公共施設等に企業名や商品名等を冠した通称を付与する権利です。通称を施設などの名称として使用する代わりに、施設命名権者は命名料を支払い、施設の維持管理費などの財源に充てられます。
 札幌市は、道路の利活用による歳入確保を図ること、道路施設を地域貢献の場として活用を目的として、ネーミングライツに力を入れています。
 マッチポイントグループでは、ネーミングライツ契約締結を通して、今後さらに札幌市との交流を促進し、札幌市の皆さまの生活向上に寄与していきたいと考えています。

10月1日は『展望の日』

 さっぽろテレビ塔、五稜郭タワー、東京タワー、通天閣など、全国20の展望タワー・観光タワーが加盟する「全日本タワー連盟」では、「展望」の“展”を「10(ten)」に、“望”を「棒(1)」に見立て、10月1日を『展望の日』に制定しています。

 さっぽろテレビ塔では「展望の日」を記念して、前日である9月30日(火)18時から22時まで、「赤色」にライトアップされます。この特別なライトアップを「マッチポイントグループ南大通横断歩道橋」上の穴場スポットでぜひご覧ください。

(写真:横断歩道橋の突出部分から撮影したテレビ塔)


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/58492/12/58492-12-81c0311dc050589a558d4eeb287020e5-1522x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


マッチポイントグループについて

本社
 札幌市中央区北1条西7丁目3番2号 北一条大和田ビル2階

代表者
 植島 悠介

グループ会社
・税理士法人マッチポイント
・マッチポイント株式会社(コンサルティング)
・マッチポイント不動産株式会社(不動産売買)
・マッチボックス株式会社(営業代行)
・行政書士法人マッチポイント

企業HP
 https://matchpoints.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略

    藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略

    プロの声楽家として活動する傍ら、1時間1000円から自分の時間を「レンタル」している男性。キャリア豊…
  2. ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた

    ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた

    ドムドムハンバーガーは10月14日に、カニを丸ごと挟んだ「丸ごと!!カニバーガー」を販売開始しました…
  3. 丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

    丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…

編集部おすすめ

  1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

    マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
  2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
  3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
  4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
  5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

    キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト