おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

10・11・12月1都8県を対象に県民優待割キャンペーンを開催!

update:
日本テーマパーク開発株式会社
那須高原りんどう湖ファミリー牧場は、2025年10月1日から12月31日まで、月替わりで1都8県を対象とした割引キャンペーンを実施します。



那須興業株式会社(栃木県那須町/代表取締役社長:林 沙紀)が運営する「那須高原りんどう湖ファミリー牧場」(以下、「りんどう湖ファミリー牧場」という)は、2025年10月1日から12月31日まで、月替わりで1都8県を対象とした割引キャンペーンを実施します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5736/555/5736-555-a8fb668a894f9ea05e38e096c06fd798-2105x2105.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


<対象プラン・料金>

■入園+エンジョイパス民優待割引
□入園+エンジョイパスセット(1日乗り放題パス)
・大人(中学生以上):4,900円→4,200円
・小学生:4,100円→3,500円
・幼児(3歳~未就学児):3,800円→3,200円(りんどう湖通貨1000りんどる付き)


※入園料のみの割引はございません。
※他の割引券との併用は出来ません。



■年間パスポート県民優待割引
□通常プラン
・大人(中学生以上):11,000円→9,800円
・小学生:10,000円→8,300円
・幼児(3歳~未就学児):7,000円→6,000円


□やっぱり買う割プラン
・大人(中学生以上):6,600円→5,600円
・小学生:5,800円→4,800円
・幼児(3歳~未就学児):4,200円→3,200円


※通常プラン及びやっぱり買う割プラン以外は割引対象外となります。


<購入方法>

・入園ゲート券売窓口(当日販売のみ)
・WEBサイト※販売ページは公式HPにてご確認ください。


<キャンペーン期間及び対象>

■第一弾
期間:2025年10月1日~10月31日
対象:東京都、群馬県、神奈川県、千葉県にお住まいの方


■第二弾
期間:2025年11月1日~11月30日
対象:埼玉県、茨城県、宮城県に住まいの方


■第三弾
期間:2025年12月1日~12月31日
対象:栃木県、福島県にお住まいの方


<注意事項>

※本人確認書類(現住所の記載があるもの)のご提示が必要となります。
※本人確認書類は代表者1名様のご提示でグループ皆さま分対象となります。
※チケット等をご購入いただいた後の返金は承っておりません。
※記載されている特典は、自己申告制かつ当日現地にて条件確認が取れた方のみ対象となります。該当しない場合、特典をお受け取りいただけない場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※特典内容・適用条件は予告なく変更・中止となる場合がございます。

■那須高原りんどう湖ファミリー牧場とは

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5736/555/5736-555-5d33e90312aad49ebf0ecadd7516ae30-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


約30万平方メートル の広大な敷地と外周2kmの湖、自然をいかした牧場型テーマパークです。アルパカ飼育頭数が日本で最も多く(150頭以上)、アルパカに囲まれた「アルパカグランピング」や、日本初導入の湖上グランピングなど、新たなコンテンツも継続して開設しています。(一部、季節限定)また、日本にいる乳牛の0.8%しか存在しない「ジャージー牛」から採れる「ロイヤルジャージー牛乳」から加工した乳製品事業も営み、那須ブランドにも認定された「ジャージー飲むヨーグルト」や「ジャージー発酵バター」をはじめとした各種乳製品を販売しています。https://www.rindo.co.jp
グループ会社の施設に、那須ハイランドパーク、オフィシャルホテル「那須高原TOWAピュアコテージ」があります。お得な特典も多数ご用意しておりますので、是非お立ち寄りください。


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5736/555/5736-555-517ba469af9555147aeb04e14e634006-976x551.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


<那須高原TOWAピュアコテージ>
北関東最大級の遊園地「那須ハイランドパーク」のオフィシャルホテルで、那須ハイランドパークや、日本最大級のアスレチック「那須の森の空中アスレチック『NOZARU』」やキャンプ場が併設された宿泊施設です。露天風呂やサウナ、プライベートドッグランが併設された一棟貸し別荘や、温泉露天風呂付きコテージ、日本で初導入した透明なグランピング「AURA」など多様な客室を備えており、「何度来ても楽しめる思い出が積み重なる場所」として、自然と一体となる宿泊体験をご提供しております。
公式ホームページ https://www.pure-cottages.jp/
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5736/555/5736-555-c7719076a3000a5cf7b9454eeb6f88e5-988x554.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


<那須ハイランドパーク>
40種類以上のアトラクションが楽しめる北関東最大級の遊園地。
日本初の洞窟探検アトラクション「MOGURA」や、8種類のコースターなど子供から大人まで楽しめるアトラクションが充実。わんちゃんと一緒に愉しめるドッグラン・カフェ・アトラクションも拡充しており、「日本一ペットフレンドリーな遊園地」を目指しています。
公式ホームページ https://www.nasuhai.co.jp/


■日本テーマパーク開発株式会社について
東証プライムに上場している日本駐車場開発グループのもと、地方のテーマパーク、別荘地、宿泊施設などの再生・成長を通じて地域社会に貢献することや、様々な社会問題をビジネスで解決しながら持続可能な社会の実現に取り組む企業です。また、SDGs活動を積極的に推進しており、グループ会社と連携して保護犬譲渡活動「SOS活動」、JR那須塩原駅で開設している育成型「エキナカこども食堂」、小型バイオマス発電機の実装によるエネルギーの地産地消化推進、21世紀型社会実現に向けたリビングラボ構想「ナスコンバレー」などの活動を進めています。また、傘下の企業は、藤和那須リゾート株式会社や那須興業株式会社があります。
設立年月:2016年5月
資本金:5,000万円
代表者:代表取締役社長 内藤佐和子
本社:東京都千代田区丸の内一丁目5番1号 新丸の内ビルディング
事業内容:テーマパーク、遊園地等の運営及び管理、コンサルティング
URL:https://nippon-themepark.co.jp/

トピックス

  1. ChatGPTの画面(編集部撮影)

    OpenAI、ChatGPTに「ペアレンタルコントロール」導入 未成年利用の安全性を強化

    米9月29日、OpenAIは対話型AI「ChatGPT」に対し、保護者とティーン双方の利用環境を調整…
  2. これは……なんだ?(困惑) バーガーキング新作が人生トップクラスの不思議体験だった

    これは……なんだ?(困惑) バーガーキング新作が人生トップクラスの不思議体験だった

    バーガーキングは9月26日から10月9日までの2週間限定で、ビーフパティをシンプルに味わう「オン ザ…
  3. スマホだけで「自作フォント」が作れる!ブラウザ完結の無料ツール、実際に使ってみた

    スマホだけで「自作フォント」が作れる!ブラウザ完結の無料ツール、実際に使ってみた

    我々が日々何気なく目にしているさまざまなフォント(書体)を、簡単に自作出来てしまうツールがXに投稿さ…

編集部おすすめ

  1. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

    pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

    アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
  2. 「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

    「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

    映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
  3. 第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京アニのセカイ展―』

    京都アニ「第7回ファン感謝イベント」追加情報を公開 新商品や書籍予約、グッズ二次予約も発表

    株式会社京都アニメーションは、10月25日・26日の2日間で開催予定の「第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京…
  4. PayPay、第三者によるパスワードリセット操作を確認 利用者に冷静な対応を呼びかけ

    PayPay、第三者によるパスワードリセット操作を確認 利用者に冷静な対応を呼びかけ

    スマホ決済サービス「PayPay」を運営するPayPay株式会社は9月25日、公式サポートアカウントを通じて利用者に対し、不審なパスワードリ…
  5. 岡田准一主演作×ひらパー 名物コラボポスターは「イクサガミ」で15作目

    岡田准一主演作×ひらパー 名物コラボポスターは「イクサガミ」で15作目

    大阪・枚方市の遊園地「ひらかたパーク」が9月25日に、岡田准一さん主演のNetflixシリーズ「イクサガミ」とのコラボレーションを発表しまし…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト