おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【リソー教育グループ】今年もキネコ国際映画祭へ協賛~大好評の「科学マジック」体験を実施

update:
株式会社リソー教育グループ
【場所】二子玉川ライズ中央広場キネコマルシェ(東京都世田谷区玉川1丁目14−1)



 株式会社リソー教育グループ(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:天坊 真彦)は「32.キネコ国際映画祭」へ、イベントパートナーとして特別協賛しますのでお知らせします。昨年に引き続き二子玉川ライズ 中央広場 キネコマルシェにて、子どもと一緒に理科実験をする「科学マジック」のワークショップを実施予定。親子で体験することでより一層、子ども達の科学への好奇心も刺激されること間違いなしです!11月1日(土)~3日(月)の3日間限定で開催いたしますので、期間中にぜひお立ち寄りください。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/77507/513/77507-513-55adb3cc7934cf488e760e205b9775bf-920x520.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 「キネコ国際映画祭」は、一般社団法人キネコ・フィルムにより⼆子⽟川にて、2025年10月31日(金)~11月4日(火)まで開催されます。一般社団法人キネコ・フィルムの情操教育における活動や、本イベントの趣旨である「映画・映像を通じて子どもたちが「個性」「感性」「国際性」「道徳」を学び、成長できる映画祭」という想いは、当社の教育理念「勉強プラスワン」と親和性があり、今年も応援させていただくこととなりました。

●キネコ国際映画祭出展 TOMAS「科学マジック」 概要
 リソー教育「TOMAS」は昨年に続き、矢野先生による科学マジックのワークショップを実施します。科学マジック参加者にはリソー教育×キネコ国際映画祭のオリジナルグッズもプレゼント。ぜひお越しください!
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/77507/513/77507-513-117198b9ab64a18353a3054a26d7f0e0-396x264.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


・日程:2025年11月1日(土)~11月3日(月) 10:00~17:00
・会場:二子玉川ライズ 中央広場 キネコマルシェ
・内容:
科学の知識を使った不思議なマジック体験。大人もお楽しみいただける内容になっていますので、ぜひ親子で一緒にお越しください。
※オリジナルグッズは数に限りがございますので、先着順とさせていただきます。ご了承くださいますようお願い致します。

(ご参考)TOMASサイエンス教室:https://www.tomas.co.jp/science/

●「勉強プラスワン」への想い
 私たちリソー教育グループは、高い学力をはぐくむとともに、勉強以外で何か好きなことを見つけ、個性を伸ばしていく「勉強プラスワン」という教育理念を掲げています。スポーツでも音楽でもアートでもいい、「何か」ひとつのことに夢中になって打ち込める経験は、努力すること、挫折を乗り越えること、思いやり、勇気、友情、応援してくれる方への感謝など、多くのことを教えてくれます。
 勉強以外になにか一つ好きなことを見つけ、夢中になって打ち込む中で、人間の幅を広げていってほしい、という願いを込めて活動を続けております。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/77507/513/77507-513-1eff7538b80813cc310cf96625683af7-2274x1327.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


(過去協賛事例)
・≪リソー教育≫子どもから大人まで、どなたでも楽しめる夏の祭典「第13回 めぐろバレエ祭り」に特別協賛
URL:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000476.000077507.html
・【リソー教育】約2,000人の高校生が真剣勝負!「小倉百人一首競技かるた 第47回全国高等学校選手権大会」に協賛
URL:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000470.000077507.html
・≪リソー教育≫「第40回 コナミオープン 水泳競技大会」に協賛
URL:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000349.000077507.html

●キネコ国際映画祭とは
 キネコ国際映画祭は二子玉川ライズや玉川高島屋S.C、二子玉川公園などを中心とした二子玉川の街一帯が映画館になる、地元でも長年愛されているイベントです。世界中から集められた最新映画を子どもたちの年齢に合わせたプログラムで上映し、映画を通じて未来を願う作品上映や、多様なワークショップなどを展開します。
・キネコ国際映画祭 公式HP:https://www.kineko.jp/

●TOMASの個別指導とは ~あなたの「夢の志望校」を教えてください~
 TOMASは生徒一人に先生一人、全室ホワイトボード付きの個別ブースで完全個別指導を行います。こだわりぬいた独自の個別指導スタイルは他の個別指導塾とは一線を画し、お客様から進学実績で選ばれています。

●会社概要
・株式会社リソー教育グループ
所在地:東京都豊島区目白三丁目1番40号
代表取締役社長:天坊 真彦
URL:https://www.riso-kyoikugroup.com/
事業内容:「TOMAS」をはじめとする進学個別指導塾のほか8つのグループ会社を通じ、家庭教師派遣、幼児教育、学校法人向けの学習システムおよび教育プログラムの導入支援、教育旅行事業などを展開

この件に関するお問い合わせ
株式会社リソー教育グループ 広報担当
TEL:03-5996-3701 / E-mail:riso-pr@tomas.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…
  2. うまトマバジルチキン定食

    松屋がパスタ定食始めた!? 44店舗限定「うまトマバジルチキン」実食

    松屋は10月14日から、うまトマソースでパスタが楽しめる「うまトマバジルチキンプレート」を全国44店…
  3. その場の“昔”を撮る レンズのない「思い出カメラ」に感じる未来の風

    その場の“昔”を撮る レンズのない「思い出カメラ」に感じる未来の風

    レンズがないのに写真が撮影できる、そんな不思議なカメラ「思い出カメラ」がXで話題です。発明家の堀洋祐…

編集部おすすめ

  1. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
  2. 特別災害対策本部車(国土交通省)

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025」10月26日開催

    東京臨海広域防災公園(東京都江東区有明)で、10月26日に「ぼうさいモーターショー2025」が開催されます。警察や消防、自衛隊をはじめ、通信…
  3. ウィキペディアのページビュー

    AI時代でウィキペディア苦境 人間の閲覧数8%減、財団が警鐘

    オンライン百科事典「ウィキペディア」を運営するウィキメディア財団は10月17日、近年の利用傾向に関する分析結果を公表しました。 発表によると…
  4. ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針

    ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針

    米OpenAIのCEO、サム・アルトマン(Sam Altman)氏が10月15日と16日に自身のX(旧Twitter)で投稿した内容が、世界…
  5. ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

    ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

    ガンホー・オンライン・エンターテイメントは10月16日、スマートフォン向けアクションパズルゲーム「ケリ姫スイーツ」のサービスを、2026年1…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト