おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

「Happiness from Europe」 グラナ・パダーノPDO、2024年に生産・輸出ともに過去最高を更新

update:
グラナ・パダーノチーズ保護協会
日本市場での需要も急成長



[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/77283/4/77283-4-5e56268cc4da25cde18a942eea0563eb-543x433.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


欧州連合(European Union:以下EU)の協力のもと、グラナ・パダーノチーズ保護協会は、2025年より3年間にわたり、日本市場を対象とした大規模プロモーションキャンペーン『Happiness from Europe - ヨーロッパから届く幸せ』を展開していますが、このたび、イタリア北部、ピエモンテ州、ロンバルディア州、ヴェネト州、エミリア・ロマーニャ州、トレンティーノ=アルト・アディジェ州の5地域を原産地とするグラナ・パダーノPDOが、2024年の生産および輸出データにおいて、過去最高を記録しました。日本市場でも著しい成長を遂げており、食品関係者、メディア向けに最新状況をご報告いたします。


2024年の実績は、生産量5,635,153ホイール*¹(2023年比+3.27%)約219,259トン、輸出量は2,685,542ホイール(2023年比+9.15%)となり、全生産量の約52%を占めています。輸出先トップ3はドイツ、フランス、続いてアメリカとなり、欧米市場における人気の高さがうかがえます。
日本市場においては、成長を続けており、本キャンペーンの実施期間である3年間の終了時には、対日輸出量が33%増加する見込みです。食品展示会などにも積極的に参加、熟成段階別のセミナーなどを実施し、日本市場での存在感をアピールしており、継続的成長を背景に、グラナ・パダーノチーズ保護協会では、以下の施策を進めています。


- PR強化:日本市場向けに熟成度別テイスティング、レストランや百貨店とのコラボレーション、SNSを活用した情報発信。
- 品質保証:PDOマーク、および焼き印付与により、消費者に対し真正性・品質を保証。



*¹グラナ・パダーノPDOはハードタイプのチーズで、大きな円筒形(ホイール)で熟成されます。1ホイールあたり約38.91kgの重量があります。


<グラナ・パダーノPDOとは>
グラナ・パダーノPDOは、1135年にイタリア北部ポー渓谷の修道士たちによって初めて作られた、約9世紀にわたる歴史を持つチーズです。このチーズは、イタリア産の生乳を部分的に脱脂して使用し、伝統的な製法で作られます。最低でも9か月間熟成され、特に「リゼルヴァ」と呼ばれるタイプでは最大24か月もの長期熟成が施されます。各ホイールチーズには、EUの原産地呼称保護(PDO)認証のすべての基準を満たしていることを確認するため、厳格な検査と焼印が刻印されます。
その結果、生まれるのは天然の乳糖を含まないチーズ*²で、たんぱく質やカルシウム、その他の必須栄養素が豊富。日常の食事にも、特別な料理にも最適です。
EUとの協力による3年間のプロジェクトを通じて、日本の皆さまにもこの伝統的なチーズの奥深い味わいをより広く体験していただけることを願っています。


*²グラナ・パダーノPDOの製造過程において乳糖が自然に分解されるため、本製品には乳糖が含まれていません。また、ガラクトースの含有量は100gあたり10mg未満です。


グラナ・パダーノチーズ保護協会日本語公式ウェブサイト:https://happinessfromeu.com/jp/
グラナ・パダーノチーズ保護協会日本語公式インスタグラム:https://www.instagram.com/granapadanopdo.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…
  2. うまトマバジルチキン定食

    松屋がパスタ定食始めた!? 44店舗限定「うまトマバジルチキン」実食

    松屋は10月14日から、うまトマソースでパスタが楽しめる「うまトマバジルチキンプレート」を全国44店…
  3. その場の“昔”を撮る レンズのない「思い出カメラ」に感じる未来の風

    その場の“昔”を撮る レンズのない「思い出カメラ」に感じる未来の風

    レンズがないのに写真が撮影できる、そんな不思議なカメラ「思い出カメラ」がXで話題です。発明家の堀洋祐…

編集部おすすめ

  1. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
  2. 特別災害対策本部車(国土交通省)

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025」10月26日開催

    東京臨海広域防災公園(東京都江東区有明)で、10月26日に「ぼうさいモーターショー2025」が開催されます。警察や消防、自衛隊をはじめ、通信…
  3. ウィキペディアのページビュー

    AI時代でウィキペディア苦境 人間の閲覧数8%減、財団が警鐘

    オンライン百科事典「ウィキペディア」を運営するウィキメディア財団は10月17日、近年の利用傾向に関する分析結果を公表しました。 発表によると…
  4. ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針

    ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針

    米OpenAIのCEO、サム・アルトマン(Sam Altman)氏が10月15日と16日に自身のX(旧Twitter)で投稿した内容が、世界…
  5. ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

    ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

    ガンホー・オンライン・エンターテイメントは10月16日、スマートフォン向けアクションパズルゲーム「ケリ姫スイーツ」のサービスを、2026年1…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト