
メッセフランクフルト ジャパン株式会社(代表取締役社長:梶原靖志)主催の保育・教育ビジネス&サービスフェア「保育博2025」が、2025年11月20日(木)-21日(金)の2日間、東京都立産業貿易センター 浜松町館で開催されます。昨年から展示規模を拡大し、今年は約200社の出展が確定。展示エリアは、学習教材、遊具・玩具、保育、インクルーシブ(発達支援)、食育、ICT、人材の7つのゾーンで構成され、多岐にわたる製品やサービスを一堂に比較検討できます。保育園・幼稚園・こども園などの多様な課題解決に役立つほか、会場内の発達支援相談コーナーでは、専門家に直接相談できる貴重な機会も提供します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/39004/93/39004-93-a41e61144787c48261b72db5e2494a46-1402x463.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「保育博2024」の展示エリア(左)とセミナーエリア(右)
■経営・保育業務に役立つセミナー
経営課題や日々の業務に役立つセミナーや研修・ワークショップも併催されます。保育業界で活躍する親野智可等氏、てぃ先生、大豆生田啓友氏らが登壇する「マネジメントセミナー」、「エデュケーショナルセミナー」、「研修・ワークショップ」は、2日間で計19本を予定しています。すべて聴講無料で、希望者には「受講修了証」の発行も可能です。なお、研修・ワークショップのみ公式サイトからの事前予約が必要です。
[表: https://prtimes.jp/data/corp/39004/table/93_1_7954d90943b3fb066cf1cfbdc282d5ea.jpg?v=202510060546 ]
■ピックアップ出展者
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/39004/93/39004-93-f1fff5d3ae5a8997e7e16f6ab84949dc-1425x858.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「保育博2025」の最新情報は、以下にてご確認ください。
公式サイト:https://hoikuhaku.jp.messefrankfurt.com/tokyo/ja.html
公式インスタグラム:https://www.instagram.com/hoikuhaku_mfjp/
公式フェイスブック:https://www.facebook.com/hoikuhaku
来場のお問合せ先
保育博事務局
メッセフランクフルト ジャパン株式会社
Tel 03-3262-8456
visit@hoikuhaku.com