おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

屋内型ふれあい動物園「アニタッチ MARK IS 静岡」で2025年8月24日(日)にビントロングの赤ちゃんが2頭誕生!

update:
株式会社伊豆シャボテン公園
ビントロングの赤ちゃん「やまと」(オス)と「このは」(メス)の兄妹は人工保育で順調に成長中!



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/38159/235/38159-235-7607e077e6167d81ee942a99d7420072-3900x2926.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ビントロングの赤ちゃん「やまと」と「このは」

伊豆シャボテン動物公園が運営する屋内型ふれあい動物園「アニタッチ MARK IS 静岡」では、2025年8月24日(日)にビントロングの父「ふじ」と母「さつき」の間に赤ちゃん2頭(オス「やまと」、メス「このは」)が誕生いたしました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/38159/235/38159-235-8223701a1e01303a0363b7ba66a31fee-3900x2926.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
赤ちゃんの父「ふじ」と母「さつき」

母親は出産経験がありますが、過去に授乳不全によりうまく育児ができなかったこともあり飼育員が様子を見ていたところ、今回も同様の状況が見られたため、赤ちゃんが衰弱する前に保護することになりました。以降、飼育担当者が親代わりとなり人工哺育を開始、誕生時300gほどだった赤ちゃんたちの体重も今では2頭とも1000gを超え、順調に成長しています。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/38159/235/38159-235-52a0e0ec0b9215b06bdd566136b79fbc-2057x1543.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
人工保育で順調に成長中

現在、赤ちゃんたちはバックヤードで過ごしていますが、体調をみながら展示場に慣れる練習を開始しており、両親との顔合わせも徐々に進めております。タイミングが良ければ赤ちゃんたちの愛らしい姿をご覧いただけるようになりますので、どうぞ温かい目で見守ってあげて下さい。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/38159/235/38159-235-98a37dc5c51b4a7d04051ca8c3c01c0b-2188x1641.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
タイミングが良ければ会えるかも!

※動物の体調により、ご覧いただけない場合がございます。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/38159/235/38159-235-57c346aa4f2778f16ff3123b6118405a-3600x2400.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ビントロング
ビントロング【英名】 Binturong/Bear cat
【学名】 Arctictis binturong
【分類】 食肉目ジャコウネコ科 
【分布】 ネパール、ミャンマー、インドネシア、タイ、マレーシア、フィリピンなど
【形態】 体長60~97cm。体重9~17kg。尾長55~90cm



【生態】外見からクマネコとも呼ばれるビントロングは、長い尻尾をうまく使って密林や深い森林地帯などの樹上で生活している。ジャコウネコ科のほかの動物たちと同じく、尾の付け根に強力な臭腺を持っており、これを使って自分のなわばりにフェロモンを振りまく。ほかの哺乳類とは異なり、ビントロングの分泌物はバターをまぶしたできたてのポップコーンのようなにおいがする。食性は雑食性で、小型の哺乳類から、鳥、魚、ミミズ、昆虫、植物の芽、葉、果実まで何でも食べる。
「アニタッチ MARK IS 静岡」
多種の動物たちが共存する魅力ある空間で、動物の生態を学びながらおやつをあげたりふれあいをしたりと、ほかではできない貴重な体験ができます。

■公式ホームページ
https://www.shizuoka.anitouch.com/

■アクセス 
〒420-0821 静岡県静岡市葵区柚木1026 MARK IS 静岡 1階
詳しくはこちら↓↓
https://shaboten.co.jp/press/6848/

伊豆シャボテン動物公園グループ
https://shaboten.co.jp/

伊豆シャボテン動物
https://izushaboten.com/

最近の企業リリース

トピックス

  1. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…
  2. うまトマバジルチキン定食

    松屋がパスタ定食始めた!? 44店舗限定「うまトマバジルチキン」実食

    松屋は10月14日から、うまトマソースでパスタが楽しめる「うまトマバジルチキンプレート」を全国44店…
  3. その場の“昔”を撮る レンズのない「思い出カメラ」に感じる未来の風

    その場の“昔”を撮る レンズのない「思い出カメラ」に感じる未来の風

    レンズがないのに写真が撮影できる、そんな不思議なカメラ「思い出カメラ」がXで話題です。発明家の堀洋祐…

編集部おすすめ

  1. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
  2. 特別災害対策本部車(国土交通省)

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025」10月26日開催

    東京臨海広域防災公園(東京都江東区有明)で、10月26日に「ぼうさいモーターショー2025」が開催されます。警察や消防、自衛隊をはじめ、通信…
  3. ウィキペディアのページビュー

    AI時代でウィキペディア苦境 人間の閲覧数8%減、財団が警鐘

    オンライン百科事典「ウィキペディア」を運営するウィキメディア財団は10月17日、近年の利用傾向に関する分析結果を公表しました。 発表によると…
  4. ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針

    ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針

    米OpenAIのCEO、サム・アルトマン(Sam Altman)氏が10月15日と16日に自身のX(旧Twitter)で投稿した内容が、世界…
  5. ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

    ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

    ガンホー・オンライン・エンターテイメントは10月16日、スマートフォン向けアクションパズルゲーム「ケリ姫スイーツ」のサービスを、2026年1…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト