おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

「第17回渋谷芸術祭2025~SHIBUYA ART SCRAMBLE~」開催前全コンテンツ情報解禁!「緊急告知」渋谷芸術祭×Oasisのタイアップが決定

update:
渋谷芸術祭実行委員会


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/63334/17/63334-17-7480e20cc9ef84ca7a24900ec9cb7002-1301x736.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


渋谷芸術祭実行委員会(実行委員長:渋谷・東地区まちづくり協議会代表幹事 小林幹育)は、2025年10月24日(金)~11月2日(日) の10日間、「渋谷駅周辺公園空間まるごとアートパーク化をテーマにした「第17回渋谷芸術祭2025~SHIBUYA ART SCRAMBLE~」を開催します。
渋谷の街を舞台に、クリエイターと共にアート展示に限らず「触れる」「創る」「進化する」街とアートの新たな可能性を創出する渋谷の芸術の祭典です。

「渋谷芸術祭2025×oasis live’25~MUSIC AS ART~」
■タイトル:渋谷芸術祭2025×oasis live’25~MUSIC AS ART~
■開催期間:2025年10月24日(金)~11月2日(日)
■開催場所:渋谷区立宮下公園
■開催概要:世界的ロックバンド・Oasisの来日ライブ「Live’25」にあわせ、彼らの歌詞を渋谷の公園空間に展示するアートインスタレーションを実施。世界中で愛される彼らの音楽とともに生まれた「言葉」が街の風景と重なることで、渋谷へ訪れた人々へ新たな感情や視点をもたらし、「日常の中にアートを体感できる瞬間」を創出します。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/63334/17/63334-17-af580da64c1e8b932e1cc024ab880ba2-506x338.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※画像はイメージです。


特別企画 渋谷芸術祭×アニメ『ガチアクタ』「ガチアクタART PARK」
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/63334/17/63334-17-c5c3774b01eea950431ee7c2bcebc6ae-986x556.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■タイトル:「ガチアクタART PARK」
■開催期間:2025年10月27日(月)~11月3日(月・祝)
■開催場所:渋谷区立北谷公園
■開催概要:
1.渋谷芸術祭コラボレーションビジュアル
2.「ガチアクタART PARK」
渋谷区立北谷公園内(東京都渋谷区神南1丁目7-3)に廃材によるアートの掲出
3.SHIBUYA ART MAPコラボレーション
渋谷芸術祭の期間中に、プログラム実施場所を記載したオリジナル SHIBUYA ART MAP を配布。作中のルド、エンジン、ザンカ、リヨウ とともに渋谷のアートスポットを巡ろう!
※配布枚数に限りがありますので、なくなり次第終了となります。
配布期間:2025年10月24日(金)~11月2日(日)
配布場所:渋谷芸術祭連携会場・観光案内所等

「DISCOVERED+THE FLWRS Ri(DARS) a dozen worlds」
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/63334/17/63334-17-abedde331a5c0beae53d48adc145d1a6-122x172.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■タイトル:DISCOVERED+THE FLWRS Ri(DARS) a dozen worlds
■開催期間:2025年 10月29日(水)~31日(金)
■開催時間:29日(水)11:00~18:00 / 30日(木)11:00~18:00 / 31日(金)11:00~15:00
■開催場所:渋谷区立宮下公園 芝生広場
■開催概要:今回の展示会では、「再構築」と「循環」をテーマに、12種類のライダースジャケットを発表します。エコ素材や廃材を用い、解体と再構築を繰り返すことで新たな形へと再生。着るためだけでなく、リユース可能なアート作品として提示します。12は「ひとまとまり」を象徴し、異なる12カテゴリーが一つの世界観を構築。ブランドの原点であるライダースの普遍性と変化を、新しい表現として体現しました。

「SHIBUYA ×HONOLULU WAVE RIDE」

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/63334/17/63334-17-4481c117699c221b3d6a95f3648fc7c8-164x124.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■タイトル:SHIBUYA × HONOLULU WAVE RIDE
■開催期間:2025年10月27日(金)~11月3日(月・祝)
■開催時間:17:00~21:00
■開催場所:代々木公園 BE STAGE
■開催概要:渋谷区とホノルル市の姉妹都市提携を記念し、ネイキッドがプロデュースする新たなアート体験を代々木公園BeSTAGEで開催。スケートとサーフ、都市と自然が融合し、ハワイのアーティスト作品がスケーターの動きに呼応して広がる。渋谷とホノルルをつなぐ次世代の文化交流プログラム。

「SHIBUA KIDS GAMES」
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/63334/17/63334-17-15404f743defe8408293fc2445969f92-210x122.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■タイトル:SHIBUA KIDS GAMES
■開催期間:2025年 11月2日(日) 10:00~15:00
■開催時間:10:00~15:00
■開催場所:シニア・いきいきコミュニティ・美竹の丘
お申し込みはこちらから
https://shibuyakidsgames.com/

「SHIBUYA ART AWARDS 2025 ノミネート展」
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/63334/17/63334-17-0c40209b0f8f6c269ec45d6cbd19d1e7-724x427.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■タイトル:SHIBUYA ART AWARDS 2025 ノミネート展
■開催期間:2025年 10月31日(金)~11月2日(日)
■開催場所:渋谷駅東口地下広場
■開催概要:【絵画・立体・デジタルアート】国内外から幅広く作品を募集し、現代社会とアートの新たな関係を提示する優れた作品を選出・展示・表彰するアワードです。11回目を迎える今回は「自由 -JIYU-」をテーマに開催。渋谷駅周辺で行われる渋谷芸術祭2025内にて、ノミネート作品展が開催されます。

「流-ryu」
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/63334/17/63334-17-90088ccddb29a3507928305f3a25f5fb-711x476.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■タイトル:朝倉健太 / 小山恭史 / サッカラーニ愛 / 水口麟太郎 4人展 「流-ryu」
■開催期間:10月16日(木)~10月29日(水) 
■開催時間:平日・土11:00-21:00 日・祝11:00-20:00(最終日は20:00閉場)
■開催場所:渋谷ヒカリエShinQs 5F ShinQs Gallery 5
■開催概要:
2025年5月、渋谷ヒカリエShinQsに誕生した新たなアートスペースShinQs Gallery 5では、第27回TARO賞特別賞などの受賞歴を持つ小山恭史を中心としたグループ展を開催。出展作家は皆、小山氏がフォトグラファーとして参加するウェブマガジン「カルチャークルーズ(Culture Cruise)」 にて、LDH所属アーティストとのコラボレーションを経験。
*株式会社LDH JAPAN
作家名 朝倉健太 / 小山恭史 / サッカラーニ愛 / 水口麟太郎
※「渋谷ヒカリエShinQs 5F ShinQs Gallery 5」とはアートと暮らしをつなぐ新たな出会いの場として、週替わりで多彩なジャンルやスタイルの作品を展開しているギャラリーです。

「渋アート&ウォーク2025」
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/63334/17/63334-17-3d0e9b137f0102c1984cda3144dca647-635x336.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■タイトル:渋アート&ウォーク2025
■開催期間:2025年10月3日(金)~11月9日(日)
■開催概要:
渋谷周辺にある日本美術や日本文化、伝統芸能に関する美術館や博物館、文化施設を「渋アート」と一緒に巡りませんか?スタンプを集めるともれなくもらえるステキな特典やイベント招待券が当たるチャンスも!秋のまちを歩いて、あなたの知らない渋谷の新たな魅力を見つけてください。
■参加施設:
戸栗美術館、山種美術館、太田記念美術館、渋谷区立松濤美術館、國學院大學博物館、実践女子大学香雪記念資料館、セルリアンタワー能楽堂
イベントページ https://www.bunkamura.co.jp/sp/shibu-art/info/10069.html

アール・ブリュット2025巡回展「既知との遭遇」
■開催期間:2025年9月27日(土)~12月21日(日)
※月曜休館(祝休日の場合は翌平日休館)
■開催時間:11:00~19:00
■開催場所:東京都渋谷公園通りギャラリー
■観覧:無料
■開催概要:身の回りにあるものを組み合わせて、従来の用途や役割を離れ、新たな意味を獲得しようとする創作や思考方法「ブリコラージュ」をテーマに、日本のアール・ブリュット作家 6 名の独創性あふれる作品世界を、都内3ヶ所に巡回して紹介します。
■主催:東京都、(公財)東京都歴史文化財団 東京都現代美術館 東京都渋谷公園通りギャラリー
■公式サイト:https://inclusion-art.jp/
・X:https://twitter.com/skdgallery
・Instagram:https://www.instagram.com/skdgallery_tokyo/

第17回渋谷芸術祭2025 SHIBUYA ART SCRAMBLE 開催概要

開催名称:第17回渋谷芸術祭2025 SHIBUYA ART SCRAMBLE
開催日程:2025年10月24日(金)~11月2日(日)                         
会 場:渋谷区立宮下公園、その他渋谷駅周辺エリア
H  P:http://shibuyaartscramble.tokyo/
主 催:渋谷芸術祭実行委員会
共 催:渋谷区、一般財団法人渋谷区観光協会、一般社団法人渋谷未来デザイン
協 賛:東急株式会社、東急不動産株式会社、東急建設株式会社、三井不動産株式会社、特定非営利活動法人明日の神話保全継承機構 、エイベックス・ピクチャーズ株式会社

<渋谷芸術祭とは>
岡本太郎の作品「明日の神話」が渋谷駅へ恒久設置されることが決まったことを契機にスタートした「渋谷芸術祭」。日本を代表するメディア都市・渋谷の街全体をギャラリーと捉え、あらゆる空間をチャレンジする人たちへ解放し「都市とアートの関係性」を模索します。
多様な人々がアートに触れ、アートを考え、アートを体験する機会を創出し都市と都市、人と人、過去と今、今と未来をアートで繋げる国際文化観光都市・渋谷が取り組む文化事業「渋谷芸術祭」です。

最近の企業リリース

トピックス

  1. イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

    イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

    SNS「X(旧Twitter)」のオーナーであるイーロン・マスク氏が、日本時間10月27日深夜、自身…
  2. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
  3. 実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…

編集部おすすめ

  1. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
  2. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
  3. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
  4. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
  5. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト