おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

futureshop導入事業者向けにショート動画マーケティングツールの提供開始

update:
株式会社ギャプライズ
Gapriseが提供するサイトスピードに影響を与えないTolstoy(トルストイ)



デジタルビジネス支援を行う、海外SaaS商社の株式会社ギャプライズ(本社:東京都千代田区、代表取締役 CEO:甲斐 亮之、以下「当社」)は、株式会社フューチャーショップ(以下、フューチャーショップ)が提供するSaaS型ECサイト構築プラットフォーム「futureshop」の導入企業向けに、ショート動画マーケティングツールTolstoy(トルストイ)の提供を開始したことをお知らせします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/57359/226/57359-226-7dc876742979bff6bf2c085f17d594e7-800x540.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■導入背景

近年、消費者の購買行動は急速にデジタル化が進み、特にショート動画の重要性が増しています。ショート動画は視覚的にインパクトがあり、商品の魅力を瞬時に伝える力があるため、ECサイトにおいてコンバージョン率向上に大きな効果をもたらします。
Tolstoyの特徴であるショッパブル動画機能を活用することで、ECサイト上でTikTokやInstagramリールと同じような顧客体験を提供することが可能となります。また、ECサイト内に動画を入れてもページ表示が重くなるなどのサイトスピードへの影響がないため、SEO観点でも評価の低下を防ぐことができる点も大きな特徴です。
多業種のECサイトのプラットフォームであるフューチャーショップ内の導入企業者にもショート動画ニーズがあると判断をした為、今回提携サービスの一つとして利用できるようになりました。

■Tolstoyの主な機能

特徴1 . ストーリー機能
Instagramのストーリーズやリール動画、TikTokをそのままECで実装可能。
顧客の興味を惹きつけ、エンゲージメントの飛躍的な向上効果が期待できます。

特徴2 . ショッパブル機能
ECサイト上でTikTokやInstagramリールと同じような顧客体験を提供することが可能です。
気になった動画から直接購入まで繋げることができるため、よりスムーズなショッピング体験が実現できます。
[画像2: https://prtimes.jp/api/file.php?c_id=57359&t=animationGifImage&f=0a7fd3c9e4e93b33c08d180d34e5f5ce.gif ]


特徴3 . インタラクティブ機能
ECサイト訪問者の興味関心に合わせた動画コンテンツを複数用意し、訪問者が動画内の選択肢を選んでいく形でインタラクティブに欲しい情報にリーチすることができる動画形式です。
まるで対面で会話をするような体験を実現することが可能です。

[画像3: https://prtimes.jp/api/file.php?c_id=57359&t=animationGifImage&f=482ae49f92028a51742d075b0bf595d7.gif ]


■Tolstoyのサービスに関するお問い合わせはこちら

サービスサイトをみる

お問い合わせはこちら
UGC・D2Cテクノロジー事業部
金子
03-4567-6115
kaneko-0367@gaprise.com

■株式会社ギャプライズについて

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/57359/226/57359-226-119f33c44b9d5186863037a0bd992ec0-800x450.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ガートナージャパンによると、日本のエンタープライズIT総支出(ICT市場支出)は2023年に2022年比4.7%増の約28.5兆円、2025年には30兆円を超えるとの予測が立てられました。そのうち、SaaS市場は2022年時点で1.1兆円と全体の4%弱を占めるに過ぎず著しい成長潜在力を秘めています。

技術が複雑に絡み合い、競争が激化するSaaS市場において、ギャプライズは2012年以降、世界各地から革新的なテクノロジーを見出し、提案し続けることで差別化を目指してきました。monday.comやriskifiedなどの国外上場企業や、ContentsquareやYotpoのような数億ドル規模の資金調達を成功させた企業、成長性の高いベンチャーとの強固なアライアンスを築く中で、徐々に市場におけるユニークな地位を確立してきたと自負しております。

さらに2023年のGoogleオプティマイズサービス終了に際し、公式推奨される3つのABテストツールを国内で唯一取り扱い、2024年2月からはサイトスピード改善ツールを複数取り扱うサービスを開始するなど、特定のテクノロジーの紹介にとらわれない、クライアントのニーズに応じた多様な選択肢を提供できるSaaS商社としての取り組みに磨きをかけています。

私たちは先進テクノロジーの導入やコンサルティング業務を通じて、市場分析、認知や獲得を目的としたオンライン集客、サイト内ユーザー体験の最適化、コンテンツ管理、プロジェクト管理、AI技術など幅広くクライアントの課題解決を行いながら、ビジネス成長を加速するための伴走を続けてまいります。
社名 : 株式会社ギャプライズ
設立 : 2005年1月27日
代表者: 代表取締役CEO 甲斐 亮之
資本金: 2,000万円
所在地: 東京都千代田区神田錦町2-2-1 KANDA SQUARE WeWork 11F
コーポレートサイト:https://www.gaprise.com/
※記載されている会社名及び商品・サービス名は各社の商標または登録商標です。

最近の企業リリース

トピックス

  1. イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

    イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

    SNS「X(旧Twitter)」のオーナーであるイーロン・マスク氏が、日本時間10月27日深夜、自身…
  2. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
  3. 実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…

編集部おすすめ

  1. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
  2. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
  3. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
  4. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
  5. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト