おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

キャリアカンファレンス「STARTUP PARADISE(#スタパラ)」出展募集を開始。──株式会社YOUTRUST

update:
株式会社YOUTRUST
- 100社の挑戦と出会う日、理想のキャリアが動き出す。 - 2026年2月7日(土)東京ミッドタウン ホール&カンファレンス(六本木)にて開催。



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40832/144/40832-144-2ad880c5ef67899b80123eabd13634dc-1201x631.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


日本のキャリアSNSおよびネットワークリクルーティングサービスの「YOUTRUST」を開発・運営する株式会社YOUTRUST(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:岩崎由夏)は、「STARTUP PARADISE(#スタパラ)」を2026年2月7日(土)に開催することをお知らせいたします。

開催背景
「STARTUP PARADISE(#スタパラ)」は、アメリカ西海岸のスタートアップカルチャーにインスパイアされたキャリアカンファレンスです。日本のモメンタムを上げるため、新たな挑戦を仕掛けるスタートアップと前向きな挑戦を仕掛けるキャリアビルダーが一堂に会します。

日本や世界が大きな転換期を迎える今、新たな技術と強い意志で社会課題に挑むスタートアップの存在は、未来を切り拓く希望そのものです。同時に、日本で働く個人もまた、会社にキャリアを委ねる終身雇用の時代から、自らの意志で道を選び、築いていく「キャリアビルディング」の時代へと変化しています。企業と個人の挑戦が交差し、それぞれが刺激を与え合い、学び合い、次の一歩を踏み出せるように──。YOUTRUSTは、この想いをかたちにする場として本カンファレンスを開催します。

当日は、100社を超えるスタートアップが集結。プロダクトを磨き、事業を創り、採用・カルチャー・戦略の最前線で挑戦を続ける企業たちが、今まさに起きている“挑戦のリアル”をお届けします。

「STARTUP PARADISE(#スタパラ)」は、日本のスタートアップカルチャーを次の時代へと進化させる、新たな幕開けです。

皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

〈開催概要〉
・名称:STARTUP PARADISE(#スタパラ)
・日程:2026年2月7日(土)
・開催形式:オフライン会場
・会場:東京ミッドタウン ホール&カンファレンス(六本木)ホールA
    (〒107-0052 東京都港区赤坂9-7-1)
・主催:株式会社YOUTRUST
・参加費:有料
・参加申込:イベントサイトよりエントリーください
 ※イベントサイト公開は11月中を予定しています。


「STARTUP PARADISE(#スタパラ)」スポンサー企業募集
STARTUP PARADISE(#スタパラ)のスポンサー企業様を募集しております。
詳細については、以下よりお気軽にお問い合わせください。

担当者打ち合わせ設定ページはこちら
資料請求・お問い合わせフォームはこちら


主催者代表コメント(ライジングブース募集について)
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40832/144/40832-144-348a507910ef237e47fa94b46a73426f-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

株式会社YOUTRUST
代表取締役CEO 岩崎 由夏スタートアップは、日本のモメンタムを押し上げるほぼ唯一の起爆剤であり、偉大な会社の“たまご”達です。そうした可能性を秘めた会社と素敵な人々とのご縁を創ることが、私たちYOUTRUSTの使命だと考えています。
今回は「STARTUP PARADISE(#スタパラ)」と銘打ち、自由で創造的なスタートアップカルチャーを体感しながら、未来の偉大な会社とのご縁を紡ぐ場を提供したいと思います。会場では、まだ少人数ながらも素晴らしい事業づくりに挑むシード・アーリー期のスタートアップが一堂に集結します。創業者本人から直接想いを聞ける、日本で最もホットなスタートアップ求人ブースも設けています。
「想いを発信したい」「仲間と出会いたい」と感じている方は、ぜひこの機会をご活用ください。チーム・スタートアップとして、この場から共に日本のモメンタムを上げていきましょう!




〈The Rising Booth(ライジングブース)応募概要〉
応募条件
・創業年:5年未満
・従業員数(正社員数):30人以下
・資金調達:シード・アーリー期
応募方法
・応募方法:こちらのフォームから応募ください
・応募締切:11月16日(日) 23:59
・当選発表:ブース枠の当選は連絡をもって代えさせていただきます。
 ※The Rising Booth(ライジングブース)はスポンサー企業様とは別枠となります。




STARTUP PARADISE(#スタパラ)スポンサーからのコメント(一部ご紹介)
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40832/144/40832-144-435940ce57972f9e87efc0e0ba62a4e7-3900x3900.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

any株式会社
執行役員 TeamWill & Culture室長 清水 隆太キャリアカンファレンス「STARTUP PARADISE」の初開催、おめでとうございます!今年に入り、YOUTRUST社と様々な場面でご一緒させていただく中で、互いの企業文化やビジョンへの共感が醸成され、今回の協賛に至りました。だからこそ、anyが大切にするビジョン「チームウィルで、一歩先の世の中へ。」に共鳴する参加者の皆さまと必ず出会えると確信しています。新しいチャレンジを目指す方々との出会いをとても楽しみにしており、一人ひとりが今この瞬間のベストなキャリア選択と巡り逢える素晴らしい一日になることを心より祈っております。






YOUTRUST主催カンファレンスの事例紹介
■プロダクトヒストリーカンファレンス2025(#プロヒス2025)
2024年11月第1回目、2025年9月に第2回目の開催となったプロダクトヒストリーカンファレンス。プロダクトやサービス開発の軌跡や未来に向けた挑戦から学びを深めるテックカンファレンスです。エンジニアやPdM・デザイナーなどを中心に、ゲスト・スポンサー合わせて約2,000名が参加申込。参加者同士をはじめ、登壇者・ブース出展企業との交流も活発に行われました。

※参考:「プロダクトヒストリーカンファレンス2025」イベントサイト

[動画1: https://www.youtube.com/watch?v=kzFc36XasKI ]

■イノベーション横丁(#イノ横)
2025年7月に開催した「イノベーション横丁」は、スタートアップや新規事業に挑むビジネスパーソンが一堂に会する、最先端のビジネスEXPOです。ゲスト・スポンサー合わせて約2,500名が参加申込。イノベーションを軸に、事業戦略・経営・組織づくり・DX・マーケティングなど、多彩な切り口からビジネスの進化を探るイベントとなりました。

※参考:「イノベーション横丁」イベントサイト

[動画2: https://www.youtube.com/watch?v=9Cqno4356Bg ]


■ 日本のキャリアSNS『YOUTRUST』について
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40832/144/40832-144-80fce00fb8348587901b59445bd85f1a-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


YOUTRUST(ユートラスト)は、日本で働くすべての人のためのキャリアSNSです。このプラットフォームは、仕事仲間とのつながり形成、プロフィールの掲載、タイムラインへの投稿、副業や転職意欲の共有などを通じて、新たな出会いを創出する場として活用いただけます。

友人・知人とのつながりはもちろん、コミュニティへの参加をきっかけにネットワークを広げることでキャリアの可能性を切り拓いていける、ネットワーク型のプラットフォームです。

法人向けには、独自のタレントプールから未来の仲間を採用できるネットワークリクルーティングサービス「YOUTRUST TALENT」やプラットフォーム上でBtoBマーケティングや採用広報できる広告ソリューション「YOUTRUST ADS」、営業ターゲットに1to1でダイレクトアプローチできるABMサービス「YOUTRUST SALES」、デジタル人材を中心とした有識者から最先端の知見を得られるエキスパートインタビューサービス「YOUTRUST INSIGHT」などを提供しています。多彩なソリューションによりビジネス成果の最大化を目指して伴走します。

▶ サービスページ:https://lp.youtrust.jp/
▶ iOSアプリ:https://apps.apple.com/jp/app/youtrust/id1535785012
▶ Androidアプリ:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.youtrust.youtrust
▶ メディア(YOUTRUST Studio):https://youtrust.jp/studio

▶ 採用支援「YOUTRUST TALENT」:https://lp.youtrust.jp/recruiter
▶ 広報支援「YOUTRUST ADS」:https://lp.youtrust.jp/youtruststudio
▶ 営業支援「YOUTRUST SALES」:https://lp.youtrust.jp/salestech/b
▶ 調査支援「YOUTRUST INSIGHT」:https://lp.youtrust.jp/insight/b


■ 株式会社YOUTRUST 会社概要
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40832/144/40832-144-521da048477125bf99cc396ea1f20c47-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[表: https://prtimes.jp/data/corp/40832/table/144_1_7dea6f1fd7add25a3e7e76ad2c25be44.jpg?v=202510170846 ]

最近の企業リリース

トピックス

  1. うまトマバジルチキン定食

    松屋がパスタ定食始めた!? 44店舗限定「うまトマバジルチキン」実食

    松屋は10月14日から、うまトマソースでパスタが楽しめる「うまトマバジルチキンプレート」を全国44店…
  2. その場の“昔”を撮る レンズのない「思い出カメラ」に感じる未来の風

    その場の“昔”を撮る レンズのない「思い出カメラ」に感じる未来の風

    レンズがないのに写真が撮影できる、そんな不思議なカメラ「思い出カメラ」がXで話題です。発明家の堀洋祐…
  3. 【実食】コメダ珈琲店の「ドデカメンチバーガー」は名前に偽りなし バンズからはみ出す“肉の暴力”

    【実食】コメダ珈琲店の「ドデカメンチバーガー」は名前に偽りなし バンズからはみ出す“肉の暴力”

    コメダ珈琲店は10月16日から「ドデカメンチバーガー」と「ドデカチーズメンチバーガー」の2種類のバー…

編集部おすすめ

  1. ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針

    ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針

    米OpenAIのCEO、サム・アルトマン(Sam Altman)氏が10月15日と16日に自身のX(旧Twitter)で投稿した内容が、世界…
  2. ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

    ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

    ガンホー・オンライン・エンターテイメントは10月16日、スマートフォン向けアクションパズルゲーム「ケリ姫スイーツ」のサービスを、2026年1…
  3. 鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更

    鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更

    三重県の鳥羽水族館は10月15日、人気配信「鳥羽水族館ラッコ水槽ライブカメラ」の映像内容を一部変更すると発表しました。今後は、給餌の際などに…
  4. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

    マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
  5. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト