おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【新登場】Dreame、セキュリティ事業に初参入!AI搭載室内見守りカメラ「NAVO Care」シリーズを10月20日(月)より販売開始

update:
Dreame Technology Japan株式会社
高精細画質とAIによる人物・ペット・荷物検知機能を備え、2.4/5GHz対応Wi-Fiで安定した接続を実現します。外出先でも、DreameHomeアプリにて映像を確認でき、安心しておうちを見守れます。



スマート家電ブランドDreame Technologyは、家族の安全と安心を見守るセキュリティ事業に初参入します。新商品の室内用セキュリティカメラ「Dreame NAVO Care InCam」と「Dreame NAVO Care SE InCam」を2025年10月20日(月)よりAmazon.co.jpにて販売開始いたします。
第1弾商品として登場する見守りカメラは、360°追従撮影が可能な鮮明な2K画質で、昼夜を問わず細部までくっきり映し出します。就寝中のお子さまや暗い部屋で遊ぶペットも、最大10メートル先まで確認でき、家族の安心はもちろん、夜間のセキュリティ対策としても頼れる存在です。
手動操作だけでなく、アプリからもワンタップで切り替え可能な「プライバシー保護モード」を搭載します。レンズが物理的に下を向く動きで、視覚的に「オフ」を確認できるから、撮影されていない安心をしっかり実感できます。子供のお留守番、ペットや高齢者の見守り、室内監視・安全対策などの使用シーンで幅広く活用です。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/116327/85/116327-85-4ce35e42e8b724cd9c7ccb0a88933131-1200x600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■見守りカメラ「Dreame NAVO Care InCam」及び「Dreame NAVO Care SE InCam」について

■ 開発背景 近年、共働き世帯や在宅ワークの増加に伴い、「離れていても家族の様子を安心して見守りたい」というニーズが高まっています。一方で、従来の見守りカメラは、画質の粗さやプライバシーへの不安、ネットワークの不安定さ、通知の多さなどが課題とされていました。 そこでDreameは、従来機から一歩進んだ高精細2K映像、AIによる人物・ペット・荷物検知、ワンタップで切り替え可能なプライバシー保護モードを搭載した新型見守りカメラを開発しました。2.4GHz / 5GHz対応のデュアルバンドWi-Fiと安心のセキュリティ設計により、家庭に自然に溶け込み、日常のさまざまなシーンで家族の安心を支えます。


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/116327/85/116327-85-e57bb2bfa1502fde9296f320906a1c22-1080x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■ 商品詳細

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/116327/85/116327-85-40979ebb4140f2a7c36b3a73df8c8949-1080x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

AI動体検知で、家族もペットも見逃さない安心Dreame NAVO Careシリーズは、AI検知機能により家族やペット、荷物の動きを精密に追跡します。自動追尾機能で、ペットや家族の動きをしっかり把握し、日常の大切な瞬間を逃しません。さらに、外出先からでもリアルタイムで双方向音声通話が可能。離れた場所でも声でつながり、安心感を提供します。高度なAIアルゴリズムが不要な通知をフィルタリングし、必要な動きや音だけをスマホに即時通知します。



[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/116327/85/116327-85-baa93800a38c4ef4a40b1a012ea042f0-1080x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

ナイトビジョン機能で昼夜問わず安心見守り「Dreame NAVO Care SE InCam」(1080P)は、日常使いに最適な高精細画質を実現します。「Dreame NAVO Care InCam」(2K)はさらに細部まで鮮明に再現し、小さな表情やペットの仕草までしっかり記録可能です。どちらのモデルも赤外線LEDと高感度センサーを搭載し、夜間でも最大10メートル先まで鮮明に映し出せます。昼夜問わず、大切な瞬間を逃さず確認でき、いつでも安心して見守れます。



[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/116327/85/116327-85-2abe0b8d58ceca8c4eebe07238dae638-1080x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

目に見えるから安心、ワンタップで簡単なプライバシー保護

Dreame NAVO Careシリーズは、ワンタップで切り替え可能なプライバシー保護モードを搭載します。使用しないときはカメラをオフにし、レンズが物理的に下を向く動作で、「今は撮影されていない」ことを一目で確認可能です。手動操作はもちろん、アプリからも簡単に起動でき、いつでも自分のタイミングでカメラをコントロールできます。日常の見守りはそのままに、安心して使える設計です。



[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/116327/85/116327-85-38a135d3583044958d0fbcb71f1d7d44-1080x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

スマホアプリと音声操作で、もっと自由にコントロール専用アプリ「Dreamehome」から、カメラ設定・映像確認・録画再生まで直感的に操作可能です。内蔵マイク&スピーカーを搭載し、外出先からでも家族やペットとリアルタイムに会話や安否確認が行えます。さらにAlexa・Googleアシスタントに対応し、声だけでラクラク操作。よく見る場所を登録しておけば、ワンタップで撮影方向を切り替え、必要なシーンをすぐにチェックできます。不審な動きを検知した際には、アプリからワンタップで警報音を発動可能。声をピエロや男性声などに変えられるボイスチェンジャー機能で、侵入者の威嚇からペットやお子様への注意喚起まで柔軟に対応します。



■「Dreame NAVO Care InCam」「Dreame NAVO Care SE InCam」

■製品概要

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/116327/85/116327-85-c6cbf29b2193e333bd2973f2c38fb3e9-1080x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
  

製品詳細:

Dreame NAVO Care InCam:https://amzn.to/4oFEBLt
Dreame NAVO Care SE InCam :https://amzn.to/4qgJQCQ

【Dreame Technologyについて】

デジタルモーター、流体力学、SLAMアルゴリズム等の先端技術を核に、ロボット掃除機、水拭き掃除機、スティック型コードレススティック掃除機、ドライヤーなどを展開。2017年の創業以来、「夢を駆動する、次世代テクノロジー」を掲げ、世界100以上の国と地域で事業を拡大しています。研究開発従事者は社員の7割以上、年間売上の約7%を研究開発に投資。出願済特許は累計約10,000件(2025年6月時点)。
※Dreame(ドリーミー)、GapFree(ギャップフリー)、CelesTect(セレステクト)はDreame Technologyの商標または登録商標です。記載されている会社名・製品名は各社の商標または登録商標です。仕様およびデザインは予告なく変更となる場合があります。
●公式日本語サイト : https://www.dreametech.jp/
●公式LINE : https://lin.ee/dHVByPZ
●公式X(旧Twitter) : https://x.com/dreamejapan
●公式Instagram : https://www.instagram.com/dreametech_japan
●Amazon公式ショップ : https://amzn.to/4fMv9l6
●Dreame楽天市場店 : https://www.rakuten.co.jp/dreame-shop/
●DREAME公式ヤフー店: https://store.shopping.yahoo.co.jp/dreame/

最近の企業リリース

トピックス

  1. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…
  2. うまトマバジルチキン定食

    松屋がパスタ定食始めた!? 44店舗限定「うまトマバジルチキン」実食

    松屋は10月14日から、うまトマソースでパスタが楽しめる「うまトマバジルチキンプレート」を全国44店…
  3. その場の“昔”を撮る レンズのない「思い出カメラ」に感じる未来の風

    その場の“昔”を撮る レンズのない「思い出カメラ」に感じる未来の風

    レンズがないのに写真が撮影できる、そんな不思議なカメラ「思い出カメラ」がXで話題です。発明家の堀洋祐…

編集部おすすめ

  1. 特別災害対策本部車(国土交通省)

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025」10月26日開催

    東京臨海広域防災公園(東京都江東区有明)で、10月26日に「ぼうさいモーターショー2025」が開催されます。警察や消防、自衛隊をはじめ、通信…
  2. ウィキペディアのページビュー

    AI時代でウィキペディア苦境 人間の閲覧数8%減、財団が警鐘

    オンライン百科事典「ウィキペディア」を運営するウィキメディア財団は10月17日、近年の利用傾向に関する分析結果を公表しました。 発表によると…
  3. ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針

    ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針

    米OpenAIのCEO、サム・アルトマン(Sam Altman)氏が10月15日と16日に自身のX(旧Twitter)で投稿した内容が、世界…
  4. ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

    ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

    ガンホー・オンライン・エンターテイメントは10月16日、スマートフォン向けアクションパズルゲーム「ケリ姫スイーツ」のサービスを、2026年1…
  5. 鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更

    鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更

    三重県の鳥羽水族館は10月15日、人気配信「鳥羽水族館ラッコ水槽ライブカメラ」の映像内容を一部変更すると発表しました。今後は、給餌の際などに…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト