おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

五感で楽しむウイスキーとチョコレートの極上マリアージュ!「アールガッドセミナーイベント」11月15日開催 – 須藤銀雅氏によるライブ実演と限定ウイスキーケーキも

update:
株式会社ロイヤルマイル
株式会社ロイヤルマイルは、BAR専用チョコレートを手がけるアトリエ『アールガッド』オーナーシェフの須藤銀雅氏を迎え、「アールガッドセミナーイベント」を開催します。



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/145570/41/145570-41-5e5bcd623f8a35749c80185fa57c6e09-3900x2664.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


本イベントでは、『ジョエル・ロブション』や『ピエール・マルコリーニ』での経験を持つ須藤氏が、弘前大学との共同研究で培った知見に基づき、カカオの香気成分を踏まえた新たなマリアージュ体験を提供します。参加者は、厳選された5種類のチョコレートとドリンクの組み合わせを通して、ウイスキー、カクテルとチョコレートの新たな味わい方を楽しく学ぶことができます。
また、当日は5種類のペアリングのうち1種類を、須藤氏がガナッシュ制作からテンパリングまでをライブで実演し、出来立てを提供。さらに、マスターオブウイスキー静谷和典がセレクトしたウイスキーを使用した当日限定のウイスキーケーキ(お土産/会場販売)も用意し、参加者の五感を刺激する特別な体験を演出します。
チケット購入

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/145570/41/145570-41-eb7d0641a522081c4e39c4693dcd6b9e-1536x2048.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

須藤銀雅(すとうぎんが):プロフィール
エコール 辻 大阪 辻製菓マスターカレッジ を2006年に卒業後、兵庫・神戸の洋菓子店に就職。
その後、東京・恵比寿のフレンチレストラン『ジョエル・ロブション』を経て、ベルギーチョコレートの名店『ピエール・マルコリーニ』の東京アトリエに勤務。

店舗販売はせずバーへの卸売りのみとする、「BAR専用チョコレート」を手がけるアトリエ『アールガッド』を2016年2月に開業。
2018年より出身である青森県弘前市に一般販売用のクラフトチョコレート専門店”浪漫須貯古齢糖(ロマンスチョコレート)”を開業。弘前大学との共同研究でカカオやチョコレートの香気成分を分析しレシピ作りやフードペアリングに活かしている。




テレビ出演:
2018年NHK 極上!スイーツマジック「苺のスイーツ」
2019年NHK 美の壺 「チョコレート」
2020年TBS BACK STAGE

店舗情報:
浪漫須貯古齢糖(ロマンスチョコレート)
2018年青森県弘前市に開業。世界各国のカカオ豆を仕入れ焙煎するところから始めるクラフトチョコレートの専門店。産地ごとに異なる風味のカカオを洋菓子に取り入れ、香気成分に着目した食材同士の組み合わせにも力を入れている。
店舗公式HP→https://romance-cacao.shop-pro.jp/

開催概要

日時: 2025年11月15日(土) 18:00~20:00
場所:BAR Shinjuku Whisky Salon 【BAR 新宿 ウイスキーサロン】
ご予約: チケット購入必須〈先着20名〉
※内2名はFiNANCiE会員様優先枠をご用意しております。
ご来場: 当日は直接会場までお越しください。
会場アクセス:https://maps.app.goo.gl/cqUsDQbybUafLiAS6
お問い合わせ: 03-3353-5888(店舗直通)

チケット購入


実施店舗:BAR Shinjuku Whisky Salon 【BAR 新宿 ウイスキーサロン】

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/145570/41/145570-41-71d13c688c0d0a02851866dfe34c728c-1806x1196.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/145570/41/145570-41-37dab495177113665023033fae11b4eb-2062x1330.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


バーリベット(BAR LIVET)の姉妹店として2019年に新宿三丁目にオープンした 「マスター・オブ・ウイスキー」の称号を持つ静谷和典が手がけるバー。

現在稼働する国内蒸留所のほとんどを網羅した国産ウイスキーをメインに、スコッチなどあわせ計700種類以上の銘柄を取り揃え、ウイスキーベースのカクテル "ウイスクテイル"は100種類以上展開。また、The World’s Best-Selling Classic Cocktailsにて毎年上位にランクインする、世界的に人気の高いカクテル「ウイスキーサワー」「オールドファッションド」を各10種類以上開発し、世界へ先駆けて発信を行う。

数々の権威あるタイトルを受賞しており、Time Out Tokyoによる東京のサステナブルで先進的なバーを決めるアワードにおいて、初代グランプリ「The Bar World of Tomorrow」の称号を獲得。「世界が選ぶ東京のBAR 10選」に選ばれ、国内外問わず世界から注目を集める。

また、ウイスキーの魅力を最大限に引き出すグラス 「咲グラス-Saki Glass-」もプロデュース。グラスを通したさまさまなウイスキーの楽しみ方を推奨している。

営業時間:15:00~26:00

BAR 新宿ウイスキーサロンオーナー 静谷和典

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/145570/41/145570-41-cdd30c7ee5da034d7ede9c927357b6e1-1706x959.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社ロイヤルマイル 代表取締役、「BAR LIVET」「BAR 新宿 ウイスキーサロン」のオーナーバーテンダー。2019年に当時最年少で第8代「マスター・オブ・ウイスキー」の称号を取得し、現在は各種SNSやメディアへの出演、「咲グラスブランド」などを用いてウイスキー文化の普及に努めている。
オリジナルボトラーズブランド「Plinius」を立ち上げるなど、ウイスキー業界の新たな可能性を切り開いている。
2018年 BOLS AROUND THE WORLD Cocktail Competition Japan Winner
2021年 CT Spirits Japan Cocktail Challenge Glen Grant部門 日本チャンピオン
2023年 Hennessy My Way 世界Top 10 Bartenders
上記を始め、数々のカクテルコンペティションで輝かしい受賞歴を誇る。

現在は様々なコンペティションの審査員を務めるほか、日本バーテンダー協会東京支部技術指導副部長や日本ウイスキー文化復興協会評議員として、次世代のバーテンダー育成と業界の発展に尽力。
マスター・オブ・ウイスキーとして、全国で行われるウイスキーセミナーの講師を務める他、各種SNSでは「しずたにえん」として情報を発信、現在の総フォロワー数は270万人オーバー。BSフジにて放送中のドラマ「ウイスキペディア」ではウイスクテイルのメイキングやコメンテーターを担当。ウイスキー専門誌「Whisky Galore」での公式テイスターなども務めている。

そのバーテンダー、そのカクテルの為に足を運びたくなる「ディスティネーションバーテンダー」「ディスティネーションドリンク」創出を掲げ、それらの全国展開を目指し2025年8月に初のFC店舗である「Bar Roppongi Whisky Salon」をオープン。
関連リンク

アトリエAirgead(アールガッド) 公式ウェブサイト
https://atelier-airgead.amebaownd.com/
株式会社ロイヤルマイル 公式ウェブサイト
https://www.royalmile.tokyo/
YouTubeチャンネル「バーテンダーしずたにえん」
https://www.youtube.com/@bar-channel

最近の企業リリース

トピックス

  1. 実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
  2. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…
  3. うまトマバジルチキン定食

    松屋がパスタ定食始めた!? 44店舗限定「うまトマバジルチキン」実食

    松屋は10月14日から、うまトマソースでパスタが楽しめる「うまトマバジルチキンプレート」を全国44店…

編集部おすすめ

  1. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
  2. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
  3. 特別災害対策本部車(国土交通省)

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025」10月26日開催

    東京臨海広域防災公園(東京都江東区有明)で、10月26日に「ぼうさいモーターショー2025」が開催されます。警察や消防、自衛隊をはじめ、通信…
  4. ウィキペディアのページビュー

    AI時代でウィキペディア苦境 人間の閲覧数8%減、財団が警鐘

    オンライン百科事典「ウィキペディア」を運営するウィキメディア財団は10月17日、近年の利用傾向に関する分析結果を公表しました。 発表によると…
  5. ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針

    ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針

    米OpenAIのCEO、サム・アルトマン(Sam Altman)氏が10月15日と16日に自身のX(旧Twitter)で投稿した内容が、世界…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト