おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

<セイコー プロスペックス>マリンマスター プロフェッショナルが2025年度のグッドデザイン・ベスト100を受賞

update:
セイコーウオッチ株式会社
~他に<セイコー パワーデザインプロジェクト>コレクション1、セイコー ソーラー電波掛時計が、2025年度グッドデザイン賞を受賞~



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10826/670/10826-670-94b34833ffb8e58effb78e0b74114e72-3000x1688.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 セイコーウオッチ株式会社(代表取締役会長 兼 CEO 兼 CCO:服部 真二、本社:東京都中央区)は、公益財団法人日本デザイン振興会より、2025年度グッドデザイン・ベスト 100を受賞いたしました。対象は<セイコー プロスペックス>マリンマスター プロフェッショナルです。併せて、<セイコー パワーデザインプロジェクト>コレクション1とセイコー ソーラー電波掛時計も、2025年度グッドデザイン賞を受賞いたしました。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10826/670/10826-670-a7bdffa2f3b63e102b3e558f75663fdb-3000x1688.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 グッドデザイン賞は、日本で唯一の総合的なデザイン評価・推奨のしくみです。60年以上にわたり「Gマーク」とともに広く親しまれながら、デザインによって、暮らしや社会をよりよくしていくための活動をしています。グッドデザイン賞受賞対象の中で、これからの生活・産業・社会を導き、明日を拓き得る優れたデザインを「グッドデザイン・ベスト100」として選出します。受賞モデルは、11月1日(土)~11月5日(水)まで、受賞展:「GOOD DESIGN EXHIBITION 2025」(会場:東京ミッドタウン)で展示される予定です。

≪受賞商品の概要≫
<セイコー プロスペックス>マリンマスター プロフェッショナル

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10826/670/10826-670-499d27a81f24dbed18f225bba9b22d04-3000x1688.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


審査委員による評価コメント
正統なダイバーズウォッチの外観に隠れた大胆な進化が、ケースとベゼルの新しい構成に昇華され、派手ではないが精緻な作りとともに非常に良くまとめられた時計である。新規開発されたベゼル押さえパーツは、見た目通り黒子の存在であるが、さりげなく外観でも新規性をアピールし、使用時の信頼と所有の満足感を与える重要なパーツになっている。飽和潜水用モデルは高い気密性が必要で、その際に排出が必要なヘリウムガスのバルブがあるのが一般的である。しかし、この時計はそもそもガスがケース内に入り込まない気密性を確保しているので、そのバルブを必要としない点も驚きである。また、堅牢性を高めた文字盤は、その透明層を活かすべく静かな青色で深海を描いており、機能性に加え審美性の点でも高く評価された。

担当デザイナーのコメント
セイコーの飽和潜水用モデルは高い気密性、水密性、耐久性によって、ヘリウムガスエスケープバルブ不要の唯一無二の構造となっています。高い堅牢性を実現する特殊構造でケースが大型化してしまう課題を、部品の組込構成を見直すことで解決しました。裏ぶたのないワンピースケース構造の特長であるケースボトム側の加工自由度の高さを生かし、専用パーツの組み込み方法やビスの位置をボトム側に配置する構成としています。フロント側は非常にすっきりとした外観となり、ビスがボトム側にあるため、着用時にはビスが外れてしまうリスクは軽減されます。また、専用パーツはC型クランプのように回転ベゼルとケースを共に挟む構造にしており、メタルバンドのエンドピースは独立してケースと固定する構成にしているため、万が一ビスが外れるようなことがあっても回転ベゼルがそのまま外れてしまわないようにリスク軽減をしています。

品番:SBDX067
希望小売価格(税込):715,000円
ケースサイズ:[外径]45.4mm(りゅうず・突起部含まず)[厚さ] 16.0mm

※受賞モデルについての詳しい情報はこちらをご覧ください。
https://www.seikowatches.com/jp-ja/products/prospex/sbdx067

<セイコー パワーデザインプロジェクト>コレクション1

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10826/670/10826-670-d5eb625c64996be0ef0be11528762300-3000x1688.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


審査委員による評価コメント
ジュエリーが並ぶブレスレットのようなシルエットで、時計の文字盤が目立ちすぎないような珠の大きさの配列にも工夫が見られる。時計らしさというよりも、つける本人が自由な感覚で使用することが優先される考え方で、従来のモデルを基本に醸成しただけでなく、性別を問わず装着できる。身体にルーズフィットする作法は、定番プロダクトのアイテムを、今後、どうデザインしていくかというヒントを与えている。

担当デザイナーのコメント
開発の過程で、「小さな腕時計=女性用」という固定観念があることに気づき、腕時計の枠を超えアクセサリー感覚で着用するスタイルに昇華させることで、どなたにも着けていただけるプロダクトを目指しました。ケース本体のデザインは12時側のブレスレットと同化させ、さらにケースとバックル部を境にパーツの形状を大胆に二分することで印象的なアクセサリーのようなシルエットを追求。腕時計ならではの精緻な筋目や鏡面仕上げを施し、誰もが美しいと感じられる質感を実現しました。また、着用時に最も目に入りやすい位置に、きらりと輝く多面カットで構成されたパーツを一つあしらい、心を高揚させるブレスレットウオッチのピュアな魅力を表現しました。ダイヤルにはフラットなデザインを採用。主張を抑えたレイアウトで全体との調和を保ちつつ、腕時計としての視認性と判読性をしっかりと確保し、見た目の美しさと機能性を両立しています。

品番:SSEH023、SSEH021、SSEH024
希望小売価格(税込):50,600円~56,100円
ケースサイズ:[外径]20.2mm(りゅうず含まず)[厚さ]6.7mm

※受賞モデルについての詳しい情報はこちらをご覧ください。
https://www.seikowatches.com/jp-ja/products/seiko-power-design-project/sseh023
https://www.seikowatches.com/jp-ja/products/seiko-power-design-project/sseh021
https://www.seikowatches.com/jp-ja/products/seiko-power-design-project/sseh024

掛け時計 [セイコー ソーラー電波掛時計 SF245W]
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10826/670/10826-670-949d036924a058e13d45b075b2416215-3000x1688.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


審査委員による評価コメント
このクラシックな外観のソーラーアナログ壁掛け時計は、公共スペースや共有スペースでのメンテナンスを大幅に軽減するように設計されている。室内光のみで動作するため電池交換の必要がなく、保守と廃棄を最小限に抑えることができる。この時計は夜間でも連続動作するためのエネルギーを蓄える充電式バッテリーを搭載しているため、高い所や手の届きにくい場所への設置にも最適である。直径41 cm、太い針、コントラストのはっきりした文字板は優れた視認性を確保し、ソーラーパネルは白い文字板の外周に巧妙に隠されていてすっきりとした外観を保っている。シンプルな外観デザインと自動時刻補正機能により長期的信頼性を実現し、実用的で低メンテナンスの製品となっている。

担当デザイナーのコメント
本製品は、文字板に視認性と十分なソーラー発電量を両立できる素材を採用し、時刻の読みやすさを高めています。また、発電効率を確保するために、ソーラーパネルと数字が重ならないように数字のサイズや配置にも工夫を凝らしました。さらに、公共の場での使用を想定し、判読性の高い針の太さや、フォントワークス社と共同開発した時計専用のUDフォントを採用しています。また、目盛と分針を同じ高さに揃えることで、少し離れた場所や斜めからでも正確に時刻を読み取れるよう配慮しています。一般家庭の明るい場所(200ルクス)であれば約5時間、明るいオフィス(700ルクス)であれば約2時間の光を当てることで、1日中稼働し続けることが可能です。本製品は、お客様の負担を軽減するだけでなく、廃棄される乾電池の削減を通じて環境への負荷も低減しています。

品番:SF245W
希望小売価格(税込):55,000円
サイズ:直径410mm 厚さ55mm

※受賞モデルについての詳しい情報はこちらをご覧ください。
https://www.seiko-clock.co.jp/product-personal/wall_clock/office/sf245w.html




一般のお客様からのお問い合わせ先
(SBDX067、SSEH021、SSEH023、SSEH024)

セイコーウオッチ(株)お客様相談室
0120-061-012(通話料無料)

セイコーウオッチ(株)の公式Webサイトアドレス
https://www.seikowatches.com

一般のお客様からのお問い合わせ先(SF245W)

セイコーウオッチ(株)クロックお客様相談室
0120-315-474(通話料無料)

セイコーウオッチ(株)クロック製品サイト
https://www.seiko-clock.co.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. Shuffle Town

    キーボードを叩くと家が出現!文書に「町」を作るフォント「Shuffle Town」が面白い

    手書き風の文字だったり、ホラー風の文字だったり、一風変わった文字を簡単に使用することができるデジタル…
  2. “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

    “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

    まるか食品は11月4日、「tabete だし麺×ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフすっぱゆず」を発…
  3. カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

    カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

    ゲームソフト大手の株式会社カプコンは11月4日、「カプコン二次創作ガイドライン」を公式サイトで公開し…

編集部おすすめ

  1. ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸株式会社は、11月10日から「宅急便当日配送サービス」の提供を開始し、併せて新たに「同一都道府県内運賃」を導入すると発表した。午前…
  2. 1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    株式会社KARATZが、カバヤ食品の玩具菓子「セボンスター」45周年を記念したジュエリー企画「大人のセボンスター」第3弾を発表。11月5日に…
  3. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

    人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
  4. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
  5. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

    昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト