おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

MR8、A-Nexus(米国)と業務提携

update:
A-Nexus
ー MR8所属アーティスト「乃紫(のあ)」の米国展開を本格始動、宣伝・マーケティング・セールスをA-Nexusが包括支援 ー



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/163808/7/163808-7-fda7e77daeb1b252b8b97a1b27ef9c1f-204x78.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/163808/7/163808-7-2754683b57769234742068fa8af7cf2b-2013x407.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社MR8は、A-Nexus と、MR8所属アーティスト「乃紫(のあ)」の米国市場における宣伝・広告・マーケティング活動、販売促進、関連イベント運営等を委託する業務委託契約を締結し、本日、両社の業務提携を発表いたします。

A-Nexusは、日本およびASEAN・アジアのタレント、スポーツ選手、アーティスト、クリエイターがアメリカ市場および世界へ進出するための戦略的ゲートウェイとして、エンターテインメント、スポーツ、アート、ビジネスの交差点からグローバルな成功を支援する体制を有しています。CSO Brandon Tatum (2023 BillboardTop Music Lawyer/Former Global Head of Music, Gala Games・Gala Music)のもと、日米の産業ネットワークと実務知見を統合し、実効性の高いマーケット進出を推進します。

本提携の第1弾として、セルフプロデュース型のJ-POPシンガーソングライター「乃紫(のあ)」の米国展開を始動。乃紫はTikTok 308,000フォロワー、YouTube 登録者170,000、Instagram 119,000フォロワーなどSNSを中心に支持を拡大し、「全方向美少女」「初恋キラー」等で注目を集めてきました。
今後の主な取り組み
- 米国主要都市でのデジタル・キャンペーン設計とパートナー連携
- ショーケース型イベントやフェス出演機会の創出・最適化
- タイアップ/UGC(ユーザー生成コンテンツ)を意識したクリエイティブ施策の共同開発

アーティスト「乃紫(のあ)」プロフィール
- ジャンル: J-POPシンガーソングライター/作詞・作曲・編曲・歌唱・アートワークをセルフプロデュース。
- SNS: TikTok 308,000/YouTube 170,000/Instagram 119,000/X 15,000
- 主な話題曲: 「全方向美少女」「初恋キラー」「1000日間」ほか。韓国語版を含む多言語展開にも意欲的。
- タイアップ例: ドラマ・映画・CM主題歌、楽曲提供など多岐 (例: MBS系『初めましてこんにちは、離婚してください』OP「縁色反応」、映画『うちの弟どもがすみません』主題歌「恋の8秒ルール」、映画『お嬢と番犬くん』挿入歌「銃口をハートに向けて」、楽曲提供『ILLIT Japan 1st Single ʻ時よ止まれʼ』収録曲「Topping」など)。
- ライブ/出演: 国内フェス・テレビ・ラジオ出演やワンマン公演、2025年Zeppツアーなど。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/163808/7/163808-7-ae203a15c7d81eb3d151d4a516df46a5-1294x860.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


両社からコメント
株式会社MR8 代表取締役 大崎裕貴
「デジタル発の支持をグローバルな成長へつなげる局面で、米国現地に強みを持つA-Nexusとの協働は大きな推進力になります。まずは乃紫の米国展開を皮切りに、作品と体験の両輪で価値を届けていきます。」

A-Nexus CEO 寺田成昇
「アジアの才能を世界へ届けるという当社のミッションのもと、MR8と共に、乃紫さんの魅力を米国のオーディエンスに最適な形で伝えていきます。」
会社概要
株式会社MR8
代表者: 代表取締役 大崎裕貴/事業内容:アーティストマネジメント・制作 等

A-Nexus
社名: A-Nexus Incorporated/所在地: Las Vegas, NV, USA/URL: https://a-nexus.com/
CEO:寺田成昇(AKB48海外姉妹グループ総合プロデューサー)
CSO:Brandon Tatum(2023 Billboard Top Music Lawyer、Former Global Head of Music, Gala Games/Gala Music)
事業概要:日本およびASEAN・アジアの才能を世界へ届ける戦略的ゲートウェイとして、エンタメ/スポーツ/アート/ビジネス分野で包括支援。
本件に関するお問い合わせ
- 株式会社MR8 (担当: 広報部)
Email: info@mr8.jp
Tel: 03-6807-4935
Web: https://mr8.jp

- A-Nexus 窓口
Email: contact@a-nexus.com
Web: https://a-nexus.com/ja

MR8 and A-Nexus (U.S.) Enter Strategic Partnership
- A-Nexus to provide end-to-end promotion, marketing, and sales support for MR8 artist noa (乃紫) in the U.S. -
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/163808/7/163808-7-e9419b677f40a1ad0c4d7faa424d402d-204x78.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/163808/7/163808-7-01b9495c4dbeb51931d966c72abfb650-2013x407.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


MR8 today announced a service outsourcing agreement with A-Nexus under which A-Nexus will lead publicity, advertising, marketing, sales promotion, and related event operations for MR8 artist noa (乃紫) in the United States-marking the start of a broader collaboration between the two companies.

A-Nexus operates as a strategic gateway for talent from Japan and the wider ASEAN/Asia region to enter the U.S. market and the world, supporting global success at the intersection of entertainment, sports, art, and business. Under the leadership of CSO Brandon Tatum (2023 Billboard Top Music Lawyer, former Global Head of Music, Gala Games / Gala Music), A-Nexus integrates U.S.-Japan industry networks and practical expertise to drive effective market entry.

As the first initiative of the partnership, the companies will launch the U.S. expansion of self-produced J-POP singer-songwriter noa (乃紫). noa has rapidly grown a social following centered on short-form and video platforms-TikTok 308,000, YouTube 170,000, Instagram 119,000, and X 15,000-and has drawn attention with tracks including “全方向美少女” and “初恋キラー.”
Key Initiatives in the U.S.
- Design and execution of digital campaigns in major U.S. cities with strategic partner integrations
- Creation and optimization of showcase events and festival appearances
- Co-development of creative programs optimized for tie-ins and UGC (user-generated content)

Artist Profile - noa (乃紫)
- Genre/Role: J-POP singer-songwriter; fully self-produced (lyrics, composition, arrangement, vocals, artwork)
- Social: TikTok 308,000 / YouTube 170,000 / Instagram 119,000 / X 15,000
- Notable Tracks: “全方向美少女,” “初恋キラー,” “1000 日間”; actively exploring multilingual releases including Korean versions
- Tie-in Examples: Theme and featured songs across TV/film/CM and songwriting for other artists
・MBS drama 「初めましてこんにちは、離婚してください」 opening theme, “縁色反応”
・Film 「うちの弟どもがすみません」 theme song “恋の8秒ルール”
・Film 「お嬢と番犬くん」 insert song “銃口をハートに向けて”
・Song contribution “Topping” on ILLIT Japan 1st Single ‘時よ止まれ’
- Live/Appearances: Domestic festivals, TV/radio, solo concerts, and a 2025 Zepp tour


[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/163808/7/163808-7-0317c267df15f297c0c3f7830b5bd0d3-1294x860.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


Quotes
MR8 - Representative: YUKI OSAKI
“Converting digital-born support into global growth requires strong on-the-ground capabilities. Partnering with A-Nexus in the United States will be a powerful driver. Starting with noa’s U.S. rollout, we will deliver value through both her works and the experiences around them.”

A-Nexus - CEO Nariaki Terada
“Guided by our mission to bring Asian talent to the world, we will work with MR8 to present noa’s appeal to U.S. audiences in the most fitting ways.”
Company Information
MR8, Inc.
Representative: YUKI OSAKI
Business: Artist management and production

A-Nexus Incorporated
Headquarters: Las Vegas, NV, USA
URL: https://a-nexus.com/
CSO: Brandon Tatum (2023 Billboard Top Music Lawyer; Former Global Head of Music, Gala Games / Gala Music)
Overview: A strategic gateway propelling talent from Japan and ASEAN/Asia to global audiences across entertainment, sports, art, and business
Media Contacts
MR8, Inc. - Public Relations
Email: info@mr8.jp
Tel: 03-6807-4935
Web: https://mr8.jp

A-Nexus - Media Inquiries
Email: contact@a-nexus.com
Web: https://a-nexus.com/en

最近の企業リリース

トピックス

  1. 実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
  2. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…
  3. うまトマバジルチキン定食

    松屋がパスタ定食始めた!? 44店舗限定「うまトマバジルチキン」実食

    松屋は10月14日から、うまトマソースでパスタが楽しめる「うまトマバジルチキンプレート」を全国44店…

編集部おすすめ

  1. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
  2. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
  3. 特別災害対策本部車(国土交通省)

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025」10月26日開催

    東京臨海広域防災公園(東京都江東区有明)で、10月26日に「ぼうさいモーターショー2025」が開催されます。警察や消防、自衛隊をはじめ、通信…
  4. ウィキペディアのページビュー

    AI時代でウィキペディア苦境 人間の閲覧数8%減、財団が警鐘

    オンライン百科事典「ウィキペディア」を運営するウィキメディア財団は10月17日、近年の利用傾向に関する分析結果を公表しました。 発表によると…
  5. ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針

    ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針

    米OpenAIのCEO、サム・アルトマン(Sam Altman)氏が10月15日と16日に自身のX(旧Twitter)で投稿した内容が、世界…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト