おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

バレーボール「サントリーサンバーズ大阪」オフィシャルトップパートナーに就任

update:
中央日本土地建物グループ株式会社


中央日本土地建物グループ株式会社(千代田区霞が関一丁目 代表取締役社長 三宅潔)は、サントリーグループの男子バレーボールチーム「サントリーサンバーズ大阪」とパートナー契約を締結し、サントリーグループ以外の企業として初めてオフィシャルトップパートナーに就任しましたので、お知らせします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/55896/40/55896-40-5feded1db8ed674e46dc277ffcdb168f-655x330.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


本年10月24日に開幕する大同生命SVリーグより、所属選手が着用する公式ユニフォームの前面・中央部分に当社グループのロゴを掲出するほか、ホームゲーム会場にもロゴ等を掲出する予定です。
バレーボールは、チーム一丸となってボールを「つなぐ」競技であり、一人ひとりが仲間のために全力を尽くして戦い、挑戦し続けるスポーツです。この姿勢や情熱は、当社グループが企業理念にも掲げる基本姿勢「ともに」「共創」の考え方に通じるものです。
当社は2022年より公益財団法人日本バレーボール協会のオフィシャルパートナーとして、男女日本代表も支援しています。今後も世界一のクラブを目指すサントリーサンバーズ大阪の活動支援を通じて、当社グループの理念を体現するとともに、競技の魅力をより多くの方に知っていただくための一助となれるよう、取り組んでまいります。

[サントリーサンバーズ大阪について]
サントリーサンバーズ大阪は、1973年に創部された男子バレーボールチームで、大阪府箕面市を拠点に活動しています。チーム名「サンバーズ」は「燦然と輝く太陽に向かって羽ばたく不死鳥」の意味を持ち、
国内外のトップ選手を擁し、攻撃力と守備力を兼ね備えた強豪チームとして知られています。
Vリーグでは5連覇を含む10回の優勝を誇り、2024-25シーズンは大同生命SVリーグ初代王者として国内2冠を達成しました。スローガンは「PLAY HARD」で、世界の頂点を目指して切磋琢磨しながらも、地域社会の活性化や次世代育成にも貢献。国内外のファンに愛されています。
https://www.suntory.co.jp/culture-sports/sunbirds/
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/55896/40/55896-40-c43c39f2e40b25506009ef2210207f2e-381x227.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

最近の企業リリース

トピックス

  1. 実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
  2. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…
  3. うまトマバジルチキン定食

    松屋がパスタ定食始めた!? 44店舗限定「うまトマバジルチキン」実食

    松屋は10月14日から、うまトマソースでパスタが楽しめる「うまトマバジルチキンプレート」を全国44店…

編集部おすすめ

  1. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
  2. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
  3. 特別災害対策本部車(国土交通省)

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025」10月26日開催

    東京臨海広域防災公園(東京都江東区有明)で、10月26日に「ぼうさいモーターショー2025」が開催されます。警察や消防、自衛隊をはじめ、通信…
  4. ウィキペディアのページビュー

    AI時代でウィキペディア苦境 人間の閲覧数8%減、財団が警鐘

    オンライン百科事典「ウィキペディア」を運営するウィキメディア財団は10月17日、近年の利用傾向に関する分析結果を公表しました。 発表によると…
  5. ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針

    ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針

    米OpenAIのCEO、サム・アルトマン(Sam Altman)氏が10月15日と16日に自身のX(旧Twitter)で投稿した内容が、世界…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト