おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

MEキャンパス、Unityで学ぶ2Dゲーム開発専攻を開講

update:
株式会社スプリックス
拡大するインディーズゲーム市場に対応したカリキュラムでゲーム開発者を養成



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45711/157/45711-157-bb32a7234596bad27fccbcac8684d0cf-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社Edutainment-Lab(本社:東京都渋谷区、代表取締役:鵜沢 修平)が運営するオンラインスクールMEキャンパスにて、2Dゲーム開発に特化したクリエイターコース「2Dゲーム開発専攻」を開講し、2025年10月23日付で受講者募集を開始いたしました。ゲーム制作から販売・マーケティングまでを含め、趣味をスキルに変え、副業や収入につなげるオンラインカリキュラムを提供することで、ゲームデベロッパー志望の方々を支援いたします。

■インディーズゲーム市場の急成長と個人開発の機会拡大
近年、PC向けのゲーム流通プラットフォームである Steam における新規タイトルのリリース数が飛躍的に増加しており、ゲーム開発の裾野が急速に拡大しています。実際、集計によれば2023年に Steam 上でリリースされたゲーム数は約14,000本、2024年には約18,000本超となっており、前年から約30%の増加率を記録しています。こうした状況は、かつて大手パブリッシャーやプラットフォーマー主導だった市場構造が変化し、個人開発者・少数チームによる“インディーズゲーム”の制作・流通が、直接プラットフォームへアクセスできる時代へと移行したことを示しています。
さらに、こうしたインディーズゲーム振興に対して、政府・自治体レベルでも補助金制度等による支援が行われており、開発者の収益化・起業化の道が一段と現実味を帯びています。こうした社会的背景を鑑み、MEキャンパスにおいても、2Dゲームの開発・マーケティングを学ぶ専門カリキュラムを設けることで、趣味で終わらせず“スキル化”し、収入源・キャリア形成の可能性を追求する機会をご提供いたします。
※出典:https://steamdb.info/stats/releases/

■初心者から作品公開までを支援する実践型カリキュラム
「2Dゲーム開発専攻」では、2D横スクロールゲームの制作を通じて、企画・プログラミング・アセット活用・作品公開まで初心者でも楽しみながら実践的なゲーム開発を学びます。
加えて、各受講者には専門コーチによる個別サポート、コミュニティマネージャーによる学習環境支援、動画教材と連動した制作課題を通じて「作って学ぶ」体験を重視しております。オンライン形式ながら、受講者一人ひとりに寄り添ったサポートを行い在学中にSteamやGoogle Playへの作品公開を目指します。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45711/157/45711-157-4e65743a98c0472fcec9323e520ec409-1105x622.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


カリキュラムの特徴
1.実践制作ベースの学習:課題として2Dパズルゲームや横スクロールアクションゲームなどの制作に取り組み、学びながら形にすることでモチベーション維持と理解促進を図ります。
2.販売・マーケティングまで学ぶ:開発だけでなく、Steamでのリリース手続き、販売ページ作成、プロモーション戦略といった実践的な知見も習得できます。
3.完全オンラインかつ手厚いサポート:動画教材に加え、専門コーチによる個別相談・レビュー、コミュニティマネージャーによる学習促進、AIチャットボットへの質疑応答体制などを備え、社会人のリスキリングのケースにおいても学習継続を強力に支援します。

■受講者募集開始と無料個別相談会のご案内
本専攻の募集は2025年10月23日から公式サイトにて受け付けており、随時お申し込みを受け付けております。受講を検討される方には、カリキュラム内容・学習方法・サポート体制などをご相談できるオンライン無料相談会を実施しております。
ご興味をお持ちの方はこちらのフォームか相談会の参加申し込みをお願いいたします。

MEキャンパス 2Dゲーム開発専攻公式サイト:https://mecampus.org/courses/2dgame/
無料個別相談会予約フォーム:https://mecampus.org/form/private_consultation.html

■MEキャンパスについて
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45711/157/45711-157-1c311c161bc94ba1db9060c686a28440-1420x476.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

「MEキャンパス」は、独自のサポート体制で学ぶオンライン学習プラットフォームです。アウトプット中心の学びと全方位型のサポートによる学習サイクルによって学習が続き、成果につながる学習を提供します。



リスキリングの需要
デジタル技術の急速な発達によってこれまで身につけた知識やスキルが通用しなくなるとの予測から、リスキリングが注目されています。「MEキャンパス」はリスキリングとしての需要もあり、クリエイター職への就業を目的にカリキュラムを受講する学生も在籍しています。

アウトプット中心の学習と全方位型サポート
「MEキャンパス」では学習者自身が手を動かし課題を制作することをベースに、必要に応じて動画教材で知識を補う、実践を中心にした学習を行います。また、課題制作を通じたスキル習得の成果の支援として、専門コーチやAIアシスタントからのアドバイス、他の学生との交流機会、企業と連携したプロジェクトへの参加、それらをナビゲートするコミュニティマネージャーといった全方位的なサポートを提供します。

<関連リンク>
・HP:https://mecampus.org/
・note:https://note.com/mecampus/

■コース概要
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45711/157/45711-157-6a7c3eb1a6bd155853feeec631f629a4-700x361.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

MEキャンパスのクリエイターコースでは、しっかり学べる総合学科と、短期集中で学べる専攻学科をご用意いたしました。提携先通信制高校と同時入学する通信制高校同時入学コースでは、高卒資格を取得いただけます。



クリエイターコース
■総合学科(1年):3DCG総合学科、Unity総合学科
- 幅広く学びたい方へ

■専攻学科(3ヶ月・6ヶ月・12ヶ月):VTuberモデリング専攻、CGモデリング入門専攻
- 特定スキルにフォーカスしたい方へ

通信制高校同時入学コース(3年間)
通信制高校の松陰高等学校へ同時入学すると、高卒資格の取得が可能です。
<提携通信制高校>
松陰高等学校(学校法人山口松陰学園)
事業内容:広域通信制・単位制高等学校
所在地:山口県岩国市錦町宇佐郷507番地
代表者:校長 湯山 俊樹


■株式会社Edutainment-Lab 概要
総合教育カンパニーであるスプリックスのグループ会社です。「教育×エンタメ」に特化した事業を展開しており、メタバースを活用したオンライン学習プラットフォームに加え、XRやVTuberなどを活用したエンタメコンテンツを提供しています。

名称 :株式会社Edutainment-Lab
本社 :東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージSHIBUYAタワー22F
代表者 :代表取締役社長 鵜沢 修平
URL :https://edutainment-lab.com/

最近の企業リリース

トピックス

  1. ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…
  2. 缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    徐々に寒さが増し、そろそろ温かい飲み物が恋しくなってくる季節。近ごろSNS上で、「ホットコーヒー缶に…
  3. イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

    イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

    SNS「X(旧Twitter)」のオーナーであるイーロン・マスク氏が、日本時間10月27日深夜、自身…

編集部おすすめ

  1. まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

    まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

    お風呂に入るのが面倒な日、ありますよね。そんな気持ちに寄り添いながら「こうだったら最高!」という理想を描いたイラスト動画がXに投稿され、大き…
  2. 集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
  3. 菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    10月14日、国産つまようじ製造を手掛ける「菊水産業株式会社」の公式Xアカウントが、同社代表取締役・末延秋恵さんのなりすましアカウントが出現…
  4. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
  5. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト