おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

セミナー開催【長期的な企業価値を支える“ファン株主”とは?──味の素・出光興産の実践事例を紹介】

update:
株式会社ウィルズ
【日時】 2025年11月21日 (金)16:00-17:30 



 投資家と上場企業を結ぶIR支援カンパニーである株式会社ウィルズ(本社:東京都港区、代表取締役社長:杉本 光生)は2025年11月21日 (金)に【長期的な企業価値を支えるファン株主とは?──時価総額1兆円超え企業の事例から学ぶ】共催オンラインセミナーを実施いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/89303/103/89303-103-ba67d3bc9c01414557da39aa89da8efc-624x326.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■こんな方におすすめ
・個人株主向け施策や株主コミュニケーションを強化したい企業の経営層の方やIRご担当者
・株主の共感・ファン化による企業価値向上に関心がある方
・ESGやサステナビリティ施策と株主対応を結びつけたい方

■詳細・お申し込みはこちら
https://us02web.zoom.us/webinar/register/4917600874087/WN_jUqMlr-BRk-TIJB1KuL5fw

セミナー概要
ファン株主とは何か?なぜ今、重要なのか?

昨今、株主は単なる投資家ではなく、企業の理念や社会的価値に共感し、長期的に企業を支えてくれる“ファン株主”としての役割が重要になっています。

本ウェビナーでは、株式会社ファンベースカンパニーCOO兼CFO池田氏が、ファン株主の重要性や企業にもたらす価値をわかりやすく解説。

さらに、出光興産株式会社様・味の素株式会社様にご登壇いただき、実践事例から具体的な施策や活用ポイントを学びます。

個人株主施策をご検討されている経営者の方、IR担当者の方は是非、ご参加ください。

[表: https://prtimes.jp/data/corp/89303/table/103_1_463dafe605de0d3466382839993b1204.jpg?v=202510240247 ]

■プログラム 
【ファン株主とは何か?なぜ今、重要なのか?】
ファンベース池田氏講演
・株主を「投資家」から「共感者」へと捉え直す視点
・ESG・サステナビリティ時代における株主との関係性
・ファン株主が企業にもたらす5つの価値

【”ファン株主”施策における上場企業の事例】
出光興産様・味の素様
・出光興産・味の素が考える”ファン株主”の定義
・ファン株主化を促進するための取り組み
・プレミアム優待倶楽部の活用

【登壇者(敬称略)】

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/89303/103/89303-103-37d066217a2c057a96ee02694aba920b-254x380.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





<株式会社ファンベースカンパニーCOO兼CFO>
池田 寛人

 慶應義塾大学総合政策学部卒業後、野村證券に入社。 営業・アセットマネジメント・事業承継・Web3投資業務・株主コミュニティサービス等の立ち上げ等に従事。 2019年にファンベースカンパニーを設立し、企業・地域等幅広く(500以上)のファンコミュニティプロジェクトに参画。 岩手県紫波町での廃校を活用した酒事業開発拠点「はじまりの学校」を運営する酒と学校・企画広報。 日本酒Podcast『ききざけラジオ』パーソナリティ。 スポーツビジネスコミュニティ『Sports Business Summit』主宰。

■登壇企業
<味の素株式会社>
コーポレート本部 法務・コンプライアンス部
石塚 健司

<出光興産株式会社>
財務部 IR室
村上 康弘

最近の企業リリース

トピックス

  1. Shuffle Town

    キーボードを叩くと家が出現!文書に「町」を作るフォント「Shuffle Town」が面白い

    手書き風の文字だったり、ホラー風の文字だったり、一風変わった文字を簡単に使用することができるデジタル…
  2. “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

    “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

    まるか食品は11月4日、「tabete だし麺×ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフすっぱゆず」を発…
  3. カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

    カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

    ゲームソフト大手の株式会社カプコンは11月4日、「カプコン二次創作ガイドライン」を公式サイトで公開し…

編集部おすすめ

  1. ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸株式会社は、11月10日から「宅急便当日配送サービス」の提供を開始し、併せて新たに「同一都道府県内運賃」を導入すると発表した。午前…
  2. 1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    株式会社KARATZが、カバヤ食品の玩具菓子「セボンスター」45周年を記念したジュエリー企画「大人のセボンスター」第3弾を発表。11月5日に…
  3. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

    人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
  4. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
  5. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

    昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト