おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

ミライフ西日本が、昨年に引き続き「どうぶつえんでまなぶSDGzoo(R)」に出展

update:
シナネンホールディングス株式会社
11月15日・16日、身近なエネルギーを通じた環境・防災教育を実施



エネルギー・住まい・暮らしの総合サービス事業を提供するシナネンホールディングス株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:中込 太郎)と、その子会社で、西日本エリアでLPガス・電気・灯油等のエネルギー販売事業を展開するミライフ西日本株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:中川 進弘)は、大阪府大阪市の天王寺動物園で開催される「どうぶつえんでまなぶSDGzoo(R)」(主催:毎日新聞社)に、11月15日(土)・16日(日)の2日間出展いたします。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/53091/231/53091-231-fded8e162b924ffe521364e044638122-800x407.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]




「どうぶつえんでまなぶSDGzoo(R)」は、子どもたちに、動物を通じて環境問題等をより一層身近に感じてもらうことを目的として、『SDGs』と『ZOO(動物園)』を絡めたイベントです。
ミライフ西日本は、2023年からこのイベントに参加しています。今回の出展では、ミライフ西日本が提供する、災害に強いエネルギーと言われるLPガスを身近に感じてもらい、停電や災害時に役立つグッズ作りとして、ペットボトルでガスボンベに見立てたランタンづくりやボンベアート作りを実施予定です。これらの体験を通じて、エネルギーの重要性やガスボンベの役割を再認識していただくとともに、ペットボトルの再利用による環境配慮についても学べる内容となっています。体験された方には、ミライフ西日本の公式キャラクター「ミラわん」のグッズをプレゼントいたします。
ぜひ、秋の行楽シーズンに、親子で楽しみながら、身近なエネルギーや環境問題について考えてみてはいかがでしょうか。


シナネンホールディングスおよびミライフ西日本は、今後も、エネルギーや環境、SDGsなどに関する学びの場を積極的に提供し、未来を担う子どもたちの健やかな成長を支える取り組みを推進してまいります。


【イベント情報】
◇特設サイト:https://sdgzoo.com/
◇天王寺動物園Webサイト:https://www.tennojizoo.jp/

【出展概要】
名称   : てんのうじどうぶつえんでまなぶSDGzoo(R)
日時   : 2025年11月15日(土)~16日(日)
場所   : 地方独立行政法人天王寺動物園
プログラム: 香る!ペットボトルでガスボンベランタンづくり&ボンベに落書き!ボンベアート

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/53091/231/53091-231-335c2008d6225cc2645fc526189c1a36-173x180.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ミライフ西日本公式キャラクター「ミラわん」



■ミライフ西日本株式会社について

https://www.melife-west.co.jp/
シナネンホールディングス株式会社傘下の事業会社で、中部・北陸以西の西日本エリアで、LPガスや電気、灯油の販売、リフォーム、ハウスクリーニングなど、エネルギーと住まいと暮らしに関わる様々なサービスを提供しています。基本理念『お客様が原点』のもと、その地域、その家庭に合ったエネルギーを供給することで、快適生活の実現に向け、お客様とともに歩む企業を目指しています。

■シナネンホールディングス株式会社について

https://sinanengroup.co.jp
シナネンホールディングス株式会社は、1927年に創業したエネルギー・住まい・暮らしの総合サービス事業を展開する企業グループの持株会社です。グループのミッションとして、「エネルギーと住まいと暮らしのサービスで地域すべてのお客様の快適な生活に貢献する」を掲げ、消費者向けのエネルギー卸・小売周辺事業、法人向けのエネルギーソリューション事業、非エネルギー事業(総合建物メンテナンス事業、自転車事業、シェアサイクル事業、システム事業、環境・リサイクル事業、抗菌事業等)を提供しています。脱炭素社会の実現に向け、環境配慮型の新規事業開発や、企業としての取り組みも強化しています。

最近の企業リリース

トピックス

  1. Shuffle Town

    キーボードを叩くと家が出現!文書に「町」を作るフォント「Shuffle Town」が面白い

    手書き風の文字だったり、ホラー風の文字だったり、一風変わった文字を簡単に使用することができるデジタル…
  2. “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

    “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

    まるか食品は11月4日、「tabete だし麺×ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフすっぱゆず」を発…
  3. カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

    カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

    ゲームソフト大手の株式会社カプコンは11月4日、「カプコン二次創作ガイドライン」を公式サイトで公開し…

編集部おすすめ

  1. ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸株式会社は、11月10日から「宅急便当日配送サービス」の提供を開始し、併せて新たに「同一都道府県内運賃」を導入すると発表した。午前…
  2. 1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    株式会社KARATZが、カバヤ食品の玩具菓子「セボンスター」45周年を記念したジュエリー企画「大人のセボンスター」第3弾を発表。11月5日に…
  3. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

    人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
  4. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
  5. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

    昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト