おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

バイク専用ナビゲーションアプリ「MOTTO GO」をアップデート

update:
パイオニア株式会社
~ツーリングの楽しみを広げる「スポットマップ機能」と、お気に入り地点の「タグ分け機能」を追加~






 パイオニアは、バイク用ナビゲーションアプリ「MOTTO GO(モットゴー)」のアップデートを行い、観光スポットなどを地図上で確認できる「スポットマップ機能」と、お気に入り地点の「タグ分け機能」を追加しました。

 「MOTTO GO」は、バイク向けに最適化されたナビゲーションを、分かりやすい音声案内とシンプルで見やすい画面表示で行うバイク専用のナビゲーションアプリです。今回のアップデートでは、ツーリングを計画する際に観光スポットなどの情報を地図上で確認できる「スポットマップ機能」と、お気に入り地点にタグを付けて色分けできる「タグ分け機能」を新たに追加しました。また、目的地などを検索する「検索バー」と、スポットマップの表示やお薦めツーリングコースの設定などを行う「MOTTO GOボタン」を地図画面に追加し、操作性を向上させています。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5670/978/5670-978-7b9635b4520f3ebf81e4b8f46edd803f-960x401.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【新機能の内容】
■観光スポットなどの情報を地図上に表示する「スポットマップ機能」
 これまでルート案内中に音声で通知していた休憩場所や観光スポット、飲食店などのスポット情報を地図上に表示する「スポットマップ機能」を追加。ツーリングを計画する際に、「マップル観光ガイドデータシリーズ」の観光スポットや施設の位置・営業時間などの情報、「ツーリングマップル」の観光・飲食系コメント、道路コメントなどの情報を地図上で確認してコースを作成できます。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5670/978/5670-978-33916a11ab8cbcf4e064f480865d7421-3900x2002.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【ツーリングを計画する際に、地図画面から各スポットの情報確認が可能】


■お気に入り地点の「タグ分け機能」
 お気に入りの景観スポットや飲食店、買い物スポットなどを5種類のタグに分けてお好みのタイトルと色で表示できる「タグ分け機能」を追加。地図上に表示されるタグアイコンから簡単にルートを探索できます。また、お気に入り地点も100件まで登録可能になりました(従来50件)。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5670/978/5670-978-b7022ae0b2b213ac106266152148cb10-3900x2002.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【タグ分けしたお気に入り地点を、タグアイコンとして地図上に表示】


■地図画面に「検索バー」と「MOTTO GOボタン」を追加
 目的地などを検索する「検索バー」と、スポットマップや保存済経路の表示、お薦めツーリングコースの設定などを行う「MOTTO GOボタン」を地図画面に追加。ツーリングを計画する際に、目的地や立ち寄り地点を直感的かつスムーズな操作で検索・確認できます。

※ルート案内画面の「MOTTO GOボタン」では、これまでどおり周辺情報やスポット情報などの確認が行えます。

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5670/978/5670-978-a1ab4cd054410e16cd258b0572fa8b5b-3900x2002.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【下:MOTTO GOボタン  上:検索バー】


当社はこれからも、お客様の声を活かしながら「MOTTO GO」の機能を拡充することで、より楽しいツーリング体験を提供していきます。


【バイク専用ナビゲーションアプリ「MOTTO GO」】
排気量区分別のルート探索(50ccを除く)や、信号数のカウント、右左折ポイント、交差点の情報など、バイク向けに最適化されたきめ細かいナビゲーションを、分かりやすい音声案内と見やすい画面表示で行うバイク専用のナビゲーションアプリ。「Apple CarPlay」や「Android AutoTM」にも対応しており、「走行速度・規制速度表示」や「急カーブ地点」「渋滞」「天気」などの安全な走行をサポートする情報や、「全国のツーリングコース」「付近の観光スポット」「景観スポット」などツーリングの楽しみを広げる情報で、ライダーへ新しい価値体験を提供します。


「MOTTO GO」商品ページ : https://jpn.pioneer/ja/mottogo/?ad=pr


* Android AutoTMは、Google LLCの商標です。
* Apple CarPlayは、Apple Inc.の商標です。

最近の企業リリース

トピックス

  1. Shuffle Town

    キーボードを叩くと家が出現!文書に「町」を作るフォント「Shuffle Town」が面白い

    手書き風の文字だったり、ホラー風の文字だったり、一風変わった文字を簡単に使用することができるデジタル…
  2. “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

    “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

    まるか食品は11月4日、「tabete だし麺×ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフすっぱゆず」を発…
  3. カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

    カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

    ゲームソフト大手の株式会社カプコンは11月4日、「カプコン二次創作ガイドライン」を公式サイトで公開し…

編集部おすすめ

  1. ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸株式会社は、11月10日から「宅急便当日配送サービス」の提供を開始し、併せて新たに「同一都道府県内運賃」を導入すると発表した。午前…
  2. 1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    株式会社KARATZが、カバヤ食品の玩具菓子「セボンスター」45周年を記念したジュエリー企画「大人のセボンスター」第3弾を発表。11月5日に…
  3. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

    人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
  4. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

    音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
  5. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

    昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト